• 締切済み

3色ボールペン スライド部分?入れ替え方法

五十嵐 正(@ohhTokyo)の回答

回答No.4

ノック部分のスライドレバーを入手する話なのですが、 同じペンを2本買って、[青青赤] ペンのほかに [黒黒赤] ペンを作ろうという計画なのでしょうか。そうなら名案ですね。 4色ペンで同じようなことを試すのも有益になると思います。 4色+シャープ(ゼブラSarasa2+S) というのもあり便利です。    スライドレバーの取り外しは、ゼブラやユニ(三菱?)では ノックの頭の方向へしか動かせないように見え、ピンセットなどで ペン先方向ではなくノックの頭方向へ取出せれば助かるのですが。 ばねを受止めている部分は固定されているように見え、ペン先方向へ 強く押し込むと破損してしまうように思えるので少し不安です。 トンボやパイロットなどのメーカー別や、品種によって構造が多様 ですが、部材にノリ付け部分がなければ、組み立てた物なら分解 できない筈はありません。なので、ペン一本余分に買って、壊れる カクゴで、自分で分解に挑戦してみるのも面白くはありませんか。 お店屋さんの助力話は、カメラ店や画材屋ではプロのオジサンがいて、 何かと問題解決してくれるのが普通でしたが、今は無理かもしれません。 紀伊国屋の新宿アドホック筆記具売場にもうんちくオジサンがいて、 ホイホイと助けて貰いましたが、アルバイト店員や臨時雇いの、プロ ではない店員が普通の社会になったようです。店員をあてにする提言 は取り下げます。   

関連するQ&A

  • 3(4)色ボールペンの青(緑)の使い道

    そんな困ってる訳ではないですが・・・。 3色(4色)ボールペンって便利ですよね。黒と赤と青と・・(4色ならば緑)1本のボールペンで用を足せるのですから^^ しかし現実には黒が圧倒的に減ってしまいます。 次に使って赤ではないかと思います。 黒のインクがなくなってしまったその多色ボールペンは皆さん、どうしてますか?? 替えインクも売ってるとは思いますが、私は黒色がなくなった時点で捨てて、新しい多色ボールペンを買ってしまいます。今はもう100円以下でも売ってますし・・・。 なかなか替えのインクも売ってないですし。 皆さんは多色ボールペンでよく使う色のインクが無くなったらどうしてますか?? 環境的にも替えインクを使用すべきなのでしょうか。。。

  • ノートを書くのにボールペンを使うので持ちやすくて疲れにくいボールペンを

    ノートを書くのにボールペンを使うので持ちやすくて疲れにくいボールペンを教えてください。 使う色は黒、赤、青、オレンジの四色です。グリップは柔らかいものがよいです。またインクも滑らかなものがよいです。また蛍光ペンを使うので油性かゲルインキがいいです。 多色ペンでも単色ペンでもいいです。

  • 三色ボールペンのインクの減り方について不思議に思うこと

    十年以上前から、三色ボールペン(黒・赤・青)を愛用しています。 二年くらい前から、三色のうち、『青』を優先的に使うように心がけています。 というのは、普通に使っていると、『黒』のインクが圧倒的に早く減って、『青』が一番減らない、という状況になるから、三色がバランス良く減るようにするため、意識的に、『青』を多く使い、『黒』を使うのを控えるようにしているのです。 実際、ここ二年くらい、メモをとるときなどは『青』ばかり使い、『黒』は必要と思われるときしか使わないように心がけています。 ところが、不思議なのです! 『青』を一番優先的に使っているのに、相変わらず、『黒』のインクが圧倒的に一番早く減るのです! これはどうしたことでしょう? 『黒』のインクが一番早く減る、何か特別な原因があるのでしょうか? 僕が知らない特別な原因があるのでしょうか?

  • 3色ボールペンはなぜ黒インクが一番減るのか

    黒・赤・青の3色ボールペンを使っていますが、 なぜ黒インクが一番はやく減るのでしょうか。

  • 印鑑付き3色ボールペンを探しています

    印鑑付きの、以下のような3色ボールペンを購入したく 探しています。  ・ボールペンのインクの色は、黒・赤・青の3色  ・印鑑の色は赤、大きさは6mm(訂正印のサイズ) インクの色が、2色(黒、赤)だったり、 印鑑のサイズがもう少し大きかったりという商品はあるのですが…。 はんこ屋さんの通販サイトなどでも、なかなか上の二つの条件に合う商品を 見つけることができません。 既製品で存在しないのであれば、オーダーメイドで注文できる そのようなショップをご存じの方はいらっしゃいませんでしょうか? 費用はある程度かかっても構わないと考えています。 よろしくお願いいたします。

  • 黒インクが出なくなったら3色ボールペンは捨てるのか

    3色ボールペンは、赤や青のインクがまだ出る状態でも、 黒インクが出なくなったら捨てるのでしょうか。

  • ボールペンを探しています。

    先日愛用のボールペンをなくしてしまいました。 なくなってから、どこのメーカーのなんという名前のボールペンだか把握しなかったことに気がつき、いろいろなHPで探したのですが見つかりません。  3色(赤、青、黒)  色のチェンジがクリップ部分をツイストする形になっている  500円  重量感がある これだけ憶えているんですけど…。 知っている方がいましたら教えてください!

  • 0.5ボールペン

    0.5の3色ボールペン(黒、赤、青)+シャーペンで、 インクがゲルではなく、昔ながらのインク(ドクターグリップような)ものを探しています。 何箇所か文具屋さんに行ったのですが見つけられず、あってもゲル状のものでしたので ご存知の方、教えていただきたいです。 できればURLを貼っていただけたらありがたいです。

  • こんなボールペン探してます。

    携帯ショップで使ったボールペンの書き味が 気にいりました。が、メーカーなど分かりません。 特徴しか覚えていないので、もし、分かる方教えて ください!お願いします。 コクヨとゼブラのHPを見てみましたが該当するものが なかったように思います。 ☆ノック式ボールペン ☆黒1色 ☆ボディはプラスティック製で細くない。 ☆ボディの色はピンクと白 ※インクの種類(ゲルとか)などはわかりません。 ※たぶん安いです。 よろしくお願いします♪

  • 水性ボールペン(色)のインクが出ない

    水性ボールペンのインクが出なくて困っています。品名は「Ballsign」SAKURA製です。色はオレンジ色です。インクはたっぷりと入っているにもかかわらず、全然書けません。強く出そうとしても出ません。ティッシュの上で書いてみて摩擦で出るようになるかなあ、と思ってやったのですが、全然ダメです。どうするとインクが出るようになりますか?ちなみに他の色(黒や赤、青、緑など)は普通に書けます。

専門家に質問してみよう