• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:PSO2動作環境について)

PSO2動作環境について

Eureka_の回答

  • Eureka_
  • ベストアンサー率41% (5071/12257)
回答No.3

(そもそもの問題として、質問者さんのPCはグラフィックカードの増設とかHDD→SSDへの換装(データの保管用に別途HDDを内蔵したくなるはず)とかに対応可能な機種なんでしょうか…? いわゆるメーカーPCに多いスリムタイプとか一体型だと事実上諦めなきゃならないことが多々あると思うのですが。)

関連するQ&A

  • PSO2が重いです…

    マップ切り替えの読み込みに45秒かかります…。画面がカクつくし、泥人形だらけ、敵が多くなると物凄く動作が重くなり、ダメージが表示されず敵がしばらく死なない、アイテムが拾えない等になります。 ウイルス対策ソフト(Panda Cloud Antivirus Free)等の常駐ソフトはできる限り停止し、PSO2のみの起動に専念させているのですが解決しません。 Widows Aero もオフにしました。 メモリ負荷なのですが、普段のネットサーフィン(これまではFirefox。最近は負荷の事も考えGoogleChromeです)では常に最大にかかっていのですが、 不思議な事にタスクマネージャーを見る限りでは、PSO2の時は必ずしも最大と言うわけでもなさそうです。 そもそも、どういうわけかプロセスにPSO2らしきものが表示されていません(アプリケーションには表示されています)。 私はPCに詳しくない上、ノートPCでは部品の付け替えなどは難しいようなイメージがあるのですが…そもそも変えられるのかどうか…。 PCはメモリを付け変えれば動作が早くなる物なのでしょうか? 部品付け替え以外にも何か有効な解決方法があればご教授願います。 PCスペック ノートPC Core2 Duo P8600 2.4GHz Windows vista Homepremium 32bit メモリ2GB 空き領域 C:27.3GB D:8.95GB

  • PSO2が急に重くなってしまいました…;;

    初めて質問いたします、宜しくお願いいたします。 正式サービス頃から今までPSO2をプレイしてきたのですが4日位前から急にロードが重くなり、時間問わず630エラー(サーバへの接続のタイムアウト)連発でまともにプレイできない状況になってしまいました。 素人なりにいろいろ必死で調べましたがソフトの競合なども心当たりがなくお手上げ状態です… PCスペック OS : Windows 7 Professional 64-bit メモリ: 8GB グラフィックボード: NVIDIA GeForce GTX 560 4050MB CPU: Intel(R) Core(TM) i7-3770 CPU @ 3.40GHz (8 CPUs), ~3.4GHz プロバイダはJCN?(光、団地在住)で、セキュリティはMSEです。(設定弄らないでできたんで関係ないとは思いますが…) ウイルススキャン、スパイウェアスキャンも異常ありませんでした。 pingのテストはルータ間とインターネット間の両方やりましたが特に問題はありませんでした。 実際IEや動画サイトのロードなども普通に行えています。 ポート開放はパスがわからないものでできてないです。 nproを再インストールやPCの掃除などもしてみたんですがだめでした… 稼動から落ちるまでのCPU使用率は10%、物理メモリ使用率は30%くらいです。 あと、タスクマネージャーを見ていて気付いたんですけどネットを見ていたりするとネットワークのグラフが上がったりしていますがPSO2のみを起動している時は全く動いていなくて、動いても10秒に一回くらい1%にちょっとふれるくらいです。 これについて皆さんどう思いますでしょうか?親切な方、教えていただけると嬉しいです。

