• ベストアンサー

新生銀行について

QuiQuiQuiRinの回答

回答No.3

横レスですが、新生銀行は信託銀行ではありません。 先般普通銀行に転換しましたが、それ以前も「長期信用銀行」です。 ちなみに、信託銀行であろうと、長信銀であろうと、地銀であろうと、信金であろうと、預金保険機構に加盟している時点で、ペイオフの扱いは同じです。 デメリット? ホームページの作りが稚拙で、わかりにくいところでしょうか。 個人的には同行の今後のビジネスビジョンには大いに懐疑的ですので、長期取引はせず、パワーフレックスのおいしいところだけをしゃぶり尽くしています。

tokimoto
質問者

お礼

アドバイスありがとうございます。

関連するQ&A

  • イーバンクと新生銀行

    こんばんは。 ネット銀行を開設しようと思っています。 オークションもやってみたいと思います。 調べてみるとイーバンクと新生銀行がいいとの意見が多かったのですが、どちらがいいか迷っています。 イーバンク・新生銀行をお使いの方でメリット&デメリット等 教えて頂けるとありがたいです。 またその他のおすすめのネットバンクがありましたら、 教えてください、よろしくお願いします。

  • 新生銀行を使った、イーバンクのキャッシュバック方法

    新生銀行とイーバンクの口座を開設しました。 gooでの質問と回答を読んでいて、イーバンクから210円キャッシュバックされる方法が載っていましたが、以下の手順で良いのでしょうか? 1.郵便局、もしくはセブンイレブンのアイワイバンク銀行のATMから、新生銀行に3万円(+α)入金 2.自宅から新生銀行にログインし、イーバンクの「振込入金口座」に3万円送金 3.ATMでイーバンクから3万円引き出す 4.月一回、1~3を繰り返す 以上の手順であってるでしょうか? 無料振込回数等は、すべてクリアしているものとします。 これで、元手が3万円だけで毎月210円のキャッシュバック受けられるんですよね? 教えてください。

  • 新生銀行の振込みかた。

     僕は、愛知県に住む大学三年生です。最近ヤフーのオークションでほしいものがあって落札しました。その後に振込み先が新生銀行でした。しかし、近くに新生銀行がなく、さらに新生銀行の口座も持ってないという状況で、コンビニ(セブンイレブン)のATMでできると思って行ったら出来ずに振り込みが遅れています。どうしたら簡単に振り込むことが出来るんでしょうか??おしえてください。

  • 新生銀行のアフィリエイト

    ヤフオク支援のサイトを作っておりまして、 イーバンクやジャパンネットバンクが便利なので、 その宣伝とついでにアフィリエイトをしています。 ジャパンネットはA8 イーバンクはバリューコマースで提携できるのですが、新生銀行は、どこかのASPと 契約していないのでしょうか。 電話で新生銀行に聞いたのですが、オペレータの人が アフィリエイトのことを知らず、話が通じなかったようで、、 やっぱり新生銀行は口座開設によるアフィリエイトを していないのでしょうか。  よろしくお願いします。

  • 新生銀行への入金

    ヤフーオークションで商品を落札しました。 相手の方のお振込先が、私の利用している銀行(地方銀行) とは違うため、手数料を考えて新生銀行から振り込もうと思います。 私はつい先日新生銀行に口座を開設したばかりなので、 これから自分の口座に入金→相手の銀行口座へ振り込みとなります。 新生銀行への入金はアイワイバンクや郵便局のATMで出来るとの事ですが、私はアイワイバンクの口座は 持っておらず、郵貯(ぱるる)はカードをもっていません。 こんな状態でATMからの入金は可能でしょうか? またATMから入金した場合、それはすぐに口座へ 反映されますか?  オークションですのでなるべく早く相手の方に 振り込みたいのですが‥ ご回答お願い致します。

  • 新生銀行のデメリットを教えて下さい。

    みなさん こんにちは(^^) 今までずっと郵貯をメインに使っていたのですが、郵便局って意外と探しても見つからない時が結構あるんですよね。すぐ閉まってしまうし。 オークションもたまにやり、セブンも近くにあるので新生銀行がいいのではと思ってます。 ここの過去ログみても絶賛って感じなので。 そこで、メリットはたくさん書かれていて、だいたい分かったのですが、あまりデメリットについては書かれてなくわかりません。 是非、デメリットなところも教えて下さい。 また、口座開設の書類を送ってから何日くらいで使えるようになりますか? よろしくお願いしますm(__)m

  • イーバンクに入金するには・・・?

    先程イーバンク銀行で口座を開設しました。セブンイレブンのATMから自分のeバンクの口座に入金をしようと思うのですが、現金をセブンイレブンのATMに直接入金することはできますか?セブン銀行のカードやその他のキャッシュなどは持っていないので・・・ ご回答お願いしますm(__)m

  • 新生銀行の口座に振込みしたいとき

    私自身は新生銀行の口座を持っていません。 新生銀行の口座に振り込みをしたいときは 新生銀行の指定のATMから入金する場合、 手数料は24時間無料なのでしょうか? (この場合、セブンイレブンなどのATMになります。) それとも口座を持っていない人は、新生銀行まで出向く、 もしくは手数料をかけて自分の銀行から振込みする方法しかないのでしょうか? ご存知の方、教えていただけますか?

  • オークション。新生銀行からの手数料。

    つかぬ事をお伺いするかもしれませんが、自分で調べてみたのですがよく分からなかったので、こちらで質問させて頂きました。 この程、新生銀行にて新しく口座を開設しました。 というのも、新生銀行からの送金ですと、他行宛でも 5回まで手数料が無料だという噂(?)を耳にしたからです。ところが、新生銀行のカードをセブンイレブンに持って行った所、機械のパネルに《送金》のカテがありませんでした。送金するためには新生銀行のATMからでないと不可能なのでしょうか??教えて下さい。

  • イーバンク銀行か新生銀行か?

    オークション利用に際して新しい口座を開設しようとおもっているのですが、イーバンク銀行にするか、新生銀行にするか悩んでいます。新生銀行は他行への振込が5回まで無料になるということなので良いと思うのですが、そもそも新生銀行の口座を持っている方が少なく他行への振込が多くなるのなら、口座を持っている方が多そうなイーバンク銀行の方がいいのかなぁ?とも思います。・・・といっても新生銀行よりイーバンク銀行の口座を持っている方が多い、というのは私の感覚なので本当のところはどちらが多いのかはよくわからないのですが。 ちなみに、今はオークションで落札がメインですが、今後は出品することもあると思うので、落札・出品どちらの立場もふまえてアドバイスお願いします。