• ベストアンサー

釧路は7月と9月

uzjの回答

  • uzj
  • ベストアンサー率43% (76/174)
回答No.4

夏場は当然のごとく霧が多い釧路です。 秋から春、年によりますが初夏までは晴れることが多いですね。 はて?sammerさんはご旅行で釧路に来られるのですかね? ならば短期滞在でしょうから、7月の観光シーズンに来られて 天気の良い北海道と霧深い北海道と両方体験出来た方が面白いと思うのですが。 釧路は霧の町と良く歌にもありますが、霧がかかるのは海から1~2kmであって 市街地、住宅地でもちょっと中に入れば晴れてるし、そんなに酷くはないのですよ。 道産子でも実際の釧路の天候を知っている人は少ないです。住んでみなければわかりませんしね。 夏の気温は道内でも低い方ですが、霧がかかれば気温20℃くらいでも、湿度は100%ですから 関東並みにムシムシすることもありますね。

sammer
質問者

お礼

1週間くらい道内に滞在する予定なので、他の方の回答を見て7月か9月かを決めたいと思います

関連するQ&A

  • 9月19日に釧路市に泊まりたいのですが。

    今度の9月連休中の、9月19日に釧路市に一泊したいのですが、なかなか空いている所が見つかりません。  ホテル、旅館を問わず泊まれるところならばどこでもいいです。  地元の方、助けてください!!

  • 3月の釧路の気候

    3月に北海道の釧路に自動車学校へ合宿に行くことになりました。 そこで教えてほしいのですが、3月の釧路はかなり寒いと聞いたのですが、どれぐらい寒いのでしょうか? 家にはジャンパー1枚しかないのですが大丈夫でしょうか? それから釧路の道路は凍結したりするのでしょうか? だとしたら運転中スリップしそうでとても不安です。 知っている方は教えてください。

  • 11月の釧路旅行について。

    前々から北海道旅行を夢見ていた沖縄在住の者です。 釧路在住の親戚を訪ねながら、北海道旅行へ行こう!という話が家族内で急に浮上しまして、計画倒れにならないうちに話を進めたいので焦ってます。 (1)今から計画するので11月以降になるのですが、11月の釧路を観光するのはどのようなとこがオススメですか? いま焦って計画するよりも、年明けの2月か4月頃にバースデー割で行ったほうがいいのかな?と悩んでもいます。 (2)旅行経験者、北海道在住の方は何月に旅行するのがオススメですか?遠くて何度も行けるとこではないので、良い時期に行きたいです。 (3)宿泊はずっと釧路になるのですが、知床までいけるんでしょうか? どの辺りまでが観光の範囲内なのかイマイチわかりません。 それと、2歳の娘も連れて行きます!あさって(8/31)先行発売のバーゲンフェアを狙ってるので焦ってます>< 初心者なのでアドバイスよろしくお願いします!

  • 10月の釧路、霧は?

    10月のはじめに北海道へ旅行する予定です。 ノロッコ号に乗ってみたいと思っているのですが、 その頃の釧路の気候は、例年いかがなものでしょうか? 聞いた話によると、釧路は霧が深くて天候が悪いとのこと。 季節にもよるのでしょうか? せっかくノロッコ号に乗っても、霧だらけで思ったほど景色は堪能できないという話も聞きますので、迷っております。 (やっぱり富良野・層雲峡方面の方がいいかなぁ・・・・なんて。) あと、紅葉には少し早いのでしょうか? また、ノロッコ号でのおすすめ日帰り観光ルート、釧路周辺でのおすすめスポット等ご存知でしたら、ぜひご紹介ください。 よろしくお願いいたします。

  • 12月の釧路湿原

    来週、北海道へ旅行に行くのですが、そのうち半日~1日程度を使って釧路湿原を見に行こうと思っています。そこで質問ですが、 (1)この時期の釧路湿原での見所などありますか?時期的にハズレな気もしますが。。。どうもでしょう? (2)雪の心配もあり車は使いたくありません。ただこの時期ノロッコ列車やSLも走っていないのようなので、「釧路湿原駅」から徒歩で行ける「細岡展望台」から湿原を眺める、ということにしようと思いますが、これ以外にも車を使わず行けるスポットなどありますか? 以上、情報を頂けると有り難いです。よろしくお願いします。