  • PSO2がフリーズします

    PSO2をプレイ中、頻繁に「応答なし」状態になります。 まずPCのスペックは Windows7 Ultimate 64bit Core2 Duo E6850 3.0GHz 4094MB RAM GeForce GTX 560Ti 2769MB です。ちなみに自作です。ウィルス対策ソフトはmicrosoft security essentialです。 このPCでウィルス対策以外のソフトを終了したうえでプレイしています。  このPCでPSO2ベンチマークを行ったところスコアは7500以上で、「快適な動作が見込める」とは書いてありました。  応答なしになると、軽いときは1秒強フリーズして復帰、重いときは暗転しデスクトップ画面が表示され20秒ほどフリーズし、その後復帰します。  またフリーズ後は様々な動作不良が起こることがあります。チャット画面で「れ」が表示されなくなる、アクションメニュー(E)が反応しなくなる、フレームレートが落ちスローかつガクガクした画面になる、などです。これらはロードを挟んでも直らないことが多いです。  フリーズはクエスト中、特に凍土で戦闘中に起こることが多い気がします。しかし1人でマイルームにいてもフリーズすることがあります。  タスクマネージャで見ただけですが、フリーズ中はやはりCPU使用率が100%になっているようです。またフリーズ後暗転してデスクトップ画面が表示されている間は5%前後とかなり低負荷になっています。(ただしこの間もフリーズしっぱなしです) 一方メモリ負荷は常に2GBちょっとという値を保っていて、フリーズ中も変わりません。 描画品質を下げてもフリーズ頻度にさほど変化は見られず、逆にこのPCよりスコアの低いPCでプレイしている友人は、同じ場所にいてもこのようなことは起きませんでした。 PC性能の所為では無い気がするのですが、かといって原因はさっぱりわかりません。 どなたか心当たりのある方いらっしゃいましたら、回答お願いいたします。

  • PSO2がインストール出来ません

    先日pcを購入してpso2をインストールしようと試みた所 最新版のランチャーを確認しました→戻る→pso2 exe 起動をキャンセルしました ファイルは更新されません とウィンドウで表示されてインストール出来ません。 各ドライバーwindows update更新、ファイアーウォールの無効 色々試しましたがうまくいきませんでした ネットで同様の症状を調べてみても全く手がかりが無い状態で途方に暮れています。 体験版はインストール、動作についても問題ありませんでした スペック toshiba dynabook R632 28F8KB BIOS Default system BIOS プロセッサ intel(R)CORE(TM)i73667U CPU 2.00GHz(4CPUs)~2.00GHz メモリ 8192MB RAM Directx12 intel HD graphics 4000 intel HD graphics Family 64ビット オペレーティングシステム x64 ベースプロセッサ windowsの仕様 windows 10 home ver 2004 os ビルド 19041.572 エクスペリエンス windows feature experience pack 120.2212.31.0 他に必要な情報がありましたら追記致します どうかよろしくお願いします

  • PSO2でブラックアウトしてしまう

    PSO2をプレイ中に、画面がブラックアウトしてBGMが変な風に音がでて再起動しなければいけなくなります スペックは CPU i7 4771 電源 G800-MB 80PLUS GOLD マザーボード ASROCK Fatal1ty H87 Performance メモリ DDR3-1600 4G*2 GPU ASUS GTX770 OS Windows8 ケース NZXT Phantom CPUファン SCKTT-1000虎徹 12cmサイド 解決方法お願いします

  • PSO2 での立ち回り 幼稚園サッカー?!

    PSO2プレイヤーの方へ 何故? 幼稚園サッカーの様な動きなのでしょうかね?! 私はリアル友人数人とPSO2をプレイしています。必ずと言っていい程、 話題になるのが、多くのプレイヤーが 幼稚園のサッカー の様な 動きをする事です。個人的には諦めているのですが、何時も気になって 仕方が無いと言う友人『T』。彼女はいわゆる野良PTで、多くの人が 群れて動く事に、いつも怒っているのです。 例えば魔神城攻め。 友人Tは『何故、群れて動くしか出来ないのか?』 と最近何時も言っています。『まるでボール以外に目が行かない幼稚園の サッカー』だと。このクエストではモンスター?の他、塔がニョキっと 生えて来て、早く倒さないと、遠くからでも攻撃して来ます。 Tが言うには『皆、塔は放置(目に入らない?)で、一方的に攻撃されて』 いる現状に納得行かない様子。『画面右上のマップ見てれば、塔が生えた のが分かるのに、何故か放置で、攻撃されてから慌てて行く』と。。。 その事は、私も思っていましたが、野良で言っても仕方無いでしょ?!と Tを宥めますが、Tは『塔をマークしていれば、結構結果が変わるのに、 何故、学習しないのだろう?!』と。確かに数回プレイすれば塔の存在に 気が付くとは思います。個人的には塔が生えたら間に合う様な距離なら 塔を倒しに行っています。近くに塔が生えても放置には、私も???と なりますが、野良の集まりに、それを言っても仕方ないとも思います。 ただやはり、結果が良ければ貰える品も変わるだろうに、可能なら良い 品が欲しいとか考えないのかなぁ~とも・・・。 勿論、強力な的には戦力が必要で、局所的には人数が必要でもあります。 でも、それをずっと続けるのは、幾らゲームと言え、学習しないのか? と考えてしまいますね。 私個人はガチプレイヤーだとは思っていませんし、友人Tも決してガチな プレイヤーでは無いです(女子としてはガチなのかな?)。 他の友人もしかり。ただ、ホンの少しの立ち回りで結果が良い方向へ 変わるなら、動きを改善したいとも思いますね。 *2ちゃんねる の様なサイトに書き込むのは怖いので、このサイトに 書いてみました。PSO2プレイヤーの方、もしご覧でしたら、ご意見を 頂戴したいです。よろしくお願いします。

