• 締切済み

この配線・銅線の接続部品は?(再)

86tarouの回答

  • 86tarou
  • ベストアンサー率40% (5094/12701)
回答No.1

この配線・銅線の接続部品(オス・メス)の商品名・名称はなんでしょうか?> 金属部分の一般的な名称は、圧着接続方式のコンタクトでしょうか。それをハウジング等に挿入して(画像の物は挿入ではなく、モールドして一体成型してあるのかな?)、全体としてコネクタとなります。ただ、コンタクト自体はコネクタによって決まっており、コネクタの種類だけあるといってもいいくらいです。メーカー独自でなく規格品でであれば接触部は互換性があり、篏合可能ではありますが…。 メーカーなどもできたら教えて下さい。> コネクタメーカーは数多くあり、そのコネクタがどこの物かは実際に見てみないと分かりません。刻印があれば分る可能性もありますが、それだけでは判別出来ない可能性もあります。 で、それらを知って何をしたいのでしょうか?その辺りも書かれる方がアドバイスし易い可能性もあります。

perikanlong
質問者

補足

画像のものは一体成型されてありました。 そして、刻印等は見る限りわかりませんでした。 当方、形状・用途は違えど、脱着可能なケーブル・ハウジングの設計・開発を考えておりまして、規格品等があり、それが寸法・形状等が合えば導入も検討している次第であります。 もちろんそれが難しいようであれば、コンタクト類はこちらでオリジナルを立ちあげなくてはなりませんが。 そのようなコンタクト類を出しているメーカーがあれば一度拝見したいと思っておりますが、どちらかご存知なところを ご教授いただけないでしょうか?

関連するQ&A

  • この配線・銅線の接続部品は?

    この配線・銅線の接続部品(メス)の商品名・名称はなんでしょうか? それに対するオス部品もお願いします。 配線の成型時に使うことが多いようですが・・。 脱着可能な電源コードなどに使われているようです。 メーカーなどもできたら教えて下さい。 よろしくお願い致します。

  • この配線・銅線の接続部品は?(画像追加)

    この配線・銅線の接続部品は? この配線・銅線の接続部品(メス)の商品名・名称はなんでしょうか? それに対するオス部品もお願いします。 配線の成型時に使うことが多いようですが・・。 脱着可能な電源コードなどに使われているようです。 メーカーなどもできたら教えて下さい。 画像はオス部品になります。 よろしくお願い致します。

  • この配線・銅線の接続部品は?

    この配線・銅線の接続部品(メス)の商品名・名称はなんでしょうか? それに対するオス部品もお願いします。 配線の成型時に使うことが多いようですが・・。 メーカーなどもできたら教えて下さい。 よろしくお願い致します。

  • オーディオの配線で(長文)

    ヒューズBOXからの電源取り出しで、1つの配線からモニターとDVDを繋げています。ギボシ端子での接続ですがモニターのほうが、脱着部分に触れたり刺激があると電源が落ちてしまい、再度触れたり、刺激を与えると映ります。(アースはしっかり取ってます。) ギボシのかしめ方などはマニュアル通りにやったのですが、やり方が悪いのでしょうか?DVDの方は特にそんな症状はないです。 更にDVDからの映像が映る時と映らない時があり困ってます、これも脱着部をいじって電源を入れたり落としたりすると映像が入ったり、映らなかったりします。 ハンダ、Y型、平型、収縮チューブなどの方が良いのでしょうか? ご自分で配線をやられる方、どんな方法が確実に繋げますか?

  • ケースFANの配線・・・

    初めての自作PCに挑戦しております。 私の買ったケース(SIMPLE-101)には6センチのケースFANが2個ついてるのですが、そこについている配線がよくあるちっちゃい4PINのものでなく、大きな4PINの補助電源が二股(オスとメス)になってでております。これは電源に直接つなげばいいのか、それとも変換コード等でマザーに配線するものですか? 宜しくお願いします。

  • 車の電源配線について・・・・

    ブースター付きの車内アンテナを購入したのですが、電源が必要なんです。ギボシでオスとメスがついています。 電気関係はよく分からないのでシガーから電源をとりたいのですが、オートバックスでシガー電源のソケットにケーブルだけがついたものが売っていたのですが、これとブースターの電源はどのように接続したらいいのか教えてください。 シガーソケットのケーブルはプラスとマイナスの線の2本で構成されていて、白線の方がプラスだという事は分かるのですが、これとギボシのオスとメスのつなぎ方が分かりません。 また、TVチューナーが足元のあり、その電源のケーブル(プラスとマイナスの線が2本束になったもの)があるのですが、これに噛ませて接続する方法も可能なら教えてください。 お願いします。

  • 電源配線コネクター

    欧州車に乗っています。 純正オーディオを生かしつつ、ナビ用の電源を取りたいと思います。 その際、もともとある配線は傷つけたくないので、電源配線コネクターを間に入れて、そこから電源を取りたいのですが、欧州車用の電源配線コネクターはなかなか売っていません。 どなたか売っているサイトを知っている方教えてください。ちなみに欲しいのは両側がオスとメスのカプラーになっているものです。 お願いいたします。

  • ギボシについて

    質問すみません。 20センチ配線付きLEDを購入したんですが長さが足りなく ギボシ端子を使って配線延長しようと思うんですが 説明書など見ると電源側にメス、電装側にオス接続と書かれていました。 この電装側(オス)とは、購入したLEDにオス端子をカシメ ればよろしいですか? よろしくお願い致します。

  • ベンツw204系のナビの配線について

    ナビ本体の裏側の配線の名称?が分かりません。 海外のサイトを見ても同一のものは無く、雰囲気でしか分かりません。 名称のわかるサイト若しくは、この色の配線はこれだ。等教えてください。 今のところ、GPSのin LINEとauxのinの色、形状が知りたいです。 形状と言うのは、オスなのかメスなのか、はたまたA形なのかB形なのか…

  • ウーファー 配線について

    昨日も質問しましたが、もう一つ質問です。 ウーファーはTS-WX200Aです。中古で購入しました。 1.電源コードの先がキボシのオスになっており、それにキボシのメスを接続した平型ヒューズを接続し、平型ヒューズの先に丸型の圧着端子を接続し、ばっ直しようと思っています。これは可能でしょうか? 2.ACCとREMのコードは先が2つに分岐し、それぞれキボシのオス、メスになっています。 これを一つにまとめる(メスをとってオスだけにする)にしてREMをとることは可能でしょうか? またACCは、キボシをオスだけにし、Y型接続端子で片方はオーディオのACCへ、もう一方はウーファーのACCへとゆうことは可能でしょうか? 最後にTS-WX200Aのアンペア数を知ってる方教えてください 長い文章でまとまりなく申し訳ありません。 よかったら回答お願い致します