• 締切済み

慶應大学に入りたい!勉強法を…教えてください!

高3の夏休みにもう突入してしまいました… お恥ずかしい話、四月の進研模試では偏差値・国語:32 、英語:41、日本史:40です。進研マーク模試では国語英語日本史順に36、50、40でした。 高3の今の時期で基礎基本もなっておらず今まで特にいき大学もなく生活してきました。家計的に国公立を目指していましたが、学力の低さとなぜかあの私立のおしゃれな雰囲気から私立に行きたい!私立がいいと思うようになりました。やはり私立といってもいろんな大学がありますが… 慶應大学、それしか目につかなくなったといっても過言でないのですがこんなバカですがいきたいと思ってしまいます。 なんの知識も入っていない頭なのは十分承知です。そして後悔しないためにも合否可能性に関わらず受験はしたいと思っています。ですがこれからの努力にかけたいです。 何からはじめてなにを勉強すればいいですか? 慶應に落ちたとき(普通に落ちますよね、すいません)のために違う大学も受けるので国語も必要です。 慶應大学に入りたいというなら私立のクセのある問題に立ち向かうために塾に通うのがベストでしょうが、通わないで自力でやりたいです。 教材、参考書どれを使ったらよいか、どのように進めればいいか教えてください! 慶應、中央、神奈川大学を受験したいと思っています。 参考までに持っている参考書です。 国語:現代文出口の実況中継 富井の古典文法はじめからていねいに 漢文ゴロゴ FORMURA古典文法、古語 英語:スクランブル FOREST 英文法ファイナル 速読必修編 日本史:山川の教科書、用語集 年代暗記法 日本史ターゲット4000 30日完成日本史問題集 出来る限り努力して必死にやりたいとおもっています。どなたかの些細な知恵やアドバイスお待ちしています。質問を読んで付き合ってくれた方々ありがとうございます。 バカが挑戦することにたいしての批判や悪意のある言葉は投稿しないようにお願いします。 大学受験、入試、勉強法

みんなの回答

  • BC81
  • ベストアンサー率25% (687/2674)
回答No.5

仮に質問者がいま中1なら、高3向け模試でその成績でも、 多分慶応志望は無謀ではないでしょう。 という訳で、今使っている参考書の類は一度全て片付け、 改めて中1の教科書から始めて下さい。 水は、大きなザルで掬(すく)うより、お猪口(ちょこ)で根気よく掬い続けるほうが、 結局早く溜まるのです。 普通のペースなら高校終了まで6年間かかりますが、 頑張ればどんどん短縮出来るはずです。 中学卒業相当の範囲が終わったら、 一度難関高校の過去問をやってみましょう。 合格ラインに達していたら順調です。 達していなかったら、穴をなくすため、再度中1の内容に戻りましょう。 そして高3辺りに来たら、あと何をやれば慶応に届くか、 もうご自分で判断出来るはずです。 是非、20代前半での合格目指して頑張って下さい!

