• ベストアンサー

梅雨時期の芝刈

cactus48の回答

  • cactus48
  • ベストアンサー率43% (4480/10310)
回答No.3

それは十分に分かっています。別に晴れるまで待てとは言いません。 晴れ間が出るのを待っていたら草ボウボウになってしまいます。 梅雨の晴れ間とは晴れの日の事を言うのではありません。曇りの日で も梅雨の晴れ間って言い方をするんです。

関連するQ&A

  • 手動の芝刈り機について

     約10坪ほどある芝生を刈るために、芝刈り機を購入を考えています。  手動と電動(リール式・ロータリー式)の芝刈り機がありますが、それぞれの長所、短所を教えて下さい。  また仕上がり具合はどのタイプの芝刈り機がよいですか? アドバイス、宜しくお願いします。

  • 電気芝刈機

    老年になり、24坪の庭の芝刈りが、手動式ではしんどくなりました。つきましては、リール式で収納がコンパクトに出来る性能の良い電動芝刈機を教えて下さい。お願い致します。

  • 芝刈り機購入について

    今年、一戸建てを購入し、10坪程のほぼ真四角な芝生ゾーンを作りました。(5日ほど前に芝生を張ったばかりです)  そこで芝刈り機を購入しようと思うのですが、どんな物がいいのか迷っています。調べた限りでは、リール式の方が芝を痛めづらいとのことで、リール式がいいなぁと思うのですが、なかなかいい値段しますよね。NationalのEY2200がリール式ではないですが小型でいいかなとも思ってるのですが・・・。  おすすめの芝刈り機があれば教えてください。

  • 朝露が多くなった時期の芝刈りについて

    最近、朝と昼の温度差があります。 芝刈りをしようと思いますが早朝は芝生に露が降りています。 リール式の芝刈機で芝を刈ると刈った芝がリールに撒きついて進まなくなります。 まだ芝生は生長しているので刈って整えたいのですが本やネットでは早朝が最適と書いてありますが朝露が飛んだ昼でも可能でしょうか? その時のケアなどは有りますでしょうか?

  • 電動芝刈り機から手動芝刈り機へ変更

    電動芝刈り機から手動芝刈り機へ変更された方 もしく電動・手動両方使っている方の回答をお願いいたします。 現在、電動芝刈り機リールタイプを使っておりますが、 刈り幅が狭いため、時間がかかり困っております。 またコンセントの準備、コードを巻き込まないよう注意が面倒です。 2年使い刃も傷んできており、手動への買い替えを考えておりますが、 電動から手動に変えて、よかった点、悪くなった点を教えてください。 知りたい点は、「時間が短縮された」や「やはり電動の方が便利だった」 などの感想など教えてください。 よろしくお願いいたします。 *こちらの電動芝刈り機(約1万3千位)の刈り幅は不明ですが約17~20cm位・  坪数は約15~17坪あたりです。

  • 芝刈り機について

    庭に芝を植えています 去年の10月に植えました 生育の差はあるものの庭一面に新芽が生え始めました 20坪ほどです 芝刈り機を購入しようかとおもうのですが20坪程だと手動でも大丈夫でしょうか? また、ロータリー式やリール式?など刃の回り方にも種類があるみたいですがどの方式がよいでしょうか? もしかすると将来に芝生の面積を広げて40坪ほどにするかもしれません (現在は20坪芝生 20坪シロツメクサ) 現在36歳です 植えている芝は高麗芝です 朝から夕方まで日が当たります (一部は朝が日陰 一部は夕方が日陰 ともに数時間) 目標は敷き詰まった敷き詰まった芝生です (1)毎日雑草は手で根から抜いています (2)現在、水は暑くなる前にたっぷり撒いています(夏は日没にも撒くつもりです) (3)先日朝の水やり前に肥料を撒きました (4)エアストレーションはまだしてません (5)目土入れはまだしてませんが生育の差で凹凸があるような気がします 経験談などよろしくお願いします ご指導ご鞭撻の程よろしくお願い致します

  • 芝刈りをすると枯れたように白くなってしまいます。

    高麗芝の庭をリール刃の電動芝刈り機で刈ると、翌日ぐらいに芝生が白くなります。 もちろん全部の葉っぱが白くなるのじゃなくて一部ですが、全体として見ると白っぽい感じです。 前はそんなことはなかったような気がしますが、どうしてでしょうか?

  • 芝刈り機の購入と芝刈り作業について

    約20度の傾斜地で、4m×20mの広い面積に芝生があります。 昨年の11月に植えてから何も手入れをせず、芝生と共に雑草も伸び放題の状態です。芝刈りをしなければいけないと思いますが、芝を扱うのが初めての為、方法につきアドバイスをお願い致します。 特に斜面の作業での芝刈り機は手動か、電動か、また電動の場合、刃のタイプ等どのようなものがいいのか、・・・・。 また、100vコンセントが少し離れているので、電源延長コードが必要かとも思いますが・・・・。 以上、よろしくお願い致します。

  • 芝刈りに適した鋏は?

    20m×5mの芝地の芝刈りを頼まれました。 リール式の電動芝刈り機で刈るのですが、際の部分を刈るのに バリカンが必要とききました。 でも、かさばる道具を持ちたくなく、鋏類でトライしてみたい気持ちがあります。 どなたか、刈り込みばさみ等で行った経験をお持ちの方、 どんな鋏がよいか、またその広さなら絶対にやめた方がいいなど、 アドバイスを頂けませんでしょうか? ちなみに刈り込み鋏も持ってる訳ではありません。 よろしくお願い致します。

  • 芝刈り機について教えてください。(初心者です。)

    芝刈り機の購入を考えています。 あまり広くない庭なのですが、できれば電動で探しています。 何も知識がないので、いろいろと教えてください。 調べたら、リール式とロータリー式とあるようですが、何が違うのでしょうか?リール式には手動もあるようですが、どういう仕組みになっているのでしょうか?かがまなくても良さそうな作りですが、やはり手動だと大変でしょうか? よく見かける草刈り機(赤で歯が円状でギザギザでむき出しの・・)で芝を刈るのは難しいでしょうか?? 本当に何も分からないので、具体的に型式などをおすすめしてもらえるとうれしいです♪