• 締切済み

天然石ペンダントが浄化の時グルグル回る

purecat0の回答

  • purecat0
  • ベストアンサー率44% (16/36)
回答No.1

それはセイジとは関係ないのではないでしょうか? イエスなら縦ノーなら横に触れたり右にまわったりします。 ダウンジングって言うんでしたっけ? 石を先につけて鉱山を発見したり井戸をはっけんしたり昔からあるのですが 5円玉に糸をつけて昔よく遊んでいました。 質問してイエスなら時計回りとかにまわるんです。 石の方が動きやすいですよ 縦ならイエスですね~

uranaish
質問者

お礼

ありがとうございます。間違えました ペンジュラムじゃなくてダウジングでした。 縦ならイエス!なんですね!喜んでるということなんでしょうかね。 家の敷地にお宝が埋まっているといいいですね(冗) 左回りにも回ったので、、微妙なのですが。NOという意味ですよね?確か。 自分の意志とは別にぐいぐい動いたのでびっくりでした。

関連するQ&A

  • 天然石フローライトのペンダントのサイト知らないですか?

    天然石のフローライトのペンダントを探しています。私が欲しいのはドロップ型・涙型の紫~緑がかった透明なタイプのモノです。 フローライトって結構いろんな色があって私の欲しいタイプのフローライトがなかなか見つかりません(T_T) (透明感があんまりなっかたりと・・・) 上に書いた条件じゃなくてもいいです。良いサイトがあったら教えてください。

  • 浄化のホワイトセージについて

    ホワイトセージを頂きました。 使い方が他にあるか教えて下さい。 まず、パワーストーンをホワイトセージの煙で浄化は試してみました。 他に何かあるでしょうか? 部屋で焚く場合は毎日でもいいのでしょうか? なんとなくですがタバコの煙の匂いのようで個人的には苦手です。 でも毎日でもいいのなら少しずつでも焚いてみようと思っています。 毎日でもいいですか? それから焚かないででお皿の上に置いておくだけでも効果があるのでしょうか? セージを置いておくだけで部屋の浄化になりますか? また火をつけいていないセージの上にブレスレットなどパワーストーンを置くのはどうでしょう? 置くだけだと意味無いでしょうか? それから風邪の場合や頭痛、高血圧の人はホワイトセージの煙は良くないのですか? 質問が沢山でも申し訳ありませんがよろしくお願いします。

  • アクアマリンのペンダントと、現実的な悪夢

    アクアマリンのペンダントが一昨日届いてから、悪夢を見ます。 アクアマリンのペンダントを買いました。 一昨日届き、特に浄化せず身に着けましたが、 昨日、今日と、すごい悪夢を見ました。 精神的に辛くなる、嫌な夢です。 怖い夢というのではなく、心を苦しめるような悪夢。 どちらの夢も、わたしのトラウマ、PTSDに関わるもので、 現実を強調して映し出した苦しいものです。 夢を見た部屋自体を浄化しようと、ホワイトセージを焚きました。 また、アクアマリンもセージの煙にくぐらせ、 水晶クラスターの上に、今朝から乗せてあります。 こういうのは気持ちの問題、というご回答が多いのは知っていますが、 どうしたら良いでしょうか?

  • ホワイトセージでのパワーストーンの浄化について

    先日パワーストーンのブレスレットを購入しました。 浄化方法のひとつに、ホワイトセージを焚いて その煙にくぐらすとあったのですが、これはホワイトセージでないといけないのでしょうか?他のセージではダメですか? ウッドセージというセージを育てているので、代用できたら と思うのですが。 詳しい方、お願いします。

  • 石の浄化に香水は?

    天然石、パワーストーンと呼ばれるもの、 空間などの浄化に、ホワイトセージをはじめ、 天然のハーブ等を使ったお香が用いられますが、 私は香水が好きなので、コットン等に香水を少し染み込ませて、 ジッパーの付いた袋に入れて、ブレスレット等の気になる石も一緒に入れて、 香りの中に置いています。 こういうのは自己満足でしょうか? 古くから使われているホワイトセージ等の煙の出る、火を使ったお香の浄化力には やはり劣りますか? ただ、パワーチャージにはなっていそうな気がします。 自分が好きな香水だからでしょうか。。

  • ホワイトセージ(パワーストーンや色々浄化)で浄化した後、空気の入れ替えは必要?

