• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:2泊3日 函館観光プランについて)

2泊3日 函館観光プラン:おすすめのルートとグルメ情報

jhmiの回答

  • jhmi
  • ベストアンサー率24% (193/798)
回答No.5

まぁ、函館も市町村合併のおかげで広くなったので、従来の市街地ばかりが観光スポットではないわけです。 例えば、空港から西側の戸井・恵山・椴法華・南茅部方面もねらい目です。観光客もあまり回って来ないエリアですが、戸井のマグロを筆頭に旨いものが豊富なエリアです。 例えばこんなルートもあります。 http://www.hakobura.jp/moretrip/2014/06/post-69.html 南茅部には道内唯一の国宝「中空土偶」を見られる道の駅併設の函館市縄文文化交流センターもあります。 http://www.hakobura.jp/moretrip/2011/10/post-59.html ドライブコースとしても十分使えますし、トラピスチヌも含めて回る手が使えるわけです。 とはいえ、函館市内観光に車は必要ないので、1日乗車券を買って市電やバスで回った方がお財布にはやさしいですよ。何せ駐車場も少ない西部地区を回る際は駐車場に車を置くわけですから、駐車場代がもったいないですしね。

関連するQ&A

  • 2泊3日の函館旅行。おすすめプランありますか?

    こんばんは。 もうすぐ2泊3日で函館旅行に行きます。 1日目 空港着が8:30ぐらいなのでレンタカーをピックアップしてから朝市を見学して その後大沼観光→ホテル(湯の川)チェックイン→函館山周辺の散策→函館山夜景 2日目 ベイエリア散策と五稜郭 3日目 1、2日目で廻れなかったところを観光→空港発19:30 1日目しか詳しくプランを立てていないのですがこんな感じで大丈夫でしょうか。 函館山に日没30分前ぐらいには登っておきたいので 18:30前にはロープウェイに乗車していたいと思っています。 そこから逆算すると函館山周辺の散策に3時間ぐらい使うとして 15時ぐらいに現地に到着していればいいかなと。 空港8:30→朝市→大沼→チェックイン→函館山周辺に15時到着はちょっと無理がありますか? レンタカーは初日だけしかかりないので、大沼は初日に入れようと思っています。 2、3日目に関してもアドバイスいたけないでしょうか。 よろしくお願いいたします。

  • 函館・大沼観光

    9月に函館に3泊4日で旅行に行きます。 1日目10時ごろ函館着。湯の川温泉泊。市内観光。 2日目函館泊。市内観光。 3日目昼からレンタカーを借りて大沼へ。大沼泊。 4日目は函館空港15時発の飛行機に乗ります。 函館市内観光は市電で五稜郭・西部地区等を回ろうと思うのですが、 大沼での予定がまったくありません。 大沼周辺でおススメの観光スポットがあれば教えてください。 よろしくお願いします。

  • 初めての函館旅行3泊4日

    10月29日から 函館に3泊4日で行きます。(レンタカープラン) 初めての北海道、函館です。 函館を選んだのは 風情ある街並み、美味しい海鮮、そしてせっかくなので温泉にも 入りたい、、。という希望です。 とことん函館を味わってみたいと思っていますが 激しく移動するのは苦手です。 宿泊は 1、2泊チサングランドホテル 3泊目 川の湯温泉 今考えているのは 2日目 大沼と牛乳アイス118へ。 3日目 函館市内を路面電車を使って散策。(車を使うよりいいですよね?) 1日目の到着してからの予定と 4日目の飛行機までの予定をどのようにしたらいいのか 悩んでいます。 なにか良いアドバイスをお願いします。 1日目朝~昼の間に到着 4日目15:30~17:00のフライトになります。

  • 初めての函館旅行3泊4日

    初めての函館旅行3泊4日 10月29日から 函館に3泊4日で行きます。(レンタカープラン) 初めての北海道、函館です。 函館を選んだのは 風情ある街並み、美味しい海鮮、そしてせっかくなので温泉にも 入りたい、、。という希望です。 とことん函館を味わってみたいと思っていますが 激しく移動するのは苦手です。 宿泊は 1、2泊チサングランドホテル 3泊目 川の湯温泉 今考えているのは 2日目 大沼と牛乳アイス118へ。 3日目 函館市内を路面電車を使って散策。(車を使うよりいいですよね?) 1日目の到着してからの予定と 4日目の飛行機までの予定をどのようにしたらいいのか 悩んでいます。 なにか良いアドバイスをお願いします。 1日目朝~昼の間に到着 4日目15:30~17:00のフライトになります よろしくお願いします。

  • 函館の観光スポット教えてください

    函館の観光スポット教えてください 15年ほど前まで函館に住んでいましたが、 それ以来、久しぶりに函館へ行きます レンタカーを借りる予定なんですが、 函館近辺(恵山や江差、大沼まで含めて) 観光スポット情報があれば教えてください

