• ベストアンサー

JR東京近郊区間 130円の旅

mgmg-kiiの回答

  • ベストアンサー
  • mgmg-kii
  • ベストアンサー率16% (46/275)
回答No.1

茅ヶ崎から相模線で橋本、横浜線で八王子に出て、 ここから八高線で高麗川、川越線で大宮もありますし、高麗川からさらに 頑張って高崎手前の倉賀野から高崎線で上野に戻るルート、さらにさらに 高崎から新前橋、両毛線で小山、水戸線で友部経由で 上野に戻るようなルートなども考えられますが、時間を調べてないので 日帰りできるかはかなり難しそう。 夕飯までに帰るという制限があるなら、そして初めてなら、まずは八王子から 素直に中央線で新宿か東京へ。そして東海道で戻る、くらいから始めてみては? いきなり長距離行くと途中で飽きたときに本当に困りますよ。 立川、新宿、東京、品川あたりなら駅ナカショップやレストランも 充実しているのでそのあたりでお昼を。 東京からの帰りは少しリッチにグリーン車使っても良いかもしれませんね。 東京~大船と東京~藤沢だと値段が変わるので注意。 ちなみに藤沢からの最短運賃は190円(ICカード185円)、大船からの 最短運賃も160円(ICカード154円)ですので、130円(4月から消費税上がって 今は140円)のきっぷは買えません。

oshiete_bitte
質問者

お礼

郊外のひなびた駅で意外なお昼を頂く、というのを目標に、乗る路線、回り方を考えるのも有りかもしれませんね。ご伝授感謝です。

関連するQ&A

  • JR東京近郊区間について

    何線かよく分からないのもありますが、 次の区間は東京近郊区間ですか? 路線名が分からないのは路線名を教えて下さい。 上野~友部常磐線 友部~小山水戸線 小山~栃木 栃木~佐野 佐野~桐生両毛線 桐生~伊勢崎 伊勢崎~前橋 前橋~高崎高崎線じゃない方 宜しくお願いします。

  • JR東京近郊区間大回りについて

    JR線130円の最低運賃区間のキップで、うん百キロの鉄道旅行が出来ると言う東京近郊区間大回り旅行を企画しようと思います。 そこで疑問ですが常磐線三河島方面から東北線赤羽方面に向かう場合、日暮里、上野間が複乗となる尾久経由は認められるでしょうか(当然距離の長い尾久経由を狙いたいですね) JR時刻表によりますと「特定の分岐区間に対する区間外乗車の特例」により可能のようにも見えますが如何なものでしょうか…

  • JR東京近郊区間の大回りについて

    今度の週末にJRの東京近郊区間内で大回りをしようと考えています。 下記のルートで大丈夫でしょうか? 東京をスタートとしています。 本当は錦糸町スタート亀戸ゴールがよかったのですが、同じ路線(総武線)を重複してしまう気がしているので、東京をスタートにしようと考えています。 ルート1:東京-茅ヶ崎-八王子-高麗川-高崎-小山-友部-我孫子-成田-佐倉-成東-大網-千葉-錦糸町 体力があれば下記がやりたいです。 ルート2:東京-茅ヶ崎-八王子-高麗川-高崎-小山-友部-我孫子-成田-松岸-成東-大網-蘇我-南船橋-西船橋-錦糸町

  • 東京近郊区間について

    運賃の計算方法は乗車距離に応じて決められるそうですが、JR東日本によりますと東京近郊区間に限り、実際の乗車経路に関らずもっとも最短の経路を経由した運賃で計算されるようです。 たとえば、総武線の千葉-西千葉までいくには\130(大人)かかります。通常なら、この区間は1駅です。よって千葉発津田沼・新宿方面の列車に乗って西千葉に行くのが自然ですが、乗車経路を自由に選択できる、即ち遠まわりをしても同じ区間を重複及び、途中下車しなければ、構わないということですよね? ということならば、千葉-外房線大網-東金線成東-総武本線佐倉-成田線我孫子-常磐線新松戸-武蔵野線西船橋-総武線西千葉でも、重複もしていないし途中下車もしなければ構わないということになるはずです。 前置きが長くなりましたが。 しかし、途中で検札がきてしまった場合にはどうすればよいでしょうか?車掌さんが理解してくれるでしょうか?それが心配です。ただ、不正乗車ではないので。 どのように対処すればよいかを教えて下さい。