    パワーストーンを浄化もできる ホワイトセージの使用後の事なのですが、 煙が部屋に結構充満して浄化した後は お部屋の空気の入れ替えはせずにそのままにしておくのか、 それとも終了後、お部屋の空気の入れ替え等をした方がいいのでしょうか? 皆さんはどうされていますか? 参考になるURL等もありましたら教えて下さい。 宜しくお願いします。

  • ホワイトセージについて

    はじめまして。 パワーストーンの浄化 部屋の浄化のために ホワイトセージが良いと 聞いたので購入しました。 まだ使用はしてません! ホワイトセージを ご存知の方に聞きたいのですが 私には2歳になる子供がいます。 やはりホワイトセージを焚くと 煙が出るみたいなので 勿論部屋の換気はするのですが 子供が居る時、居る部屋では 使用しないほうが いいのでしょうか?

  • 狭小住宅建てた後に浄化槽設置で不安

    間口3間、北玄関の南北に長い狭小住宅です。 浄化槽は、家が建ってから設置との工務店の提案で、埋めるのを待つばかりです。 北道路は、約1mの水路を渡った先にあります。水路は真ん中だけ40cm幅くらいで水が下の方を流れ、両端は、コンクリートで固めてあります 浄化槽を埋める土地は奥行き2mです。北水路側に流します。 水路の壁約10cmのコンクリートが最初からあり、さらに鉄筋擁壁10cmを作り、そこから10~20cm離して縦100cm横160cmの浄化槽を横向きに埋める予定です。 家の基礎からは、70cm~80cm離します。 1、もう家は建っているので、仕方ありませんが、建てた家の基礎の近くで、深い穴を掘り土が、崩れ、家が、傾くなど心配です。1番建物に、さしさわりのない埋め方は、何かあるのでしょうか 2、浄化槽屋さんは、埋めるのは、擁壁から10cmでも20cmでも離して出来ますといわれましたが、たとえ10cmの差でも、できるだけ家の基礎から離して埋めた方が、いいのでしょうか。 3、浄化槽の底にも、沈むのを防ぐため、コンクリートで、土台を作ってもらうようにしました。これで、いいのでしょうか、他にも何か、やってもらう事はありますか。 今さらになり、家が傾かないか心配で、しょうがありません。監督には、これから相談して浄化槽屋さんに聞いてもらうつもりです。 ここでの、ご意見を、お待ちしております。 素人考えなので、不安ばかりの質問ですが、よろしくお願いします

  • 水晶の黄ばみ

     こんにちは。よろしくお願いします。  数珠ブレスタイプの水晶を二年ほど身につけているのですが、最近、水晶に付着(変色?)した黄ばみが気になり始めました。ショップなどで見かける新品とは明らかに透明度が違うんです(笑)。  普段、お香やホワイトセージの煙で浄化させているので、煙が付着しちゃったのかなぁとも思うのですが、長く身に着けていると、黄ばんでくるものなのでしょうか。  ちょっと面白い経緯で私の手元に来た水晶で、私なりに縁を感じている大切なものです。本来の透明度に戻すために、どんなケアをしたら良いのでしょうか。ご存知の方がいらしたら、是非教えてください。

  • 美味なスモーキングハーブ(煙)

    趣味でチロリアンパイプを持っているのですが、最近ハマっているのが吸って美味しいハーブ探しです。美味なハーブを知っていたらヒマな時にでも回答をお寄せください。 ちょくちょく回答を閲覧し参考に吸ってみます。 「スパイスシリーズ美味しいよ」っていう類の回答はここでは受け付けませんけど。 タバコが苦手な方は世の中に多いですが、アナタもそうですか?私も苦手なのです(あごにニキビもできちゃうし)が、 煙を楽しみたい欲求だけはずっとあって、市販の「カナビスフリー」のシャグをしばらく吸った後、浄化用に持っていたホワイトセージがやたら美味しいことに偶然気付き、それ以来、お茶っぱを粉砕する機械でパウダーにして楽しんでいます。 失敗だったのはカモミールです。焦げ臭いだけでした(笑) ハーブに限らずなにか斬新なものもあればぜひ教えてください。 回答まってまーーっす