• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:入れ歯の値段)

入れ歯の値段と選び方

komarukennの回答

回答No.2

最初から、そんな高い入歯を作って、あわなかったらどうしますか。 10万円くらいから15万円くらいで、アメリカ製のバルブラストというのがあります。 私は、部分入れ歯として、右、左、2本づつ作ってもらって、13万円くらいでした。 大学病院で昨年、作ってもらいました。 食べるときは両方の部分入れ歯して噛んでいますが、それ以外は、片方だけしています。 喋りにくいからです。 似たような入歯、クラスプ、ひっかけの金具がない、入歯はたくさんありますが、15万円くらいです。 最初は、保険の入れ歯を作って、試してみました。 結構よかったです。 バルブラストは、入歯とはわかりにくい金具もついていないものです。痛くないです。 歯医者さんによって、違いますけど、15万円くらいのもので十分ですよ。 高額な入歯作っても、歯茎の形が年々、歳とるにつれて、変わっていきます・ もうちょっと、歯医者さんを探してみたら、いかがでしょうか。

MYMYMYMYMYMY
質問者

お礼

やっぱりもう少し探してみた方がいいですかね。 10万円違うと大きいですよね。 技術が上手で信頼出来、良心的な歯医者さんって探すのが難しいです。 (どこかにあるのでしょうか??) もう少し悩んでみます。回答いただきありがとうございました。

関連するQ&A

  • 入れ歯の値段

    先日、歯医者で前歯(犬歯)を一本抜かれ、入れ歯を入れることになりました。 金属のものと違って、目立ちにくい軽い透明のものなんですが、最初は4万円と言われ、後で 間違っていた、5万円が正しいと言われ、5万円支払いました。 よく治療費は歯医者さんによっても違うと聞きますが、 こういう義歯も値段が違うのでしょうか?

  • 義歯について、まだ若いのに入れ歯の方、歯医者さん、

    義歯について、まだ若いのに入れ歯の方、歯医者さん、歯科技工士さんに質問します。 右下奥歯を抜歯するしかなくなり…先週泣く泣く抜歯しました(T ^ T) その後、インプラント、ブリッジ、部分入れ歯で悩み、インプラントは失敗したら最悪だし、術後顔が腫れるのが嫌でやめ、ブリッジは両側の歯を削らなきゃならないのに抵抗あり、取り敢えず、自費の目立たない1本の部分入れ歯にする事でやっと気持ちが決まりつつあります。 でも 心配な事があります…。 ⓵食べる時、部分入れ歯に詰まり、毎回洗わなきゃならないのですか? ⓶普段喋ってる時に外れたりしませんか? ⓷口臭はしますか? ⓸恥を忍んでお聞きします (-。-; 彼氏とディープキスしたりする時に外れたり、バレたりしませんか? 宜しくお願いします m(_ _)m

  • 総入れ歯の【クレーム】はどこに?

    昨年末に総入れ歯を新しく作りました。 病気のせいで40代で総入れ歯となり、既に5個目の入れ歯となります。 今回は評判良い歯医者さんで(初診)作ってもらったのですが、気にいらないんです。 フィット感は上々なのですが、義歯の 色が磨いていないみたいに「黄ばんだ」色なんです。 診療の際に「保険診療代金内での義歯作成希望」と言いましたが、過去の4つはこんなに 汚い色の義歯ではありませんでした。 仮合わせの際に先生に「もっと白い色にして頂きたい」と言ったのですが、『これがいちばん白い』と おっしゃりました。 出来上がって明るい照明の下でみた時には『まあ、こんなものかな?』と思って受け取り1カ月使いましたが、周囲の人が気になる程『歯の色が悪い(汚い・黄ばんだ色)』んです。 これは歯科医師会等、苦情や作り直しの依頼を聞いてくれる機関はあるのでしょうか? 多少の追加料金は仕方がないと思っていますが、まったくの一からの料金を支払うにはちょっと納得ができずにいます。 それとも別な歯医者で新たに作ってもらうしかないのでしょうか? 『白い歯』が保険診療外の別途料金がかかるのでしたら、そのような説明があって当然だと思います…『白い歯』と希望を述べた時にも一切その説明がありませんでした。 どこかそのような機関・組織等、ご存知でしたら是非お知恵を拝借いたしたく相談申し上げます。

