• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:これはWiMAXのルーター、スマホの二回線契約?)

WiMAXのルーターやスマホの二回線契約について知りたい

toshipeeの回答

  • toshipee
  • ベストアンサー率10% (725/7148)
回答No.1

 auのルーターはおすすめしません。別にノートパソコンなど使って普通にネットするなら2回線がいいと思います。私も仕事場でテザリングしてみましたが、よく途切れるし1日でフル10時間デスクトップで使うと0.5GB行くのでそれは無理と判断。それよりも普通のWimaxを持てば、今は新規終了してますが私はWimaxはとくとくBBの鬼安プラン縛り1年です。ポイントも還元できるので1980円以下、いいときには1200円くらいでいけてます。他社にも2000円台の2年縛りはあるはずです。

noname#206454
質問者

お礼

質問に沿った回答ではないですね。 auのルーターがいいとか悪いとか、それは使う人それぞれによって違うでしょう。一応参考にさせていただきますが。

関連するQ&A

  • スマホでWIMAX回線

    スマホでWIMAXの回線を利用して一つに回線料金にすることは可能でしょうか?先日WIMAXのUroad8000という無線のルーターに買い替えました。その簡易説明書にスマホの設定方法が記載されておりました。これはスマホでも同じ回線で月々の支払がWIMAXの回線料金で済むということでしょうか?

  • Wimax2+で格安スマホを使いたい。

    WiMAX 2+対応Wi-Fi ルーター「Wi-Fi WALKER WiMAX 2+ NAD11」が今月発売を機に、光回線からの乗り換えを検討しています。 スマホの利用経験はなく、現在光回線でPCとIP電話を利用しています。 これを解約してWimax2+とスマホで安く使いたいのですが、自分なりに考えた以下の方法で可能かアドバイスいただけると嬉しいです。 1.Wimax2+を契約 Wi-Fi WALKER WiMAX 2+ NAD11でPC接続 2.SIMフリーの格安スマホを入手 安く入手する方法、アドバイス願います。 大したこだわりはなく、Andoridで液晶5インチ以上を希望 3.通話付きSIMカード購入 次でどうでしょうか? http://050plus.com/pc/050_mobileone/index.html?link_id=pc_top_cam_11 これで、スマホはWi-Fi WALKER WiMAX 2+ NAD11でWimax2+でインターネットしたい。 現在、光回線の通信費は5000円/月ほどで、乗り換え後は Wimax2+・・・4000円/月 SIMカード・・・1050円/月+電話料金 電話はあまり使用しないので、同じ程度の費用で可能かなと思ってます。 あとはスマホを安く入手できればOKなんですが・・・

  • ガラケーからスマホへ+WiMAXを契約予定です

    こんばんは。 現在、auのガラケーを利用中です。 携帯が壊れたのをきっかけに、スマホに変更する予定です。(現在、携帯は修理中です) 今、自宅では、西日本のフレッツ光を利用してます。利用料金が6000円前後かかっています。 先日、auに行ったところ、フレッツ光を解約して、auのWiMAXを契約したら節約できると聞いたのですが、いろいろ調べていたら疑問が出てきてました。 auのスマホの料金は、 プランzシンプル980円+IS NETコース315円+ISフラット5460円+WiMAX525円の予定です。 auのWiMAXの欄をみたら↓ ※別途パケット通信料がかかります。とありました。パケット通信料ってどういうときに料金が加算されるのでしょうか?パソコンを使っていて知らないうちに料金がかかる所に繋がったらどうしようかと 不安に思ってます。 ※ISフラット5460円にしておけば、+WiMAX525円をパソコンで利用したとしても定額でしょうか? 同じように、auのスマホを利用の方で自宅ではpcを使っている方の使い分けをお聞かせいただきたいです。 私は、自宅では主にPCの方が使いやすいのでPCがメインになります。 あまり速度とかは気にしません。 ※新しく買う予定のスマホは、Xperia(TM) UL SOL22です。 アドバイスよろしくお願いします。

    • ベストアンサー
    • au
  • スマホをWiMAXルーターとして使う

    現在UQWiMAXを契約していて、家のパソコンはそれでインターネットに繋いでいます。 auからWiMAX搭載のスマートフォンが出ていますが、 それをWiMAXルーターとして使えるのなら家のパソコンもスマホから繋げば 通信料をスマホの料金だけで抑えられるのではと考えています。 そのような使い方は実用性として如何なものなのでしょうか。 あまりこういう使い方をしているという話を聞かないので、 何か実用に向かない点があるのでしょうか。 家にいるときはスマホはWiMAXに繋ぎっぱなしになると思います。 今は普通の携帯を使っていて、 iPadを所有しているのでWiMAXルーターを持ち歩いています。 ただ、今持っているルーターの電池持ちがあまり良くない(4~5時間程度)なので、 電源を入れたまま鞄に入れておくというわけにはいかず、 使うときだけ電源を入れています。 なので、スマホの方を今使っているルーターに繋ぐという使い方は考えていません。

