• ベストアンサー

あなたは電車が好きですか?嫌いですか?

toshiyakuの回答

回答No.8

電車通勤していますが吊革に掴まってウトウトできるし帰りに一杯飲んできてもOKなので、基本的に電車バスは大好きです。(旅行でも同じ)が満員電車で前の女性がポニーテールをしていて首を振られると鼻がこそばくなりくしゃみが出そうになるので、満員電車内はポニーテール禁止にしてほしいです。

関連するQ&A

  • 電車に乗るの好きですか?嫌いですか?

    みなさんは電車に乗るのを好きですか?嫌いですか? また嫌いな方は電車自体が嫌いですか? 教えて下さい。

  • 電車の中で騒ぐ人

    電車通勤なのもあって、私は電車に乗る機会が多いのですが、そこで度々騒いでいる人々に出くわします(主に学生)。 騒いでいるといっても、当人たちはあくまでも「いつもどおりの会話をしている」つもりなのでしょうが、そう考えても、電車という閉鎖された空間の中での話し声は、どうしても耳障りなように感じてしまいます。 そこで、皆さんに伺ってみたいと思ったのですが、電車内での会話について皆さんはどう思いますか? 私は、電車のような公共の場では、会話は慎むべきと思います。勿論、貸切電車とか貸切バスなら別ですが。

  • 電車で臭い息を吹きかけられました…。

    今朝通勤電車内で、目を閉じて座っていたところ、何か口臭のような臭いが…。 はっと目を開けると、目の前に立っていた女子高生(水色のブラウスに灰色のチェックのスカートでちょっと目つきのおかしい人)がかがんでこちらに顔を近づけて「はぁ~」と息を私の顔に吹きかけていたのです !!! 「… !!!」と思い、反射的に席を立ってドア付近まで逃げました。 そいつは私の元いた席に座った (電車は座席は満員で、立っている人は数人程度の混み具合。私は始発で乗ってるので毎日座れてる)。 すごく嫌だったです。 皆さんはこういう経験はありますか ? 気持ち悪くて女嫌いになりそうです。 どうしたらよいでしょうか ?

  • 同じ職場の人平然とバスや電車できる?

    皆さんは通勤中のバスや電車の中で何をしていますか? 例え、同じ職場の人が自分が乗っているバスや電車にいた平然とそれをやれますか? 

  • バスで通勤電車で通勤

    バス乗換えなし一時間通勤か、 電車乗換えあり(2回)で30分なら、どちらを選択しますか? どちらも本数は同程度。 バスだと一緒に乗るメンツは一緒な可能性が高くなる(始発なため) 値段はバスの方が安くなる。

  • 通勤時の行きの電車と帰りの電車とどちらが好きですか

    皆さんは通勤時の行きの電車と帰りの電車とどちらが好きですか? 都内の会社に勤めています。 私は平日において一番嫌いな時間は、帰りの電車の通勤時間です。 行きの電車は満員電車ですが 眠いせいかあっという間に会社についてしまいます。 帰りの電車は朝よりは空いてるのですが なぜか時間が立つのが遅く感じるしやたらとイライラします。 (お腹がすいてるから?) 通勤時間は1時間です。 この話を周りの人にしてみましたが みんなわかってくれませんでした 笑 (行きも帰りも嫌!がほとんど) 皆さんは行きと帰りとどちらの方が好きですか?

  • 同僚・上司とのバス通勤

    こんにちは。いまみてる求人で駅から徒歩でいける会社ならいいんですが、駅から遠くバスでしか行けない会社ってあると思います。マイカー通勤も不可な環境です。 とうぜん乗車するバスの時間や空間も限られ朝や帰りに必ず一緒になると思います。現在こんなバス通勤してる人や経験者の人はやはり気を遣っていたりしましたか?いま応募しようかなという会社がこのような感じなんですが、通勤や退社してからクタクタの中気を遣いたくなく関わりたくない私は色々と考えてしまいます。バスでは乗車に乗る順番が先でもわるいので先輩上司に席を譲ったり、帰りバスが駅についても同時に降りるので帰りの電車同じ方面の同僚とずらして電車に乗るとかも毎日しないといけないのかとか頭に思い浮かびます。 実際どうでしょうか?和気あいあいと一緒に帰ってるんでしょうか?現在それをしてる方経験者の方教えてください。

  • 電車で寝ると余計に眠い

    朝通勤の時間、1時間ほど電車に乗っていますが、その時間を寝ています。そうすると電車から起きたときは眠すぎてフラフラしてしまいます。まるで酔っ払いのごとくです。朝家を出発したときは、眠いなりにもフラフラってことはないんですが・・。 15分のバスと30分の電車と10分の電車です。待ち時間も眠気のあまり立ちながら寝てしまってたり・・そのまま眠すぎて1時間ほど仕事にならないことも・・。 眠りのサイクル的に1時間の睡眠と言うのは良くないのでしょうか?朝から読書などするほど勤勉にもなれず、でもこの眠気は仕事に差しさわりがあるので悩んでいます。 よく通勤電車で寝ている人は眠くないのでしょうか? 何かいいアドバイスがあればお願いします。

  • 電車通勤派?マイカー派?

    昔は電車通勤嫌いだったんですけど、なんだかんだマイカーなどを所有しなくてすむので電車通勤って楽と思うようになりました。

  • 電車やバスのICカードについて

    自転車通勤しようか?バス・電車通勤にしようか?悩んでいます。 JR九州電車と西鉄バスの両方で使用できるICカードはありますか?