  • 釧路

    来月初旬一人旅で釧路に出かけます。釧路では旬の秋刀魚を初め大好きな魚介類を堪能したいと思っています。そこで、地元の方や旅行された方でお勧めのお店を教えてください。女一人ですが、お酒もお料理も楽しめるお店がいいです。宿は釧路駅から少し離れているのですが、分かりやすくて美味しいお店なら多少歩いてもかまいません(笑)。よろしくお願いします。

  • 釧路で

    1人で釧路に旅行に行きます。そこで悩みなのが、食事です。一人でも入れて、おいしい食事の出来るお店を知っている方、教えて頂けないでしょうか?

  • 9月中旬の帯広・釧路

    9/14(金)~9/21(金)の北海道旅行で、別の質問をさせていただいているものです。 http://okwave.jp/qa/q7656676.html 富良野・美瑛に行く別案として、帯広と釧路に行く案も検討しています。 9/14 新千歳でレンタカー借りて、新得へ移動(130km 2時間ほど)→ベアマウンテンを見学。 9/15 もう一度ベアマウンテン見てから、帯広へ移動(50km 1時間)→何かアクティビティ?ばんえい競馬のナイター観戦。 9/16 帯広から釧路へ移動(121km 2時間30分)→さんまとかほっけとか海産物。唐揚げ好きとしてはざんぎも。 9/17 天気が良ければ、釧路湿原とか、摩周湖とか、屈斜路湖とかを観光。釧路滞在。 9/18 釧路から苫小牧へ移動(320km 5時間ほど)。レンタカー返却。登別へJRで移動。 (9/19~9/21 上記の質問に書いた日程と同じになります。) この帯広・釧路の別プランについて、質問があります。 (1) 帯広は豚丼がよくガイド本に載っていますが、それ以外にお勧めの食べもの(海産物など)はありますか? (2) 釧路は霧が発生しやすいと聞いたのですが、この時期に観光が困難になるほどの霧が発生することがありますか? (3) もし釧路の滞在中に霧が発生して、9/17の湿原や湖の観光が難しくなった場合の代替案でいい案があれば教えてください。車で移動できるので、多少離れたところも行くこともできます。 (4) 9/18の移動ですが、距離が320kmとかなりあります。前日に釧路を離れて苫小牧に行く途中の街で泊まったほうがよいでしょうか?もし泊まったほうがよい場合、宿泊におすすめの街がありますか? 他にも気になる点がありましたらご指摘ください。 以上、よろしくお願いします。

  • 6月に釧路に行きます。釧路でノロッコ号にのり塘路駅までいきまた釧路に戻

    6月に釧路に行きます。釧路でノロッコ号にのり塘路駅までいきまた釧路に戻ってきながら、阿寒湖方面を国道240号線をつかってレンタカーで行こうと思っています。 1、釧路でおいしい昼食をとるところありますでしょうか?? ちなみに釧路駅付近は?? 寿司?炉端焼き?勝手丼?どれがいいのでしょう。 2、塘路駅付近はありますか? よろしくお願いいたします。

  • 5月中旬、釧路での服装。

    来週末に釧路へ旅行します。 最高気温は11度くらいのようですが、旅行者はどのような服装をすればよいでしょうか? カットソーにスプリングコートで大丈夫でしょうか。夜のためにマフラーやストールも持って行くつもりです。 あとババシャツも! 移動は車です。 また釧路湿原でも釧路市内と同じような服装では寒いですか? 湿原はより気温が低いと聞いたし、1時間くらい歩くつもりですので心配です。 湿原に行くのは午前中~昼だと思います。 まったく見当がつかなくて・・・荷物も多くなりすぎないようにしたいので、教えてください。 よろしくお願いします。