noname#208225
noname#208225
回答No.4

私は慶応大を2度受けて2度落ちました。あんまり参考にならないかもしれませんが回答します。 私も質問者様のように(というのは失礼かもしれませんが)、学力不足で、進路も全く考えていないという状態で、旧課程(ゆとり課程)下で受験しました。英語に自信があったので、商学部の英語、地理、数学で受験したのですが、苦手な数学に足を引っ張られてしまい、2度とも落ちました。今考えれば無謀な挑戦であったと思います。元々勉強にやる気が入る方ではないので、落ちたのも当然と言えば当然なのですが。 4年間私立の慶応大学に通うとすれば、当然学費も国公立の比ではなくなります。 優秀な学生では無い(偏差値から判断するとそうなる)ため、奨学金がつく見込みもほぼゼロに近いものになります。 それでも入りたいのであれば、浪人を覚悟して予備校か塾に通う、または家庭教師をつけるしか無いと存じます。 私立の学費と予備校の学費はほぼ同じぐらい高くつきます。が、それだけ早く入学できるということです。 自力は不可能です。私がそうだったので。“お前と一緒にすんな”と言われそうですが、今こうして受験上の悩みをネットに打ち明けている状態を見ると不安に思う訳です。質問者様の高校の先生や予備校は質問すれば何でも答えてくれます。(逆に質問しなければ、分からないところは分からないままで、何も分からない状態が続く←経験談) プロフィール欄を見ると福島県とありますから、駿優予備校、尚志、東進あたりでしょうか。いずれも大手予備校の授業を受けられることには受けられるのですが、サテライン(映像授業)です。とはいえ、東進を除く、予備校に勤務されている先生方はプロの講師だと思います。東進衛星予備校はサテライン(映像授業)を提供しているだけで、講師はあまり頼りになりません。 もし、高校の先生方に分からない問題をどんどん聞きに行けるというのであれば、授業だけ『受験サプリ』や『manavee』といったもので受けて、分からないところを高校の先生方に質問するのも良いと思います。夏休み期間でも高校の先生方は職員室にいらっしゃると思います。『受験サプリ』は予備校に比べて、受験のサポートや講師に聞きにいけないという点で、費用がグッと安くなっています。自宅にPCの環境が整っているのであれば、月額980円(テキスト代別途)で受けられます。予備校だと1教科1講座で10万はするのですよ。慶応ですと、英語、日本史の授業がありますので、受けてみてはどうでしょうか。 英語、日本史を、予習、授業、復習の順で回すだけでも結構な労力になると思いますよ。 小規模の塾はあまり意味が無いと思います。集団授業であったりして、自分のレベルに合わなかったり、その塾のレベルの高い生徒が優先され、レベルの低いクラスは適当に扱われたりする可能性があります。もしやるのであれば、家庭教師・個別教師をつけて、自分のレベルにあったところから始める方が良いかと存じます。 何から始めるべきか、ですが、持っている参考書・問題集・単語集を周回して、正答率が100%近くなるまで回してみましょう。1冊完成させるだけでも、大変な労力が必要だと思います。例えば、英単語、古典単語は単語帳の8割方、暗記できていますか?英文法の問題はある程度迷いなく解けますか?2回、3回と回して、ある程度迷いなく解けるようになれば、成績も上がってくるはずです。慶応のクセのある問題に最初から挑むよりも、まず基礎の問題、普通の問題が、迷いなく解ける状態に持っていくのが最善だと思います。日本史であれば30日完成問題集をなるべく早く回す(正直に30日で回していたら時間が足りない!)、前の回で間違ったところは間違わないようにする、という感じですね。 息抜きは必要ですから、適度にしてくださいね。 もう1つ、多分今の時点では神奈川大学にすら落ちると思います(失礼ですが)。模試には必ず受験すれば受かるという大学を1校入れておいてください。東北○○大学といったもの等ですね。いざという時に行き場所がなくなると、大変ですから。

  • tanuki4u
  • ベストアンサー率33% (2764/8360)
回答No.3

ビリギャル 話題ですね。 ということで読まなくてもいいんですが、この本で最も有用な情報は 「指導者を得よ」 「傍目を気にするな」 通わないで自力でやりたいです。 ↓ 理由は? 金が無いなら、親を拝み倒せ。 通わないことがカッコイイのか? 三田なのか、日吉なのか湘南なのかわからんがそこに立つ自分のかっこよさで他は拒絶しろよ。

  • mitomito
  • ベストアンサー率40% (165/406)
回答No.2

気分を害したら、申し訳ありません。 学校名だけで、志望校を決めると、合格しても中退してしまう確率が高いです。 学校名というネームバリューよりも、本来の姿である「学びたい分野を決めてから該当学部を決めて、その次に志望大学を決められるべきだ」と思います。 現役生の偏差値は、様々な要因で、かなり、上がったり下がったりしますから、偏差値のみを気にするのは、時間の無駄だと思います。 >慶應大学に入りたいというなら私立のクセのある問題に立ち向かうために >塾に通うのがベストでしょうが、 >通わないで自力でやりたいです。 大手予備校の学力・進学指導力は、やはり、それなりにしっかりしています。 大変申し訳ないのですが、「慶応の英語」を制するためには、塾・予備校に通われるのがいいと思います。最大の理由は、英語力と国語力の低さです。 すでにご存知だとは思いますが、 慶応の英語長文ぐらいになると、それなりに教養のあるネイティブスピーカーでも、解けない問題が、出てきます。日本人であっても、センターの国語の評論文・小説で、満点が取れるわけではないのと同じパターンです。そのような「慶応の英語」を乗り越えるためにも、英語長文を中心にしたコースを受講されると良いと思います。 しっかりとした授業される講師は、単に、英語だけでなく、論理的に読む方法を教えてくださいます。それによって、現代文への取り組みも、ある程度、変わってくると思います。 何にせよ、 合格ラインのギリギリのところで、1点差で合格しても、合格は合格です。 受験してみないことには、何も始まりません。 もちろん、そのための準備は、大変だと思いますが、頑張ってください。 それから、『学年ビリ~~』という本は、全くあてにならないそうなので、ご注意ください。もともと、相当な進学校でのビリで、なおかつ、SFCという、かなり特殊な入試を行うところでの合格なので、とてもとてもレアなケースだそうです。地道にコツコツを積み重ねてください。