  • +WIMAXスマホについて

    tenbinといいます。 現在、+WIMAXスマホに乗り換えようと思っています。 +WIMAXスマホはAUのみ?との認識で、料金計算したところ、 通信料金が高くなりそうで、 +WIMAXスマホ とポケットWIFI WIMAX を契約し、  (1) PCインターネットはポケットWIFI WIMAX から接続  (2) スマホの通信も同様にポケットWIFIから接続 にしようと思っているのですが、可能でしょうか? パケット通信料は低く抑えられるのでしょうか? 来週直接AUショップに確認しようとは思っていますが、 先に情報を知りたく、知っている方、 もしくは同じような運用している方がいましたら、教えてください。 よろしくお願いします。 ◆現在の環境  固定電話回線契約  ADSL  携帯電話 ◆変更後  +WIMAXスマホ(AU) ARROWS Z ISW13Fに興味を持っています。    ・ダブル定額シリーズ 390円~5985円    ※他の使用料金は省略 ポケットWIFI WIMAX 約4000円    ・固定電話回線契約解除    ・ADSL解除

    • ベストアンサー
    • au
  • スマホのネット環境をWiMAXだけで

    今、auのスマホ(AndroidのlSW11SC WiMAX) を使っており、ネット環境のみのプラン内訳は→ lSネット315円+lSフラット5460円でネット環境のみで5775円かかっています。 それを、これからは スマホのlSネットとISフラットを解約し、スマホの3G回線を切り、WiMAX(プロバイダはGMOとくとくBB 定額二年プラン 金額は3880円)を契約しルーターを買い(契約し)それをスマホのネット環境にし、家ではWiMAXをつかいノートPCを使おうかと考えています。 そこで、質問なのですが、私の持っているスマホで、3G回線を切りWiMAXだけでやっていく場合、eメールやcメールは使えなくなりますか?親とのCメールが無料なので、できればCメールだけでも使いたいのですが、、 あと、3G回線をオフにしてたら、ネット環境代金のみでは本当にWiMAXの3880円以上かかりませんか?3Gをオフにしてたらアプリが自動更新されて気付かないうちにネット代金が高額になってたりという悲劇を防ぐ為には、、また、追加代金がかからないようにするために3G回線オフ以外にそれを防ぐ方法はありますか?ネット初心者なので、誤字、誤解ありましたら申し訳ありません。設定など手順を教えてくださいましたら大変ありがたいです。よろしくお願い致します!

    • ベストアンサー
    • au
  • スマホの通信をモバイルルーターで。

    今、auのスマホ(Android)を利用しています。 ネットで、定額通信とモバイルルーターを組み合わせることで多少通信料金が安くなるとありました。 私は今、auの ISフラット(5200円)とスマホでネットをするのに必要なISネット(300円)の合計5500円を通信料金として支払っています。 これを ダブル定額(2100円)とWiMAXの様なモバイルルーターにすれば通信料金が安くなるということでしたが、私の場合安くならず、高くなりました。 そこで 質問になりますが、ダブル定額を契約せずに、ISフラットとモバイルルーターの組み合わせでは通信できないのでしょうか?これが可能ならば、かなり格安になるのですが、、 あと、基本的な質問なのですが、WiMAXの様なモバイルルーターを使いネット通信する場合、パケ放題の様に使い放題でダブル定額料金の2100円プラス3880円でそれ以外はかからないのでしょうか?

    • ベストアンサー
    • au
  • WiMAX 本当に何もわからないョ・・・

    ケータイをスマホに変えようかと思っています。 auの料金プランを見ると、使用するとWiMAX代が月に500円がかかるみたいです。 WiMAXってなんですか? スマホでインターネットを利用する時に絶対に使うものですか?

  • WiMAXについて

    auショップでWiMAXを買おうと思ってるんですが、スマホをWiMAXだけで使おうと思ってるんですけど、スマホ(auの機種)の料金プランで 使わなければ安く済むプランとかありませんか? スマホ初心者で質問がわかりづらくてすいません

    • ベストアンサー
    • au
  • auでWiMAXを契約して料金を節約できますか?

    現在auのLTEスマホを使っていて、料金プランは、カケホとデジラ(2G)で毎月7000円ほどかかっています。 今はあまり電話をしなくなったので、通信料メインのプランにしようと思っています。 そこで、WiMAXに契約してメールやネット通信はWiMAXのみにして、ISフラットとかなしで電話だけの契約はできるのでしょうか? またその場合いくらくらいになりますか? あまりよくわかってないもので乱文ですみませんがよろしくお願いします。

    • 締切済み
    • au