  • 東京近郊区間について

    横浜・高崎は東京近郊区間に相当し、在来線利用では乗車券は当日限り有効,下車前途無効になりますが、新幹線は東京近郊区間には入っておりませんし、100kmを超えておりますが、東京高崎間を新幹線経由で乗車券を購入しますと有効期限が二日になり、途中下車も可能になるのでしょうか。 仮に途中下車等が可能として、新幹線経由で購入した切符を在来線のみで使用した場合、どのような扱いになるのでしょうか。 よろしくお願いいたします。

  • 東京近郊区間内で

    1週間ほど東京都内に滞在する予定があります。 この間にいろいろなところに行こうかと考えていますが、 JR線と各社地下鉄線を1枚で乗り放題にできるようなきっぷやカード類というものは存在するのでしょうか? なければ、JRのみとか、東京メトロのみとかの物を考えております。 よろしくお願いいたします。

  • 玉川学園前駅(小田急線)~大船駅(JR線)の下り通勤予定です。乗換えについて質問です。

    近々引っ越し予定のため、引越し先での通勤事情について質問させてください。 尚、通勤の発着駅と時間は下記の通りです。  7:30頃 玉川学園前駅(小田急線)      ↓  8:30頃 大船駅(JR線) 大きく分けて下記3つの質問があります。 どうぞご回答よろしくお願いしますm(_ _)m Q1.小田急の下りは混みますか?  現在の住まいが大田区の京急沿線のため、小田急線の事情を知りません。  ネットで少し調べたところ上り(新宿方面)は大変混雑するようですが、  下りはどんな様子なのか知りたいです。 Q2.小田急線にて普通→急行に乗り換える駅は相模大野駅が最適ですか?  ネットの乗換検索結果では、相模大野駅で急行(or快速急行)に  乗り換えるようになっているのですが、  町田駅では乗り換え不可なのでしょうか。  路線図を見ると可能なように見えるのですが・・・小田急江ノ島線の  始発/終点が相模大野駅ということなのでしょうか・・・。   Q3.JR藤沢駅~JR大船駅(JR東海道線)の上りは混みますか?  混むとは思いますが、どの程度なのでしょうか。  (今までギュウギュウの満員電車による通勤は未経験なので気になっています。)  

  • JRの東京近郊区間での途中下車

    今月下旬に仙台から都内に出かけることになり、立川のホテルに宿泊し、翌日朝から吉祥寺で用事を済ませて夕方仙台に帰る計画を立て、新幹線切符とJR乗車券を往復(仙台→立川、立川→仙台)で購入しました。 そこでふと気になったのですが、この場合、立川から電車に乗る際に仙台までの乗車券を使って吉祥寺に途中下車することは可能でしょうか(自動改札機に通してもちゃんと戻ってくるでしょうか)? 東京近郊区間内の駅同士の乗り降りの場合は、別途乗車券が必要というようなことはないでしょうか?

  • 東京近郊区間ではないとSuicaは使えないのでしょうか?

    Suicaの対応している地域は東京近郊区間がほとんどですね。 関東で東京近郊区間外の路線は、絶対Sica対応にならないのでしょうか? 東京近郊区間とSuicaの関係を教えてください。

  • JR大都市近郊区間の運賃について

    昨日宇都宮から新秋津まで帰ってきました。 前もって宇都宮から大宮までの、新幹線の切符、と乗車券は買っておきました。 食事を中止したため、大宮から新秋津まで乗って、降りるとき本来なら380円の所、 510円取られた、新秋津の駅員が大宮で1度降りれば380円ですと言ったのみ、 どうも腑に落ちないので、解りやすく教えて下さい。 よろしくお願いします