  • snaporaz
  • ベストアンサー率40% (939/2342)
回答No.1

あえてリンクは貼りませんが、売れてる「ビリギャル」はもちろん読んでますよね。 彼女でも高二の夏には気づいて行動を起こしています。プロに頼ったわけです。 彼女を軽く超えて、本になるくらい頑張ってみてから、中間報告してください、始める前ではなくて。本棚自慢ではなく、やった分だけ報告してください。

関連するQ&A

  • 慶応に行くための参考書

    高校2年です。 僕は偏差値が40~45辺りの私立校に通っています。 最近、親に 「大学に入ったら独り暮らしをしたい。」 と相談したところ、 「東大とか慶応に行けるなら考えてやる。」 と言われました。 なので、慶応に入りたいと思うようになりました。 それに、慶応を目指して勉強すれば、たとえ慶応に入れなくても、産近甲龍などには入れるのではないか? とも考えています。 それで、慶応を目指し勉強を頑張ろうと思ったのですが、何をすればいいのかわかりません。 模試の成績は 国語が、偏差値55~60くらいで、最高が70。 英語は、偏差値40くらい。 数学は、基本的に0点。 国語は古典がほとんど出来ず。 英語は文法が特にできないです。 数学は私立に行くので諦めました。 予備校は私立に行かせてもらっているのに、これ以上、両親にお金を遣わせたくないので行くつもりはないです。 なので、自分におすすめの参考書を教えて下さい。 それと、予備校に行かなくても慶応に行けますか? 読みにくい文章ではありますが、どうかよろしくお願いします。

  • 勉強法!

    今、高校3年でもうすぐ夏休みなので・・・ 本格的に受験勉強を始めようとしているのですが、 どうやって勉強したらいいか?どんな参考書や問題集を買ったらいいか?分からないことだらけで困っています。 受験科目は、国語(古典、漢文、現代)       英語、日本史B なんですけど、いい勉強法や参考書などを教えてくださるとうれしいです。 古典や漢文、文法なんか特に苦手なのでその辺のアドバイスも是非ください。

  • 大学受験 march・勉強法・参考書

    閲覧ありがとうございます 現在 中堅進学校に通う 高2の者です 最近 大学受験の事を考え始め MARCHの法学部に行きたいなと思うようになりました そこで そろそろ勉強を始めようかと思ったのですが 今まで定期テスト前以外はろくに勉強してこなかったもので・・・ 勉強法に困っています 偏差値は進研模試で国語52英語55程度です 正直 今の状態に危機を感じなければならないと自分でも気づいています 国語は現代文の小説読解はできるのですが 評論・随筆読解はあまりできません 古典(古文)はかなり苦手としています 英語もあまり出来ないです・・ そこで 勉強法・オススメの参考書(問題集)を教えていただきたいです 学校購入の参考書 問題集は FOREST 英語構文AQUA(桐原書店)(9月にネクステも購入させられます) DATEBASE4500 読んで見て覚える重要古文単語315(桐原書店) 新しい古典文法(桐原書店)です そのうち予備校にも通おうかとは考えています あと 大学受験に向けての 「喝」というか アドバイスも頂けるとありがたいです よろしくお願いします

  • 大学受験の勉強法

    高3で、予備校に通ってます。(東進の衛星) MARCHまたはそれに匹敵するぐらいの大学(国際関係か英語の学部) に進みたいと思っています。 今の所偏差値は50前後なのでこれから必死でやらないと いけないと思っています。 しかし、予備校の授業で受けたことの予習・復習の仕方が わかりません。 問題集を買ってやったほうがいいのでしょうか? ちなみに国語・政経・英語で受験するつもりです。 古典と政経のハンドブックというのを買ったのですか、 (買えと予備校で言われたので) 参考書なので予習・復習というものではないみたいです。 英語は好きですが、文法の知識が全くないです。 国語は出来るけど、これといった勉強法もなく、点数を取ってきました。 政経は教科書を読んだり、する程度です。 ご回答待ってます。

  • 大学受験勉強について

    私は今高一で県内でそこそこな進学校に通っています。 大学に対する意識が大変低く 勉強など今までほとんどしていませんでした。 最近になり、やりたいことや行きたい大学が決まり本格的に勉強を始めようと思いました。 狙っているのはMARCHの経済学部です。 模試で国語は偏差値60後半で英語は40後半で、とにかく英語が苦手です… そして英語をまともに勉強したこともなかったので どんな勉強をしたらいいか分かりません… まずは単語と文法だと聞きますが どんな参考書がいいのでしょうか? 国語は古典と漢文が苦手で、なかなか克服できず苦戦してます… 古典と漢文はどのような勉強をしたらいいのでしょうか?

