ソルバー関係のエクセル関数の使用法

このQ&Aのポイント
  • エクセルのアドインにソルバーがあります。ソルバー関連のエクセル関数の使い方がわからない場合、解説書を探す必要があります。
  • ソルバー関連のエクセル関数にはヘルプがないため、ソルバー関数の解説書が必要です。
  • ソルバー関連のエクセル関数の解説書を探しています。市販の解説書がある場合、教えてください。
回答を見る
  • ベストアンサー

ソルバー関係のエクセル関数の使用法

エクセルのアドインにソルバーがあります。エクセルの関数にはヘルプが付いてて使い方がよくわかりますが、ソルバー関連のエクセル関数、たとえばSolverAdd、SolverChangeなどにはヘルプがないので使い方が分かりません。これらソルバー関連のエクセル関数の解説はどこかにあるのでしょうか。解説書の市販本があれば教えてください。 ※OKWaveより補足:「富士通FMV」についての質問です。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • keithin
  • ベストアンサー率66% (5278/7940)
回答No.2

下記などご参考に。 SolverAdd 関数 http://msdn.microsoft.com/ja-jp/library/office/ff838657(v=office.15).aspx

solverdaisuki
質問者

お礼

要するにVBA関数、了解いたしました。有難うございます。

その他の回答 (1)

回答No.1

こんにちは。 >解説書の市販本があれば教えてください。 『Solver』という名称の本は、昔、Ver.4~5時代にMicrosoftから出ていましたが、 当初より市販ではありませんでした。その後に、出版しているとすれば、 エーアイやXメディアなどでしょうけれども、もう会社自体が存在しなかったり出版していません。 私自身、押入れのダンボール箱に入れっぱなしで、もう出したことがありません。 しかし、難しい使い方をしなければ、だいたい本を見なくても分かるはずです。 SolverAddやSolverChangeは、VBA関数です。アドインの「分析ツール-VBA」をオンにすれば、 VBA側のHelpに出てきます。 今は、中身がどうなっているかは知りませんが、Excel2003までは、Ver.5のコードのままだったはずです。そういうわけで、Solver で使うVBAの関数には、独特の癖がありました。 SolverのVBA関数 --------------- SolverAdd SolverOptions SolverReset SolverSave SolverSolve SolverOk SolverChange ------------ 使用例 昔作ったコードで、たぶん、そのままでは動きませんが、以下のようなスタイルです。   SolverReset   SolverOk SetCell:="$C$6", MaxMinVal:=3, ValueOf:="89", ByChange:="$B$1:$B$5"   SolverOptions MaxTime:=3, Iterations:=10, StepThru:=False   SolverAdd "$B$1:$B$5", 4, FormulaText:="整数"   SolverAdd "$B$1:$B$5", 3, FormulaText:="0"   SolverSolve UserFinish:=True, ShowRef:="DummyMacro" 'あえてダミーを入れる   SolverFinish 1

solverdaisuki
質問者

お礼

VBA関数ということ、了解いたしました。有難うございます。関数の分類が「ユーザー定義」になっていいますが、「VBA関数」とすべきですね。

関連するQ&A

  • Excelソルバーが使えない(引数は省略できません)

    こんにちは。 XP Pro SP2 Excel 2003 ツール→アドインより、ソルバーをアドインするのですが、「引数は省略できません。」というのが出てきて、通常の本に載っているダイアログが出てきません。 使い方を間違っているのでしょうか?officeインストールCDも要求してきません。 どのようにしましたらソルバーが使えるようになりますでしょうか? 失礼します。

  • EXCEL2010のソルバー

    マニュアルに従って、ソルバーのアドインをしましたが、「実行」ボタンはどこにも見つからず、困っていたので、一体「実行」ボタンはどこにあるのか教えて欲しい旨質問させて頂きましたが、頂いた回答はマニュアルの内容そのままで、何も解決しておりません。 マニュアルを読んでいくと、『ファイル→オプションと辿り、EXCELのオプション画面を開き、左側で「アドイン」をクリックし、「管理」のプルダウンメニューで「EXCELアドイン」を選択して「検索」をクリックせよ』とあります。しかし、まず「検索」ボタンは見当たりません。見当たるのは「設定」ボタンです。取りあえず「設定」ボタンをクリックするとアドイン画面が現れるので、「ソルバーアドイン」にチェックマークを入れてOKをクリックしたところ、「データ」タブの「分析」グループに「ソルバー」ボタンがあることは確認出来ました。 そして「ソルバー」ボタンをクリックすると「ソルバーのパラメーター」が現れましたが、どこにも「実行」ボタンは見当たりません。一体どこにあるのでしょうか? 大変申し訳有りませんが、繰り返させて頂きますと、私の質問は、マニュアル通りにアドインしたけれども「実行」ボタンが見当たらないのでどうしたらいいか解決策を教えて頂き度いというものです。どうか宜しく御願い申し上げます。古いバージョンのEXCELでは「実行」ボタンは有りましたが、何故EXCEL2010では見当たらないのでしょうか?これではソルバーを使えません。マニュアル通りにアドインして「実行」ボタンが見当たらないのは何故でしょうか?

