• ベストアンサー

トイレの清掃員

sirocopの回答

  • sirocop
  • ベストアンサー率42% (168/399)
回答No.12

男子トイレを女性が掃除する、女子トイレを男性が掃除する、男子風呂を営業中に女性が作業しに入る・・・ 世界的に見て極めてまれなケースです。 ある意味日本はまだまだ、本当にまだまだ遅れているのです。 とうに欧米系は、そういうのはあり得ません。 なので、例えばTDLなどは、男子トイレは必ず男性が掃除しているでしょ。 なぜ異性がトイレの掃除に入ってくるか? それは意識が低すぎるからです。 男性は女性がトイレ掃除に入ってきても堂々とすべきだ? どうせ男は女から生まれてくるのだから平気?とんでもないです。 男から見ても不快極まりないです。セクハラと言っても過言ではない。 管理会社の意識が低すぎることと、男性も、女性も差別しているのです。 どうせおばちゃんだから とかどうせ年寄だからとかいろんな意味で。 女性トイレを男性が掃除するというのはさらに珍しいと思います。 あなたの疑問は極めてノーマルな疑問だと思います。 男女平等とか、いろいろ言っていますが、現場では まだまだその程度 ということですよ

pikachu1822
質問者

お礼

男性の清掃員自体あまり見ないですよね それだけ、男性の清掃員がいない、という事です。 男性のトイレを女性が掃除するのも、今や当たり前。 でも、その当たり前が、当たり前になってしまってはいけないと思うんです。 女は良いけど、男はダメ、じゃないですよね。 今回はトイレについてですか 他にもいろんな所で男女の問題はあると思うのです。 例えば電車の中だと 女性の手が男性のお尻に当たっても何も起こらない ですが、男性の手が当たってしまえば、「痴漢」だと騒ぎ立てる その為、男性は両手を上げなければならない、等苦労してる部分はたくさんあると思います。 そんなバカな事する男性が多いから、女性は敏感になってしまうのですが…

関連するQ&A

  • 男子トイレ清掃員

    女子トイレにおっちゃん清掃員が入って清掃したら、大変アレなことになるのは容易に想像できますが、男子トイレの清掃員おばちゃんはなぜOKなのでしょうか。 雑念が皆無なのでしょうか。会社の、社会の、風潮なのでしょうか。 なんとなく気になりました。親切な方お答え下さい。

  • 客室清掃、男に女子トイレ清掃はセクハラ?

    リゾートバイトで客室清掃員になると男女混合グループで仕事が割り当てられますが、風呂、トイレの汚物入れから使用済みのナプキンの廃棄をやらされます。以前はトイレは女がやるからと男にはさせられない、させたくない気持ちがあったはずです。今でも女からすれば若い男子学生が汚物処理まで女 清掃員がいても、男がさせられているのは利用する女性へのセクハラに当たる気がします。誰がトイレ掃除をしようが気にしない、考えもしないからなのか分かりませんが、私には男子が女子トイレを掃除するのを見てショックでした。なぜ女にやらせないのでしょうか。

  • 精神的苦痛です(トイレ清掃について)

    今デパートのトイレ巡回のバイトを手伝ってるんですが、トイレ点検中などの立て札がありません。 男性トイレ点検又は清掃(汚れてた場合)に男性が入ってきて用をたしてたりします。 入って来たらすぐ出るようにしてますが、出る前に用をたしたり、個室でペーパー揃えてて出たら男性が用をたしてたりします。 清掃は仕事ですが、男性が用をたしてる場面に遭遇するのは納得が行きません。会社側は女性に対して、このような状況の仕事である事を説明して了解とる必要はないんでしょうか? トラウマ級に気分悪いです。 清掃だからって男性が用をたしてるのと同じ空間にいるのが当たり前じゃないですよね?女性に対してこのような事を説明なしにやらせていいんですか? 詳しい方いませんか。 本当に苦痛です。会社が休みなので連絡とれず仕事にいくしかありません

  • 清掃業者が入っているトイレのペーパーは利用者が補充すべき?