  • 慶應義塾大学合格のための問題集・参考書

    慶應大学合格を目指している高校新2年になる者です。 合格のために必要だと思われる問題集または参考書を教えてください。 学部は、商学部、経済学部、理学部のどれかに行きたいと考えています。 学力は1月進研模試の偏差値 国語65 数学65 英語70 ぐらいです。          2月代ゼミ高1センター模試で偏差値 国語79 数学77 英語66です。 特に英語の教材をお願いします。 高2になったばかりなので理科、社会などについてあまり分からないのですが 今からするといい問題集、参考書などお願いします。 後、物理と日本史を学習することになりました。

  • 大学受験の勉強に関して

    高三です。来年大学受験をするつもりなので、そろそろ勉強を始めようと思っています。 しかし、何から手をつけるべきか、どんな問題集や参考書を使用すれば良いのかが、自分では判断する事が出来ません。 そのような訳なので、勉強法やお薦めの問題集・参考書などに関するアドバイスを皆様から是非頂きたいです! 受験科目は国語・日本史B・英語です。志望校はマーチです。 最近受けた模試(代ゼミセンター模試)では…… 英語 58/国語 66/日本史B 46 という偏差値が出ました。英語は高校の基礎レベルから危ういです。 国語は現代文は得意ですが、古文・漢文は全く出来ません。 日本史Bは全体的に駄目です……。

  • 大学の受験科目について

    現在高3のものです。 受験で使う科目について迷ってます。 国立文系志望で、第一希望第二希望ともに社会が1科目しか必要ではなく倫理を選択しようと思っています。 私立では国語英語数学をとりたいと思っています。 私立では日本史よりも数学が得意であれば数学の方がいいと聞いたのですが、私は進研模試65くらいの偏差値なのですが数学選択でいいでしょうか。 日本史を捨ててもよいのか教えてください。日本史の進研模試の偏差値は60です。先生は日本史と倫理2科目勉強して、いい方をセンターでとればいいといってきます。 ちなみに倫理は進研模試で偏差値70ほどです。予備校の模試はまだ受けていません。 回答よろしくお願いします。

  • 大学受験の勉強の仕方

    英語、国語(古典含む)、日本史 で大学受験をしようと思ってるのですが 高校も推薦ですましてしまい、ろくに受験勉強をしてなかったこともあり受験勉強の仕方がわかりません… 一応、日本史は一問一答、英語はターゲットで単語 を覚えることはしているのですが… 英文法などをどうやって勉強したらいいものか… いい勉強方法やいい参考書などありましたら教えて下さい!! ちなみに史学部を受験しようと思っています。

  • 大学受験の英語と古典の勉強について

    高3受験生です。センターまであと3ヶ月ほどになりましたが、英語と古典、特に英語の成績が上がらず困っています。古典は助動詞と敬語は覚え、古文単語も着々と覚えつつあるのですが…。やはりマドンナ古文などをやったり、問題に触れるのが良いのでしょうか? 本題の英語なんですが、英語はセンターだけでなく、私立大学や国立2次にもついて回るのでなんとかしたいです。偏差値は恥ずかしながら今現在44です。私立は國學院と日大を受験するつもりです。地歴公民と国語はかなり偏差値も高く、自信もありますが、英語があまりにもお粗末なので太刀打ちできません。今ある教材はVINTAGE(文法・語法問題集)と百式英単語と速単とやっておきたい長文300です。単語は百式で一語一意を覚えて速単でそれを補修する形を取っています。VINTAGEのイディオムにはあまり触れていません。文法にも穴が多いです。そして模試の長文では全然点が取れません。英語が短期間で簡単に点数が上がる教科ではないのは承知していますが何かもっといいやり方がある方がいらっしゃったらお願いします。あと、私立の國學院なんですが、英語は比較的オーソドックスな問題が出ると聞いたのですが、何か特別に対策を講じる必要はあるでしょうか?