• ベストアンサー

くせ毛をストレ-ト近くにするには?

mishelの回答

  • mishel
  • ベストアンサー率0% (0/3)
回答No.5

「リプレ」というノンアイロン縮毛矯正をご存知ですか?アイロンを使った縮毛矯正と違って、自然に近いストレートになるので、いわゆるストンとした直毛ではないそうです。

参考URL:
http://www.hairface.com/

関連するQ&A

  • 髪の毛をストレ-トにする方法

    ストレ-トに憧れています。私の髪はくせっ毛で、先の方がくるくるしてるんです。ストレ-トパ-マは髪が痛みそうだし。何かいい方法があったら教えて下さい。

  • 私のくせ毛サン。どうにかならない!?

    私はかなりの癖毛です。 私は以下の方法でヘアケアしています。 (1)シャンプーではよくこする(結構長い時間) (2)リンスはたっぷり長い時間 (3)髪の毛が痛まないようにタオルドライ (4)朝、ドライヤーとアイロンをする なんですけど、もっとこうやると良い!!とか、ここは直した方がいいよとか言ってください。 髪の毛がくちゃくちゃになっちゃうので。 宜しくお願いします。

  • くせ毛を直すには

    髪の毛が伸びてくると、前髪がくせ毛で軽くカールしてしまうのですが、ドライヤーやパーマをすることなしに・できるだけ手間暇かけずに直毛にする方法は何があるでしょうか?

  • くせ毛

     僕は中学生の男なんですけど、くせ毛でとても困っています。 例えば朝起きてドライヤーをかけると一時的にまっすぐになるんですけど。歩いているうちに髪が曲がってしまいます。 そこでストパーをかけたいんですけど、美容院でかけたら、値段が高いですし、自分でかけると髪が痛むと聞きました。かけたとしても、髪の毛が真っ直ぐすぎて、変だったりしませんか? だから、自然なストレートがいいんですけど何かいい案はありませんか?

  • 部分的なくせ毛に悩んでます。。

    小・中学生の頃は直毛で、感心されるくらい綺麗な髪だったのに、22歳になった今の髪の毛は、人に見られたくないほどのくせ毛になってしまいました。 私のくせ毛は、頭頂部(つむじ周辺)からのみ生えてくるのがくせ毛になっていて、その周辺の毛をまくり上げると綺麗なモンなんです。だから、その周辺の髪達だけのために縮毛矯正をするのもどうかと思うし、ごまかす為にパーマをあてていいものかどうか…。くせ毛1本1本の毛が、きし麺みたいに平べったく、さらにそれらがらせん状にくるくると円を描いています。2年ほど前から染めるのも止め、パーマもせず、お風呂上がりは直ぐにドライヤーで乾かす等、ストレスをかけていない自然な状態なのに…。 あと、毎日マッサージ等気を使ってシャンプーしているのに、そのくせ毛周辺の頭皮がかゆくなります。これはくせ毛と関係あるのでしょうか? 何でもいいので、アドバイス等ありましたら一言声かけてやって下さい。

  • くせ毛について

    僕は中3で前髪だけがクセ毛です。 クセ毛と言ってもそこまでひどいわけではないです。 長さは、10cmくらいです。 整髪料をつけないで、髪の毛をたたせる方法はないでしょうか? タオルでふいてそのままにしておくと髪の毛がつぶれてしまします。 どのようにドライヤーなどを使えばうまくいくでしょうか? とにかく頭の上の方の毛をたたせたいです。 よろしくお願いします。

  • くせ毛とマイナスイオンドライヤー、本当のところは?

    夜きちんと乾かしてねても 次の日くせがひどくなってしまっています。 このくせ毛をすこしでも落ち着かせたいと思い、 調べてみました。(縮毛矯正は髪がいたむのでもうやるつもりはありません。) するとあるホームページにはくせ毛には アミノ酸シャンプーとマイナスイオンドライヤーが よいと書かれていました。 しかし、教えてgooの過去の質問には マイナスイオンドライヤーは オゾンが発生して髪の毛を溶かしているので かえってくせ毛がひどくなるとの発言が ありました。 もし、マイナスイオンドライヤーがくせ毛を 落ち着かせてくれるなら、購入を考えていますが、 オゾンが髪の毛を溶かしてくせ毛をひどくする ということが本当なら、マイナスイオンドライヤーの 購入は見送る予定です。 本当のところはどうなのですか? 詳しく知っている方、どうか教えてください。 (ぬれた髪に使えないドライヤーは意味がないと 思いますが・・・。)

  • くせ毛の方

    こんにちは。自分はくせ毛です。小さい頃から嫌でした。朝起きて水で濡らしてドライヤーをかけると髪がペッチャンコになり悩んでます。シャンプーリンスしてからドライヤーで乾かすとふくらみが出てきまります。毎朝シャンプーリンスするので、早く起きるのが面倒くさいです。質問ですが、くせ毛の方、手軽にセット出来る方法があれば教えて下さい。お金があれば、縮毛矯正したいのですが、ありません。

  • ヘアセットの基本を教えて下さい

    ボディパーマがかかった髪をドライヤーでセットするのですが駅に着くまでにもう産毛や癖毛が出てきています。 まずドライヤーセット用のミスト液はかけています。ドライヤーでセットした後に何も付けないのが良くないのでしょうか?? よろしくお願いいたします。 同じような髪型でドライ直後の状態をキープしている、電車で見かける人が居るのでとても気になっていました。 その人は髪質が私とは違うかな~と思うのでそこから違いが出るのかもしれませんが。 私はとても柔らかい髪で細いです。美容師さんにはストレートだからストパーはかける必要が無いといわれます。本当の直毛の人よりは違うんじゃないか?と思いますが、サラサラな髪なのも確かです。 電車で見かける人は髪が固く、太く、直毛だけど同じようなボディパーマの掛かったような髪型をしています。 よろしくお願いいたします。

  • 僕の悩みはクセ毛です(T_T)・・・。

    僕の悩みは「クセ毛」です。 親がちょっとだけ結構クセ毛なんですが、僕はもの凄いクセ毛です。 どれくらいかというと、友達同士で「お前髪の毛硬いな~」って言っていました。そこで僕がじゃあ、僕とどっちが硬い? と聞いたら、硬ぇぇ~~と言っていました。 髪の毛が伸びるのが早い方だと思うのでよく床屋に行きますが、本当に毎回「プール行った?ちゃんと洗った?」とか、「くしとハサミが入らない・・・」とか「髪の毛の量がかなり多いね・・・」と言われます。 前にストレートアイロンを使ってみましたが効果は殆どなく、くるくるちりちりのままでした。 今、髪の毛の長さは平均3~4センチくらいと短めですが、それでもデコボコしていて、とにかく硬いし多いし、パーマの様な感じではなく不規則的で、恥ずかしいですが陰毛と見分けのつかないような毛も混じっています。 それと、毛の先が1本から4本くらいに割れていたりもします。 街で僕のような髪の毛の人は見たことないし、いないくらいだと思います(T_T)。 僕には似合う髪型がありません・・・。 これは、どうかならないでしょうか?ちゃんと洗ったりして髪を傷つけるようなことはした覚えはありません。 サラサラした直毛になりたいです!