• ベストアンサー

何度も繰り返し聴いた曲を教えて下さい!!

willdoの回答

  • willdo
  • ベストアンサー率31% (5/16)
回答No.24

REMのこの曲です↓ https://www.youtube.com/watch?v=tc1IDfDuD1I あと スガシカオの黄金の月かな

gozyou3553
質問者

お礼

「The Sidewinder Sleeps Tonite」 初めて聴かせていただく方でしたが、良いノリの曲ですね!!他の曲もちょっと探して、聴いてみようかなと思いました!! 「黄金の月」聴いた事のある曲かな?って思ってたら・・・無かったです(苦笑)何時もと逆でした。声が何とも言えないですよね~。スガシカオワールドって感じです!?

関連するQ&A

  • 知名度が低い作曲家のキャッチーな曲

    クラシックにおいて、知名度が低い曲だけど聴きやすい曲は無いかと質問すれば、所謂有名作曲家の知名度が低い曲が多く挙がると思います。 知名度が低い作曲家の知名度が低い曲だけど、クラシックマニアだけが知っている一度聞けばメロディーが口ずさめる、クラシックの名曲並みにキャッチーな曲というのは無いのでしょうか? 『キャッチーな曲を作曲してたら、有名になってる。キャッチーな曲を作曲していないからこそ知名度が低い作曲家なんだ』という考え方もあるかもしれませんが、音楽の成功って曲そのものの魅力以外にも、運要素が多く絡んできますよね。 ポピュラー音楽界隈では知名度が低いアーティストのキャッチーな曲というのは割とあるので、クラシック界ではどんな感じなのか気になりました。 何かあればよろしくお願いします。 聴けない事にはどうにも判断できないので、youtubeなどで試聴出来るとありがたいです。 一般人が『ああ、このクラシック聴いた事ある』じゃなくて、『この曲初めて聴いたけど良い曲だね』って感じの曲が知りたいのです。

  • 何度も繰り返し転調する曲

    何度も繰り返し転調する曲 よろしくお願い致します。 現代の曲はほとんどの曲が曲中で転調していると思いますが、短いスパンで(例えば1小節ごとに)、何度も繰り返し転調するような曲を教えていただけないでしょうか? このような曲は、聴いたときにちょっとした刺激を感じますよね^^(私だけでしょうか?笑) 最近の曲ですと、「Salyu」の「LIFE」という曲が3分23秒あたりから転調の繰り返しです。 ttp://www.youtube.com/watch?v=RrgRmhSreMs(公式物です) このような曲をジャンル・新旧・邦楽洋楽問わず探しています! もしお知りの方がおられましたら、ご回答よろしくお願いいたします^^

  • ゲーム音楽・ファンタジー曲などの雄大なメロディ・歌詞の曲を教えて下さい。

    いつもお世話になっています。 最近、サウンドホライズンやZektbach氏の曲をはじめて聴いて あまりに素晴らしい歌詞やメロディに感動してしまいました。 「アシタカせっき」「ドラクエ」「ファイナルファンタジー」「残酷な天使のテーゼ」も大好きで良く聴きます。 そこで!! 感動で何度もリピートしたくなるオススメの名曲や世にはまだまだ 認知されてない隠れた名曲を教えて下さい! 希望としては ・歴史的背景を感じさせる壮大な曲(戦争など) ・歌詞のあり、なしはどちらでも可 ・アニメ、ゲーム音楽、ファンタジーなどなど 上記記入アーティストの曲でも可です! 最近聴き出したので一部の有名な曲しか知らないものがほとんどなので。。。

  • 同じ曲を何度もつなぎ合わせる方法

    クラシックの音楽をつなぎ合わせて、BGMをつくる必要があります。 わけは、時間の途中で切れて(3:52)、リピートしてしまうからです。演奏の切れ目を入れたくないのです。単調に連続して音楽を流したいからです。 そこで、同じ曲を何度も合体して、長くする「フリーソフト」はないでしょうか??? 難しいことはできないので、簡単にできるフリーソフトがありがたいです。 単調に曲を流すために、曲の最後の部分は切り取り、同じ曲を合体させます。 教えてください。よろしくお願い致します。

  • 単調で物悲しい曲を教えてください

    こんばんは★ 3拍子で単調なメロディーの繰り返しで 物悲しい感じの曲を探しています。 途中から転調していく感じがあってもいいです。 イメージとしては以下のような曲です。参考にしていただければ・・。 映画「箪笥」のテーマより https://www.youtube.com/watch?v=-2wfD10MT7E ゲーム「バロックシンドローム」のテーマより https://www.youtube.com/watch?v=K4ujWw24EW0 わたしはこういう感じの曲がとても好きで、リピートでずっと 聴いていたいと思ってしまいます。 もしそんな曲があれば紹介していただけませんか。 クラシック、ゲーム、映画音楽などジャンルは何でもいいです。 みなさんの回答、お待ちしております。

  • 初めて聴いた曲に慣れるまで

    こんにちは!自分はよくCDアルバムを借りるんですが、いざ曲を聴くとなると気が重くなります。まだ最初は曲に慣れてないんで数曲を除いていい曲かわからず退屈だからです。聴いているうちにみんないい曲だったって事を何度も体験しているのですがやはり慣れて好きになるまでが辛いです。やはりリピートを繰り返して聞き込むしかないんでしょうか。みなさんに工夫といいますか何かあったら教えてください!ちなみに自分は作業中に流せば無意識のうちに刷り込まれてるんじゃないかと思ってるんですが効果あるんですかね?アドバイスお願いします!

  • 一番激しい曲

    HR/HMが好きでよく聴いているのですが一番激しい曲は何だと思いますか?? その曲が名曲であるにこしたことはありませんが、 名曲でなくむしろ捨て曲でもかまいません。 とにかくあなたが一番激しいと思う曲を教えてください。 ブラックあたりのアーティストにありそうですが… よろしくお願いします。

  • 曲のタイトルの読み方教えて下さい。

    名曲、ドヴォルザークの『4つのロマンティックな小品』ありますよね。仕事で曲紹介をしなければならないのですが、『小品』の読み方がわかりません。初歩的な質問で申し訳ありませんが、どなたか教えていただけませんか?

  • ゴスペルのいい曲が知りたい? あなたのベスト10は?

    ゴスペルの名曲やいい曲が知りたいので教えて? ブログに紹介したいのですが知識がないのです…、、!? http://blog.goo.ne.jp/charedogawa/ よろしくお願いします。

  • 誰もが1度は耳にしたことあるメロディの曲教えてください

    何の曲か誰の曲知らないけどCMとかで聞いたことある そういう有名な名曲聞きたいです 『そうだ 京都に行こう』のCMみたいな曲とか パッヘルベルのカノンとかG線上のアリアとか きれいな曲がいいです クラシックにこだわってません 歌なしでお願いします お願いします