• ベストアンサー

こんなことってありえる?

このカテでいいかわからないが質問させてください。IPアドレスの短時間での移動?ってあるのですか??  実はチャットで私目当てに荒らしがいて、無視してたのですが、常連さんの1人がIPを抜いてくれたのです。そこで出たのは静岡のOCNからっていう情報が出たのですが、10分くらい経ったときにその人から今度は秋田からだ! と言ってたのです。それでまた10分くらい経って北海道・・・  そんな短時間でIPが変わることって有り得るんでしょうか?  ちなみに私はIPとかに乏しく、何も解かりません。 これが本当のIP情報が出る!ていうサイトあれば紹介して欲しいのです

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.1

IPアドレスは最後に通ったサーバを参照しますから 静岡のプロクシサーバと秋田のプロクシサーバの設定をしておけば 本人が東京にいても上記のような現象を起こすことができます。

Maryy
質問者

お礼

そうなんですか・・・ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (1)

  • -boya-
  • ベストアンサー率35% (176/494)
回答No.2

ダイヤルアップで接続をしていて、接続先を 変えているだけじゃないですか? アクセスポイントを変えればサーバが変わりますからね。

Maryy
質問者

お礼

そうなんですか、、、ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • チャットでのリモートホストやIP表示について

    こんにちは。 私はよくチャットをしますが、荒らしに困っています。 みんなに迷惑がかかっています。 荒らしは無視すれば良いのですが、偽者が特に性質が悪いのです。 そこでリモートホストやIPで判断しようと思いました。 同じproxyでも通してないかぎり、解りますから。 でも、gooチャットでは、表示されていません。 ソースにもそれらしき物は載っていませんでした。 何か、リモートホストとIPが表示されるログの取り方がわかりませんか? あったら教えてください。 ログ取りのcgiはよく解らなかったです。 よろしくお願いします。

  • ネカフェのIPアドレスは同一?

    よく利用している掲示板に先日荒らしが出たのですが、常連さんの一人とIPが番号まで全て一緒で、ほぼ同時間帯に書き込みがなされていました。 別な方が「何故同じ?」と質問したところ「ネカフェからつないでいるから」と常連さんから返事がありました。 学校のIPは同じなのだと聞いたことがありますが、ネカフェもそうなのでしょうか?店ごとに違っているのですか? 初歩的な質問で申し訳ございませんが自分でネカフェ等利用したことがないので疑問に思っております。 どうぞよろしくお願いいたします。

  • 仕返しをて辛い目にあわせたい

    私はある部屋の常連で2年ほど前からヤフーチャットをしています。私がいるときから荒らし?(人が傷つくようなことを平気でする)がいて最初は口だけだから無視していればいいやと思い過ごしていました。誰が回したのか知らないが、Aさん(荒らし)の元へと私の画像が回ってきてメインに画像を貼られてすごいショックでした。私自身、かわいい・きれいだっていう自信がなく普通だと思ってるのですが、Aさんはブサイク、ブスだとか言ってきます。そこでその写真は私だが、ごまかしで「あんたが見た写真は別の人だよ」と言ったらお前だよ、今まで遠慮してたけど、別人なら2chに貼ってくる」と言ってきたのです。もうどうにかその人に仕返ししたいです。ヤフーに苦情出したら警察へ相談と書いてあり、番号が載せてありました。警察よりもその人に苦しみを味わせたいのです。Aさんの知ってる情報はピッチの番号・フリー(ヤフー)メルアドしか知りません。一体どうしたらいいですか。

  • アクセス禁止を解かれてしまいます

    MSNチャットをしていると、荒しがやってきます。 行動を見てすぐに荒しとわかれば無視してしまえばいいのですが、 その人は話を展開しつつ揚げ足をとったり不愉快な発言をしたりと、最初は荒しかどうか 見分けがつかないのです。 24時間のアクセス禁止も解かれてしまい、HNとプロフィールを変えて他の人物を振るまってまたやってくるので大変嫌な思いをしています。 同一人物を特定してアクセス禁止にすることはできないものでしょうか。 このような荒しに対する良い対策がありましたらアドバイスよろしくお願いします。

  • 自作オンラインゲーム内のチャット

    オンラインリアルタイム対戦型クイズWEBゲームを開発・運営している者です。 ゲーム内にチャットを設置しているのですが、このチャットで問題が起こっています。 チャットはゲーム開発の比較的早い段階に実装したもので、 ゲームが安定した今では常連の方々の内輪話の場所となっています。 管理人としては、このこと自体は特に問題だとは思っておりません。 ここ数日、新規にゲームを始められた方からチャット機能を削除して欲しいと強く求められています。その方の書き込みには (1)チャット機能のせいで動作が重くなってしまっている (2)常連の方のうちの一人が一見荒らしに見える行為を常時行っている (3)邪魔 とあります。 自分の見解は以下の通りです。 (1)、(3)はゲーム内の設定画面からチャット機能を無効にすることが出来るので問題ない (2)は古くからの利用者なので荒らしと判断することは出来ない これらの状況で、管理人の自分はどのような対処をするべきでしょうか? 自分では以下のようなパターンを考えました。 ・要求を無視 ・要求一つ一つに対して上記の見解を元に説明を行う ・チャット機能を削除する ・チャット機能をデフォルトでは無効にし、設定画面で有効にすることではじめて機能するようにする ・チャットを分割し、内輪話を全体チャット以外で行うよう促す 皆様の御知恵を拝借したいと思います。よろしく願いいたします。