    ちょっとくだらない質問ですが後でアレ?私の感覚おかしいの? と悶々としてしまったので皆様のご意見を頂きたいです。 当方20代女です。 先週の朝、会社のトイレに入ると清掃員の女性(5~60代?)に 「ここの会社の人たち、ペーパー無くなっても補充しないのよね  うちの孫だって自分で換えるのに.......云々」と 愚痴られてしまいました。 その場ではアハハすみませんとか適当に流しましたが 内心『それってアナタのお仕事の範囲内であって文句言うのは 筋違いなんじゃないの?』と思ってしまいました。 例えば居酒屋とかファーストフード店の従業員さんが 「お客がトイレのペーパーを補充してくれない」 なんて上司に文句言ったら張り倒されますよね。 「補充してくれると楽なんだけど」ならわかるのですが 「あなたたちが補充するべき」というニュアンスで 言われたので........... 以下トイレの現状の補足ですが *うちの会社は比較的大きなビルのワンフロアに  入っているテナントで清掃等の管理・共益費は勿論支払っています *ひとつの階のトイレには3つの個室があり、各個室には  2個のペーパーが設置されています。 *補充用のペーパーは個室の外に置いてあります  つまり補充するには一旦個室を出て戻らないといけないのです。   *例えば私なら1個室内2個のペーパーのうち、片方が無くなっても  片方を補充しようとは思いません。残っている方を使います。  1個室のペーパー2つが両方無くなっていても  補充しないでペーパーのある別の個室に移ると思います。  3つの個室全てのペーパーが無くなっていたら流石に自分も  後の人も困るので補充行動に移ると思いますが......... 長くなってしまいましたが以下の質問に答えて頂けるとありがたいです。 差し支えない範囲で回答者様の年代、性別をお教え頂ければ 参考になります。 (1)今回清掃員の方に非難される筋合いはあると思いますか? (2)あなたは会社、駅、デパートなど清掃業者が入っている    トイレのペーパーを積極的に補充しますか?    色々なご意見お待ちしています。

  • 客室清掃のバイト トイレについて

    こんにちは 客室清掃のアルバイトをしようと思っていますが、気になる事があります。 自分がトイレに行きたい時はどうしてるのでしょうか? 頻尿気味なので自由にトイレに行けないと困るのですが、そういう体質だとこの仕事自体難しいでしょうか。。 経験者の方にご回答いただければ幸いです。 よろしくお願い致します。

  • コンビニで無断のトイレ使用

    週末になるとお酒、つまみ類などを買いに近くのコンビニに行きます。だいたい夜中0:00前後くらいですが、商品を買おうとレジで並んでると、トイレだけ借りて(ほとんど女が多い)そのまま行ってしまう人を良く見ます。店にはトイレはご自由に使ってください。と張り紙さえないのに自分自身その光景を見て<よく買い物もしないでトイレだけ借りるな・・>と思いますが・・自分じゃそんなずうずうしい事とても出来ません。店のトイレは公衆便所じゃあるまいし、皆様はどう思われますか?

  • すし屋の清掃について

    ある回転寿司の清掃をやりたいと思ってるのですが、清掃は初めてで若い人ができるのか心配です。おばちゃんたちがいるとは思いますが、21歳女の私でもきつくない仕事でしょうか。やはり採用されるのは主婦の方々のほうが選ばれやすいのでしょうか。あと清掃なのですが寿司屋なので接客はあったりするのですか? 経験された方、よろしくお願いします。

  • 清掃業で働きたいのですが・・

    今年高校を卒業予定の18歳男です。 自分は軽い対人恐怖症で、頭も悪く勉強嫌いなのですが、高3にもなり将来の就職のことを考えてるうちにやっぱり事務や営業や技術関係の仕事は無理だと思いました。 そこでいろいろ調べたのですが、清掃業というものを知りました。 私は掃除などをするのが好きだし、あまり人と接することも少なく1人黙々とできる仕事だと思い、将来は清掃業の仕事をしたいと思ってます。 給料が安いことは知っていたのですが、私は結婚しないでずっと独身だろうし、そんな贅沢な暮らしを望んでるわけではありません。それに今後も実家に住ませてもらえるので住むところは困りませんので給料が安くても生活できると思います。 ですが最近清掃業についてネットいろいろ調べていくと、掲示板などで20代で清掃業をしてる方に「まだ若いから絶対転職したほうがいい」「見下されて惨めな思いするぞ」などと書かれていました。 私の高校にも清掃のおばさんはいたのですが、毎日トイレや廊下などをきれいにしてくださっていたのでとても感謝しています。 ですがやはりそういう方を見下す人がいるのは事実なようです。 ただでさえ私は頭が悪く太っていて顔もブサイクなのですが、やはりそんなやつが清掃員をしていたらまわりは見下してくるのでしょうか? あと絶対転職したほうがいいなどと沢山書き込みがされていたのですが惨めな思いすること以外にもなにかつらいことがあるのでしょうか?

  • 差別について

    差別と言えば、生まれ持った性質(性別や人種や身体的な事など)に対しての事だと認知しているんですが、「おじさん」「おばさん」に対してはどうなのでしょうか?いずれ自分も通る道で「若者は」とか「老人は」というのは偏見だと思っています。 男性も女性もいずれは、おじさんおばさんになりますが例えば男性がマナーの悪いおばさんを一括りにして「これだからおばさんは」などと侮蔑を込めた暴言をした場合は差別(性差別?)になるんでしょうか?

  • 清掃の仕事 若い男でも採用されるか

    清掃の仕事って若い男でも採用されますか? 女子トイレの掃除がネックになるような気がしまして