  • エクセルで集計したい

    エクセルで1セルの中に「山、本、土」などを入力し 数行の「山、本、土」の集計(山は何回、本は何回・・) をしたいのですが、どの関数を使えばよいか、お願いします。 ※OKWaveより補足:「富士通FMV」についての質問です。

  • エクセルの使用方法

    エクセルでコントロールキーを押さえて数字を次々と押さえるとステーサスバーに合計の結果が出ていたのに出なくなりました出るように教えてください。 ※OKWAVEより補足:「富士通FMV」についての質問です。

  • エクセル関数の不思議

    エクセル関数でお聞きします。 別表のようにc5に 258と数値があります。 これを 6行目に Left関数、Mid関数、Light関数で それぞれ 2,5,8と分解します。 次にこの 2,5,8を Sum関数で =sum(c6:e6)で計算すると 0と表示されます。 次に =c6+d6+e6 で個々に足し算すると 正解の15が表示されます。 これはなぜでしょうか。 また、今状態で SAM関数で正解を導くことはできますか? ※OKWAVEより補足:「富士通FMV」についての質問です。

  • エクセル 関数について

    エクセル 関数について、どんな関数を使用すれば良いのか教えて下さい。 例えば、一クラス40人の生徒が居ると仮定します。 週1回、テストを行いましまた。 先週の点数と今週の点数を比較します。 条件(1)欠席して、テストを受けない生徒も居ます。 条件(2)先週と点数が同じだった場合は、抽出せずに、違う点数だった場合のみ抽出して何点増えたか、または減ったを現したい。 条件(3)先週または、今週欠席した生徒が居た場合、欠席は0点と換算して増えた点数、減った点数を現したい。 ※OKWAVEより補足:「富士通FMV」についての質問です。

  • エクセル

    エクセル2013?で作成したシートをエクセル365で開くことはできるがフリーズして動かない。 ※OKWAVEより補足:「富士通FMV」についての質問です。

  • Excelが開かない

    デスクトップからExcelのマークが無くなった。 ※OKWaveより補足:「富士通FMV」についての質問です。

  • PHONETIC関数について

    PHONETIC関数で、昇順に並ばない会社名にフリガナを付けたいのですが、出来ないのです。なにが問題でしょう。 ※OKWAVEより補足:「富士通FMV」についての質問です。

  • ソルバーのマクロ組み込みについて

    2つ質問がございます。 一つはExcel2003にてソルバーをマクロに組み込みたく、Visual Basicのツール>参照設定>参照にいきsolver.xlaのファイルを探せど見つからずに困っております。 二つ目は、過去の質問(質問者:Curtis様。参照:http://okwave.jp/qa350463.html)で 「Excel2000上でソルバーを使って関数のパラメータの最適値を求める作業をできるだけ自動的にできないでしょうか。 例えば、関数が一つだとしても、それを当てはめるべきデータのリストが100個あれば、ソルバーを手作業で100回実行しなければなりません。特に同じワークシートのなかで全ての作業を済ませようとすると、1回ごとに「目的セル」や「変化させるセル」を指定しなければなりません。当てはめを行うワークシートを独立に用意すればソルバーの実行自体は簡単になるかもしれませんが、そこにデータリストをコピーし結果をどこかに保存する手間がかかります。さらに、エクセルのマクロではソルバーは使えないと聞いております。なんとかならないものでしょうか。」 とありますが、上記の内容をVBAでプログラムを組み、自動化することは実際可能なのでしょうか?可能であればどのように組むのでしょうか? ご面倒とは思いますがよろしくお願い致します。

専門家に質問してみよう