  • pso2をプレイ時にたまに異音が起きて固まる

    pc初心者です。 まず使ってるpcのスペックを ノートpc ソニー製 VAIO Fシリーズ 型番VPCF129FJ OS Microsoft Windows 7 Home Premiumの64bit プロセッサ Intel(R) Core(TM) i7 CPU Q 740 @ 1.73GHz、1734 Mhz、 4 個のコア、8 個のロジカル プロセッサ メモリ 4GB HDD 452GB 空き領域 61.3GB グラフィックボード NVIDIA GeForce GT 330M です pso2のファイルはチェックしたら最新版ですと出ました。 グラボのドライバも最新のものです。 簡易描画設定は2です。 緊急クエストとかのマルチパーティエリアに入るとたまにpcから異音が起きて急に固まります。 キーボードやマウスも反応しなくなるのでpcの電源ボタンを長押しして再起動してます。 ここ最近急にこの現象が起きて原因がわからずここで質問することにしました。

  • ファンタシースターオンライン2(PSO2)について

    PSO2をダウンロードして起動しようとするとオープニングのムービーの後、『問題が発生しました』と出て強制終了してしまいます。スペックが足りていないと思うのですが、PCに詳しくなく、公式サイトの動作環境と照らし合わせてもいまいち分からないので質問させていただきました。 今使ってるPCで出来るのか、どうやっても新しいPCを買わないと無理なのか教えていただけると助かります。 現在のスペックは以下の通りです         OS:Windows XP Professional (5.1, Build 2600) Service Pack 3 システム製造元:Dell Inc. システムモデル:Latitude D520   BIOS:Phoenix ROM BIOS PLUS Version 1.10 A05  プロセッサ:Intel(R) Core(TM)2 CPU T5500 @ 1.66GHz (2 CPUs)    メモリ:2038MB RAM ページファイル:648MB 使用中 1992MB 使用可能 DirectX バージョン:DirectX 9.0c (4.09.0000.0904) HDD空き容量:139GB よろしくお願いします。

  • PCの画面が1分経過でカクつきます。

    PCの画面がカクつきます。 最初はなんともないのですが、マウスを1分ほど動かさないでいると、画面がカクつきます。 GOMPlayerでの動画再生中は例外的にカクつきませんが、何らかの動きを伴うソフト、例として音声再生ソフト(AIMP3)や、WebサイトだとYoutubeなどのサイトでカクつきが発生します。 また、これらの現象はマウスを動かすと一瞬もっさりして、その後治ります。 電源プランは高パフォーマンスなので、原因がわからず困っています。 原因がわかる方いらっしゃいますでしょうか。 マシンスペックは OS:Windows 7 Home Premium 64-bit CPU:Intel(R) Core(TM) i7-3610QM CPU @ 2.30GHz メモリ:8192MB GPU:NVIDIA GeForce GT 640M・1GB DirectXバージョン: DirectX 11 です。 どうぞよろしくお願いします

  • ファンタシースターオンライン2でのエラー

    PSO2というオンラインゲームでクエスト中必ず「他のアプリケーションの影響により強制終了しました。」 と出て強制終了させられてしまいます。 原因が全くわからず困っています。 助けて頂けないでしょうか。 グラフィックドライバーの再インストールも試みましたが 効果ありませんでした。 補足 Windows7 Home Premium 64ビット p6640jp Intel(R )Core(TM) i3 CPU 8192MB RM Intel(R) HD Graphics