  • IP、2チャンネル、請求について。

    今日、teacupというチャットのサイトで普通にチャットをしていたら、 荒らしのような人がはいってきて、自分のぷろふだからと、ホームページのURLをかいてきて、それをクリックしたら、タブの横にへんなニコニコマークが書いてある期限切れの英語のページにうつりました。 そしたら、そのあとに、その荒らしの人が、「君の個人情報ゲットしたから買い物しまくるね。」というような感じのことを言ってきて、去っていきました。そしたらその直後すぐに、ちがうハンドルネームの人が入ってきて、「君の個人情報が2チャンネルにでてるよ」などといわれ、2チャンネルで自分のハンドルネームや名前を検索しましたが、何もでませんでした。その後もへんな人がたくさんはいってきて、「IP締めたほうがいい」とか「PCのLANをはやくはずしたほうがいい」とか色々といわれ、頭の中が混乱してしまいました。しかし、このうちの何人かが同一人物であることが分かりました。 早い話、請求とか何にもきませんよね??仮にきたとしたらどうすればいいでしょうか?? つまらない質問で申し訳ないです。悪質な荒らしだと分かってはいる のですが、こういう典型的な荒らしは初めてで。。。。 荒らしをするような人たちは、ここまでして私がうろたえるのを楽しむためだけにやっているようなものなのでしょうか??

  • 本名がばれました

    最近メール機能の有るチャット(参加者の中から特定の人物にメッセージが送れる機能。他の参加者には解らない)を利用してた時の事なのですが、参加者の一人が荒らし行為を始めました。私を含め他のメンバーにメールで嫌がらせのメッセージを送ってきたのですが、私は良くある荒らしだと無視していました。でも3通目の嫌がらせメールが来た時に唖然としてしました。そこには私の本名が書かれていたのです。当然そのチャットはハンドルネームで利用ですし、IPアドレスを表示するチャットではありません。他のメンバーも本名がばれていました。何で本名がばれたのか謎でたまりません。チャット中に参加者が貼り付けたURLに出入をした事もありません。そんな中で参加者が同じ参加者の個人情報を盗み出す事は不可能だと思うのです。仮に出来たとしてもIPアドレスぐらいで本名まで解るはず無いと思うのです。それが何故本名がばれてしまったのかどうしても知りたいのです。どうかネットの仕組みなどに詳しい方方、教えて下さい。宜しくお願いします。

  • 至急 秋田でいまやれること

    いま秋田に来ています。北海道に電車で行く途中です。下車する予定ではなかったんですが、秋田に美人が多いと聞いて心動かされ、かつ、ちょっと時間があまったので、秋田を見て回ろうと思いました。いま1時50分で、夜の7時半に秋田駅から青森に向かわなければいけません。この五時間かそこらで面白そうなところに行きたいですが、お勧めの場所を教えてください。あんまりガイドブックに載ってるような観光スポットは興味ないです。博物館とか、温泉とか。そういうのじゃなくて、秋田人(とくに若者)の日常が感じられるようなところがいいです。よろしくお願いします。

  • 自分のHP内でアラシ行為をする人に対してどこに苦情を言えばいいの?

     教えてください。よろしくお願いします。 自分はHPを持っているのですが、そのなかで 掲示板にアラシをする人があらわれたのですが。 その荒らし方がかなり悪質なので、どうにかしたいのです。 非常に困っているのですが、どこに苦情を入れればいいのですか? その苦情を入れるときにどんな証拠や趣旨を文章に入れて書けば 効果があるのでしょうか。  相手のIPとメールアドレスとHPはわかっているのです。 それと連続的に投稿した文章を保存しています。  このアラシはかなり悪質で契約しているプロバイダーを 複数持っているみたいで、確認できただけで3種類ありました。 ひとつはOCNです。もうひとつはODNです。あとひとつは TIKIという会社のです。一応わかった分だけはアクセス拒否に できました。  困っていますのでお願いします。

  • セグウェイという乗り物の試乗できる所知りませんか

    このカテにするか微妙なんですが・・・ 皆さん、セグウェイという乗り物をしっているでしょうか? なんかタイヤ2つの上にハンドルがついていてそれで体重移動で動く 乗り物です。 小泉元首相が昔、どこかの首脳から送られたか何かでTVで乗ってた乗り物といえば見た事ある人もいると思います。 あれに是非乗ってみたいのですが、関西のどこかで試乗できる所知りませんか?ネットで検索したら稀にいろんな所で試乗イベントをやっているみたいです。静岡の方で試乗できるらしいという情報はネットにありましたが、ちょっと静岡は遠いです。関西でありませんか? ちなみにレンタルもやってるみたいですが数時間借りるだけで2万近く かかるみたいなのでちょっと厳しいです。

このQ&Aのポイント
  • 相談したいこと、トラブルに至った経緯、試したこと、エラーなどを教えてください。
  • スキャンできません AF のメッセージが出る。電源を入れなおしても変わらず。コピーもスキャンもできない。プリントはできる。スキャナーの光電ユニットがホームポジションに戻らず、途中で止まったままになっている。
  • お使いの環境について教えてください。パソコンもしくはスマートフォンのOSはWindows10です。接続は無線LANで、関連するソフト・アプリはありません。電話回線の種類はひかり回線です。
回答を見る