• ベストアンサー

DVD再生できない

nnhironの回答

  • nnhiron
  • ベストアンサー率21% (19/87)
回答No.4

私も2つ前がviao製品でその頃はxpでしたが質問者様と同様の問題が発生しました。 ドライブにいれてもDVD関係は読み込みは全然反応しませんでしたが、それ以外(CD、ソフトのCD等)は反応したという具合です。 解決方法としては 外付けのDVDドライブを購入しました。

fm21_ptm
質問者

お礼

ご連絡ありがとうございます。 先月どうしても必要になり、購入しました。

関連するQ&A

  • powerdvd9で、dvdが再生できません。

     よろしくお願いします。 windows7を使っていて、PCはソニーのVAIOです。 先日まで、powerdvd9 でDVDを問題なく再生できていたのですが、iphone4sをPCにつないでitunesを介してOSを更新したら、DVDを再生できなくなりました。スマホをPCにつないだのが原因なのかはわかりませんが、それをした後から再生できなくなりました。 DVDを挿入すると、「光学ディスクを挿入してください。」と表示されるので、ディスクを認識できていないのと思われます。いくつかのディスクを挿入して試しても同様だったので、PCやpowerDVDに問題があると思われます。 どう対処したらいいのか、アドバイスをいただけたら幸いです。

  • DVDの再生

    GBGVideo規格の合ったそれぞれ別ののディスクを、同じ対応した再生機器(PS2)で再生ができるものと読み取りエラーで再生できないものがあります 。読み取り’再生のできなかったディスクを別のパソコンのドライブに挿入すると再生できます。 DVDディスクやプレイヤー、ドライブに微妙に違うのでしょうか?

  • CD、DVDとも再生は出来るのですが・・・

    windows2000でDVD-ROM HITACHIGD-3000がインストールされています。CD、DVDとも再生は出来るのですが、空のCD-Rを入れてもディスクを挿入してくださいとなってしまいます。挿入したディスクはsonyの700MBです

  • リカバリーについて

    SSDに交換したく作業してますが捗りません。 機種はVAIOのVPCEG2AJです。 OSはwindows7です。 リカバリー領域、ディスクあります。 クローンソフトを使いましたが起動しません。 リカバリーディスクで立ち上げても、VAIOレスキューの作業19%でエラーが出ます。 VAIO Careはアンインストールしてました。 アップデートをインストールするも立ち上がりません。 リカバリーディスクは過去に1回使用して問題なく使えています。 ※OKWaveより補足:「ソニー製品」についての質問です。

  • CD(DVD)が焼けなくなりました。

    データ等をCD(DVD)に焼けなくなってしまいました。 PCはSONYのバイオ デスクトップタイプ(VGC-V171B)です。(ドライブ名) SONY DVD RW DW-U55A デバイスマネージャーの[DVD/CD-ROMドライブ]には正常に表示されており、ドライバの削除・再インストールでも改善されませんでした。音楽CDの再生やDVDの再生は正常に行われます。データを焼こうとし、空のディスクをドライブに挿入すると、『ドライブにあるディスクはいっぱいか、または書き込み可能なディスクではありません』と表示されます。つまり、空きのディスクを認識してくれないようです。 ドライブに空のDVD-Rディスクを挿入後、【マイコンピューター】→【CD ドライブ (F:)】の部分にDVD-Rと表示はされますが、プロパティーを確認すると、[使用領域]0バイト・[空き領域]0バイトと表示されています。容量表示も全て青くなっており、空き領域(ピンク色)が全くない状況になっています。 ディスクに問題があることも考え、様々なメーカーのものを試しましたが、ダメでした。(他のPCでは認識しましたので、ディスクには問題なさそうです) 仕方なく、SONYのサポートに相談しましたが、原因不明とのことで本日Cドライブをリカバリーしましたが、この症状は改善されませんでした。 サポートの方もこれで改善されない場合は修理が必要とのことでした。が、ひとつ疑問に感じましたので、この場を借りて質問させてください。 このPCにはリカバリーディスクが付属していなかったので、リカバリー後、リカバリーディスクを作成しようと、手順に従ってドライブにDVD-Rディスクを挿入しましたが、この際、なぜか無事にリカバリーディスクを作成する(焼く)ことができました。 全てにおいて、焼くことができないのでしたら、ドライブの故障かな?と思えるのですが・・・。 どなたかわかる範囲で結構ですので、アドバイスよろしくお願いいたします

  • 再生できないDVD

    友人から中国のお土産でDVDをもらいました。 日本でも再生できると思うとのことでパッケージにはNTSC【ALL】と記載があります。 しかし、プレーヤーでの再生はできません。 (再生可能なディスクを挿入してくださいと表示されます) PS2「SCPH-77000」でも試してみましたができませんでした。 (まったく認識せず、キュルキュルとうるさかったです) PCはDVDドライブがないので再生不可です。 これはリージョンコードフリーと表示し、中身は違ういわゆるインチキなんでしょうか・・・?? それとも相性が悪かったのかな。 もちろんDVDプレーヤー、PS2ともに国内のDVDは問題なく再生できています。 見られる方法や、再生できない理由などわかることがありましたら教えてください。

  • PCの故障!?DVDが再生できない

    自分のノートPC(VAIO VPCF117)がある時から突然、CDやDVDが再生出来なくなりました。 DVDを入れるのですが、マイコンピュータのBD-REドライブを見るとDVDの名前は出なく、 ダブルクリックすると「ディスクを挿入してください」とメッセージが 出て、DVDドライブがOPENします。もちろん再起動をしてもまったく改善されません。 何か改善する方法を教えてほしいです。宜しくお願い致します。 PC情報 : VAIO VPCF117 、 WINDOWS7 、 ドライブ BDマルチドライブ

  • CDは再生できるのにDVDが再生できない。

    ソニーのVAIOノートを使っています。 光学ドライブはDVDもCDも対応しており、購入した当時は両メディアが再生できたのですが、最近になって、CDは再生できるのにDVDが再生できません。 このような時はどのような原因が考えられるのでしょうか?

  • VAIOTap 11 DVD が再生できない

    こんにちは。 先日VAIO Tap 11を購入したのですが、外付けのDVDドライブ(BUFALO DVSM-PN58UV-BK)を使用し、DVDを再生しようとしたのですが、再生されません。 DVD自体は認識されています。しかし、自動再生でwindows media player で再生されることもなく、windows media playerで再生しようとしても、DVDを開く項目が見当たらず、困惑しております。 どなたかDVDを再生る方法をご教授していただけないでしょうか。お願いいたします。 ※OKWaveより補足:「ソニー製品」についての質問です。

  • 再生できるDVDとできないDVDがある

    こんばんは。日立のDVDレコーダー、DV-DH400Tを使っています。 映画が好きでよくDVDを買うのですが、最近買った映画やライブDVDが、立て続けに再生できませんでした。 海外のものではなく、国内のCDショップで買った国内のものなのですが、6枚中3枚が再生できませんでした。それぞれ全く別のDVDです。 これは一体なぜ??原因が思い当たる方、いらっしゃいませんか?? 症状 問題のディスクを挿入すると「LOADING…」という表示が2分近く続き、再生もせずディスクを吐き出しもせず、そのうち元の時計表示(ディスク挿入前の表示)に戻ってしまう。LOADINGの間は、キュルキュルとDVDを読み込む音がしている。