  • 【写真あり】入れ歯について

    70代の母親の入れ歯(上顎用)です。 昨日、歯医者さんではめてもらった新しい入れ歯ですが、 食べ物が入ってしまい、痛くて食べられません。 あまりの痛さに、食事の最中に、入れ歯を外して洗い、 またはめて食事をする・・・の繰り返し、といった状況です。 これまでにも入れ歯をつくったことがあり、ある程度の「慣れ」が必要なのは 母親も十分承知していますが、「こんなに合わない入れ歯ははじめて」と言います。 私が見たところ(素人目ですが)、 普通は金属などで出来た「床」があって、食べ物が入りづらいつくり になっていると思うのですが、この入れ歯にはそれがありません。 来週歯医者に支払いと診察を兼ねて行くのですが、 「次回、見積だしますから」と金額を聞いても教えてくれない上に、 このような入れ歯では、この先、ちゃんと噛めるように調整してくれるのか とても不安です。何より、母を見ていて可哀想です。 どのように、歯医者に伝えたり、対処すればいいでしょうか? 皆様お知恵をお貸しください。宜しくお願いいたします。 【補足】 3年前に同じ歯医者でつくった入れ歯(自費:13万円)が 食事中に、前歯部分が折れて、一度は接着剤でつけてもらったものの、 2日でダメになってしまったので、今回新しく作りました。 前回の入れ歯には「床」がありました(歯茎と同じ色の材質でした)。 そのときも、前もって金額を知りたいと伝えたところ「10万くらい」と言うので、 支払日に10万+αを持って行ったところ、13万の請求をされ、 銀行に行き、また戻って支払いをしました・・・。 そのため、私は少し不信感があるのです。

  • 部分入れ歯について。

    歯の根が割れてしまい、下の奥から2番目の奥歯を抜歯することになりました。 抜歯後について医師から、全て自費で、インプラント40万orブリッジ30万or部分入れ歯20万から選択して下さいと言われました。 高すぎて1番安い部分入れ歯でも厳しいです。 保険の義歯を取り扱っていない歯科なんてあるのでしょうか…。どうすればいいか悩んでいます。抜歯後、保険の義歯を取り扱っている他の歯科に転院するしかないでしょうか…。 詳しい方いましたらアドバイスをお願い致します。

  • 仙台市の入れ歯に定評のある歯医者さん!

    仙台市青葉区・泉区で部分入れ歯や部分義歯の上手い歯医者さんを教えて下さい。特に入れ歯は技術が重要だと聞きます。今まで、後悔を繰り返してきましたので、技術的に上手い歯医者さんを探しています。 どうぞ、よろしくお願いします。

  • 入れ歯を作りたいのですが、疑問があります。

    一本の部分入れ歯を作りたいのですが、何処で作ろうか迷っているのでお知恵をお貸しください。 国立の歯科大学病院で入れ歯を作っても何度も調整に行かないといけませんか?国立大学病院でもスマイルデンチャーなどの自費の入れ歯が作れますか? お勧めの入れ歯作りが上手な歯医者を教えてください。自費でも構いません。

  • 部分入れ歯のこと

    3週間前に左上の部分入れ歯を作ってもらいました。 以前の歯医者は先生も人柄がよくきちんと説明してくれて良かったのですが、予約を入れているのに待ち時間がすごく長いのが難点で、歯医者を変えました。 今の先生は診療時間もすごく短く話すのが苦手なのか小さな声で殆ど説明らしきものも無く こちらから聞くと答えてくれますが、懇切丁寧問うわけではありません。 昨日その部分入れ歯をはずそうとするとピンクの歯茎の部分が割れてしまいました。 今の歯医者を変えようかと思案中なんですが、こんなことになりせめてこの部分入れ歯だけは 直してもらおうか(費用は当然かかるでしょうが)今までの歯医者の先生に事情を説明してもう一度 見てもらおうか悩んでいます。 こんなに早く部分入れ歯がわれるなんて、歯医者のほうも落ち度があると思うのですが。

  • 部分入れ歯の紛失

    うちの母親のことで質問させて下さい。 先月だったか、奥歯(永久歯)を抜いて部分入れ歯を作ったんですが、これをなくしてしまいました。どうも外している時にゴミと一緒に捨ててしまったようです。 食べにくそうなので、歯医者に行ってまた作ってもらえと勧めていますが、入れ歯を新たに作るのには半年あけないと保険が効かないとしぶります。これは本当ですか。自費になりますか。教えて下さい。

  • 入れ歯について教えて下さい。

    いつもお世話になっております。 父の入れ歯について質問させて下さい。 現在の状態 上…部分入れ歯、自分の歯は3本残っている。 下…総入れ歯。 ・部分入れ歯は可能か? 上の残っている3本の歯もぐらついてるらしいのです。 出来るだけ総入れ歯は避けたいと思っているのですが、 ぐらついている歯を治療し、部分入れ歯で過ごすことは可能でしょうか? ・治療してもらえるのか? 近所の歯医者には入れ歯の文字は無いのですが、 これらのところでも入れ歯の治療はしてもらえるのでしょうか? ・確認すべきことは? また、入れ歯にする際に歯医者に確認しておいた方が良いことがありましたら教えて下さい。 父は医師から言われてしまうと、そのまま信じて従ってしまい、 よく理解できないうちに治療していることが多いのです。 抜かなくても済んだ歯を抜かれてしまったこともありました。 勿論、診て頂かなくては詳しいことは分からないとは思いますが、 おおよそでも構いませんので、どうか宜しくお願いします。