  • 函館・大沼方面の行程について

    先日は、食事について貴重なアドバイスをいただき、非常に助かりました。 今回は、行程についてなのですが、9月11日から14日の3泊4日で函館方面へレンタカー付きのプランでの旅行を計画しています。 行程としては、初日は10時過ぎくらいに函館空港に到着後、トラピスチヌ修道院を見学し、函館市内観光後に湯の川温泉に宿泊します。 2日目は朝に湯の川温泉から車で洞爺湖へ移動し、観光した後で函館でチェックインし、函館で夕食&夜景を楽しむ予定です。 3日目はチェックアウト後大沼に移動し、1日大沼公園でサイクリング等のんびり過ごした後、そのまま大沼で宿泊。 4日目はチェックアウト後、どこか寄れるところがあれば寄って、14時過ぎに函館空港出発となっています。 以上のような予定なのですが、特に2日目の洞爺湖までの移動時間と現地滞在時間のイメージがつかめず、少々不安なため、何かご意見をいただければと思っています。 また、この行程で旅行を進める場合の、おすすめスポットなどのアドバイスがあればよろしくお願いいたします。

  • 函館1泊2日グルメ・観光ツアー

    来週函館に1泊2日で行きます。 ホテルは湯の川プリンス渚亭に宿泊します。 メインはグルメ(スイーツ・ラッキーピエロ・塩ラーメン・カニ)ですが 昼間の観光も堪能したいと計画中ですので アドバイスをお願いいたします。 メンバーは女性2名男性3名の構成です。 ※上記グルメは自分以外のメンバーの希望です 1日目 9時の便で函館に到着→トラピスチヌ修道院→五稜郭 →周辺でランチ→函館駅周辺散策して 15時頃ホテルにチェックイン、1.2時間ほど休憩 夕暮れ頃函館山→日没~夜景を眺めて19時頃ホテルに戻る 夕食後部屋で飲み会(これはどうでもイイ) ●2日目 朝食前に朝市散策。ホテルに戻り後、朝食を食べてチェックアウト →元町散策→大沼まで足を伸ばして温泉+ランチ →18時過ぎ位に空港に到着するように移動 →空港周辺で軽食→空港へ。 なんて考えているのですが可能でしょうか? 今回の旅行のコンセプトは「とにかく函館のグルメを満喫!」 なので、少々の慌しさは覚悟してます。 ちなみに、移動手段はレンタカーを手配済みです。 ※仕事では何度か函館に来てるので運転は大丈夫だと思います。 また、上記スケジュールで食事処や甘味処のオススメがあれば 教えてください。

  • 札幌・小樽・函館 おすすめコース

    5月末に三泊か四泊での北海道旅行を予定しています。 レンタカーを借りて、札幌・小樽を観光した後函館に移動したいと考えています。 初日のお昼前に新千歳に到着し、最終日の夕方に函館を発ちます。 札幌・小樽観光はどれくらい時間をとればよいでしょうか? また、札幌から函館まではかなり距離があるとのことなので、1日かけてゆっくり行ければと思っていますが、途中で車を停めて観光できるスポットなどはあるのでしょうか? それとも函館まで行かず途中(登別あたり??)で一泊したほうが良いでしょうか? 札幌→函館の移動ルートに一番頭を悩ませています。。。 函館では市内観光、夜景、朝一それとできれば大沼公園にも行ければと考えています。 無知な質問で恐縮ですが、詳しい方がいらっしゃいましたらアドバイスをお願いします!

  • 函館の観光したいです。

    函館の観光したいです。 北海道には何回か旅行に行かれています。 函館は電車で通ったり車で通ったりで御座いまして観光御座いません。 お勧めなスポットは御座いますでしょうか? 10月3日~5日の2泊3日です。 私は関東からです。朝1番の新幹線で行くと函館には午後1時位に到着します。 帰路は函館発スーパー白鳥26号・13時54分で帰ります。 2日目の4日はレンタカーを借りようかと思っています。 5時から23時まで営業していますので行けるエリアも広まると考えております。 初日と3日目はあまり時間がありませんので交通機関を考えておられます。 初日は海底駅見学コース2番も検討している所で御座います。 観光に入れたい所は函館山のロープウェイ(夜系)と大沼公園や森駅のイカ飯等です。 泊まるホテルは2日間共、ホテルグランティア函館駅前です。 宜しくお願いします

  • 函館2泊3日  観光プランとグルメ情報

    こんばんは。 函館に2泊3日で8月に旅行で行くことになりました。 まだぜんぜんプランとか立てていないのですが 函館市内や周辺をめぐるおすすめプランはありませんか? 移動はレンタカーを借りるつもりです。 初日は函館着が8:30ぐらいで帰りは20:00ぐらいです。 おすすめプランのほかにグルメやおすすめお土産情報などもあったら教えてください。 よろしくお願いいたします。