• ベストアンサー

純正ナビ用ETCについて?

nerimaokの回答

  • nerimaok
  • ベストアンサー率34% (1125/3220)
回答No.1

ディーラーで「ナビのメーカーがわからない」は普通考えづらいんですが・・・ 少なくとも現行のスペーシアのカタログにはすべてメーカー名が入っています。 ただし、質問者の添付した画像のような丸っこい物は有りません。 そもそも、いつのスペーシアなんですか? カタログにナビの型番くらいは記載が有る筈ですから、それを自分で検索してください。 ETCもナビ本体とは別ページに幾つか掲載されている筈です。 そちらにやはり型番が書かれている筈ですから、選択したい機能の物を検索してください。

nelson2436
質問者

お礼

わからないからこの投稿をしています。現行のスペーシアです。今回夏向けに限定発売されたリミテッドをディラーに勧められましてその付属ナビでのカタログをもらいましたスペーシア純正のアクセサリーカタログも持っていますしそこに各ナビメーカの記載のあることくらいは知っています。営業の方もクラリオンかフジツウテンかちょっとわからないと言われていたので質問したのです。貴殿の見ているカタログは、アクセサリーカタログでその程度の見方は、言われなくてもわかったおりますし、聞くまでもなくネットで調べます。 スペーシアは、いつのって言うよりまだ、マイナーチェンジもしていませんから、世代毎の仕様は無いはずです。

関連するQ&A

  • 純正ナビとETC

    こんにちは。 私はホンダステップワゴン「RG-1」に乗ってるんですが、近々ETCを付けようと思っています。 そこで、質問なんですが、私の車のナビはホンダ純正で、「HDDナビパッケージ」用の機種を選択できなかったタイプの物なんですが、後付けでETCを付けられる方のお話を聞いていると、「ナビ連動」とよく耳にします。社外品を使って、お値打ちに付けたいのですが、私のナビは、ホンダ純正のようなので、「ナビ連動」というのが出来るかどうか知りたいのです。 どなたかご存知の方お見えになられましたら宜しくお願いします。

  • 日産純正ナビとETCの連動について

    日産純正カーナビDS506-Aを使用しています。 これに連動させたETCを取り付けようと思いディーラーやOEM先であるサンヨーに聞いてみるも、「純正以外は連動できない」との回答でした。純正と非純正の価格を比較すると二倍から三倍程度差があり、その差は大きいと感じました。出来たら非純正で連動できるものが欲しいと思います。 もし、そのような製品を知っておられる方がいたらお教えください。 もちろん純正をつけることが何かあっても一番安心なのですが、私の高速利用回数を考えると、高価なものはどうかなぁ?って思いました。 純正製品を安くつける方法でもあれば一番よいのになぁ。

  • トヨタ純正ナビと連動できるETCを教えてください

    トヨタ純正ナビND3T-W52M(2002年モデル、富士通テン製)を使用しています。 ETCの購入を検討しているのですが、できればナビ連動させたいと思ってます。このナビと連動できるETCが知りたいです。 トヨタ純正なら最新のものでも連動できるのでしょうか? トヨタ純正以外では連動できないのでしょうか。

  • トヨタ純正ETCを連動させたい

    パナソニックのカーナビCN-H500D に トヨタ純正ETC(ビルトインタイプ ベーシックタイプ) を連動させる事は出来るのでしょうか? ご存知の方がいましたら教えてもらえませんでしょうか。

  • トヨタ純正ナビとETCの連動について

    トヨタ純正ナビ「NH3T-W55」を装着しております。 最近デンソーのETC「DIU-9100」が手に入ったのですが、ナビと連動させることはできるのでしょうか? 御存知の方いらっしゃいましたら御教授下さいませ。

  • ETC純正を買おうかと思うのですが。。。

    タイトル通りなのですがトヨタ純正のETC(ナビ連動)を購入しようと思います。 ディーラーでは工賃+セットアップ含め27000円超えと言われました。 なのでオークションで未使用品を買おうかと思います。 ETCカードはクレカを持ちたくないので保証金のものを使うつもりなので少しでも投資を安くしたいのです。 ただ見たところ型番の下3けたが今のモデルだと240らしいのですが 300番に近い数字のものが未使用として出品されています。 車は新車ではなく数年経過しているので年式くらいかそれより新しければいいかと思っています。 トヨタHPでは型番は記載されていませんし未使用品を大量に出品してる出品者の方に質問したら(何年のモデルですか?)BLにされてしまいました。 型番で何年モデルとかわかる方いらっしゃいますか? わかれば教えて頂きたいのです。

  • ETCをナビ連動にした場合のメリットについて

    ETCを導入しようかと思っているのですが、疑問点を教えて下さい。 14年式トヨタイプサムに2年半乗っています。 ETCを一般市販品にするか、トヨタ純正にするか悩んでいます。 価格の高い安いもあるのですが、純正はナビ連動が出来るとのこと。連動とは、音声がETC車載機からではなくナビ側から出る。履歴が画面に出せる。らしいのですが、それ以外に連動のメリットはあるのか知りたいのです。 ディーラーでは的確な回答がもらえませんでした。ナビはDVDボイスナビゲーション付ワイドマルチAVステーションです。 ご存知の方宜しくお願いいたします。

  • トヨタ純正ナビ+純正ETCで音声案内が出ない

    2002/12月新車購入の1.5Lイストでトヨタ純正DVDカーナビ ワイドマルチAVステーション2を使用しています。 先日、トヨタ店でデンソー製トヨタ純正ETC車載器ブラックボイスタイプを 取り付けてもらいました。 そのとき、純正ナビなら専用ケーブル接続でナビから音声案内がされて ETCの使用履歴も画面で表示できますと勧められたので ナビ連動接続してもらいました。 カード差し忘れ案内、抜き忘れ案内、カード挿入確認などの音声は 確認できました。 今日、初めてこのイストでETCを利用したのですが(他車種ではETC経験済) ETCゲート入口の確認音や音声案内、画面案内もなく 出口でも料金案内もありませんでした。 (ETC単体の機能は正常に処理されていました) ETCゲート通過時は音声案内されるはずですよね? 同一の組み合わせで使用している方は音声案内されますか? 期待していた挙動ができなくてショックです。

  • トヨタ純正ナビについて

    現在、初期型アルファードハイブリッドに乗っているのですが、この度カーナビを取換えようと思っています。めぼしい機種はNHZT-W58なのですが、そもそも装着可能なのでしょうか?(メーカーはステアリング操作やETCも連動できるトヨタ純正がいいかなとは思っているのですが、画面の大きさもはまるのか心配です。)

  • ETC連動出来るナビでしょうか?

    トヨタ純正DVDボイスナビゲーション(86120-28451)を現在エスティマに使用してますが、ETCを購入したいのですけど、このナビでETC連動は可能でしょうか? 宜しくお願いします。