• ベストアンサー

複数の条件を満たす結果のみ表示したい2

補足に画像添付ができなかったので、わかりやすく全体を撮したものでお願いしたく、回答前に失礼ですが再度回答いただければ幸いです。 J列の結果がH列の名前が苅谷B、平田B、鈴木の時のみ結果を表示したいです。

この投稿のマルチメディアは削除されているためご覧いただけません。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • keithin
  • ベストアンサー率66% (5278/7940)
回答No.2

J14に =IFERROR(VLOOKUP(IF(OR(H14={"苅谷B","平田B","鈴木"}),B14,NA()),テーブル!L:M,2,FALSE),"") と回答からコピーして記入し、以下コピーします。 前のご相談は放置せずに、解決で閉じる操作を行っておいてください。

djtan
質問者

お礼

はい、わかりました!ご丁寧に数式とご教授ありがとうございます!ご迷惑おかけしました。 これで何とかしてみせます☆

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (1)

  • bin-chan
  • ベストアンサー率33% (1403/4213)
回答No.1

http://okwave.jp/qa/q8542259.html のことだろうけど、あちちへついた回答はどうするんですか? 試したんですか? 画面キャプチヤは、 1)print screen ボタン押して 2)アクセサリ>ペイントを起動して貼付 3)名前を付けて保存で、JPG形式で保存 すれば良いですよ。

djtan
質問者

お礼

ありがとうございます! 初めての投稿でよくわからぬまま進めてしまい至らない点何卒お許しください。 試してみたのですが、やはり結果が正しく出てこなくて、セルや全体を撮さないとわかりづらいと思い再度質問させていただきました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 複数の条件(文字列)を満たす結果のみ表示したい

    表にある列Hの中から苅谷B、平田B、鈴木の文字列の時だけ列Jの結果を表示したいのですが、IFやVLOOKUPやSEARCHなど使ってもできず、検索結果を色々と探しましたが結果が出せません。 早8時間、、、どうかこの結果の導き方をできたら早急に教えてください。 ちなみにJ14には以下の数式が入っています。 =IF(ISERROR(VLOOKUP(B14,テーブル!L2:M18,2,0)),""VLOOKUP(B14,テーブル!L2:M18,2,0))

  • 条件にあった複数データを組合わせて別のセルに表示するには?

    例えば、以下のデータがセルに入っていたとして A列には姓 B列には名 A1:鈴木  B1:一郎 A2:鈴木  B2:次郎 A3:鈴木  B3:三郎 A4:佐藤  B3:あきら A5:佐藤  B3:けんた 同じ姓にあてはまるデータの名を、組合わせて別のセルに表示したいのです。 結果イメージ C1:鈴木  D1:一郎 次郎 三郎 C2:佐藤  D2:あきら けんた このようなことAccessかExcelで出来ますか?

  • 複数の条件に当てはまるセルを表示したい!

    表1^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^          A列       B列       C列          名称      サイズ     単価 1行      バルブ(1)      15A      =☆ 2行      バルブ(1)      20A      =☆2 3行      バルブ(2)      15A      =☆3 ^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^ 表2^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^          H列         I列        J列          名称      サイズ      単価 1行      バルブ(1)      15A      \500☆ 2行      バルブ(1)      20A      \600☆2 3行      バルブ(2)      15A      \800☆3...... ^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^ A列+B列とH列+I列(名称とサイズ)の値が同じものの表2の単価を表1のC列に表示させたいのですが、どうしたらよいのでしょうか? VLOOKUPだけだと、名称かサイズのどちらかしか指定することができないので、うまくいきません。 いろいろ試してみたのですが煮詰まってしまいました。。 大変わかりづらいと思いますが、どなたかお分かりになる方ご教授下さいm(_ _)mよろしくお願いします。

  • エクセル:複数の参照先から結果をだしたい場合

    添付の画像のようにするにはどうしたらいいでしょうか。 検索値にあるデータが、A列またはB列どちらか一方に当てはまる場合、 Aで一致しなかったらBから検索するして結果を返すということはできるのでしょうか・・。 ご教授いただければ幸いです。

  • excelで特定の列だけ表示させたい

    添付画像のような表を作成し、 B列にチェックを入れたら、その項目の列だけが表示されるようにしたいのですが、 どうしたらいいでしょうか。 添付の図の場合だと、D列とJ列だけが表示されるようにしたい。 (A、B、C列は常に表示されたまま)、E、F、G、I、J、K列を消し、D、H列を表示させたい。

  • 条件に当てはまるデータの個数を抽出したい

    A列に名前、B列にアンケート結果が書いてある表があります。 その中から、Aさんが「3」または「4」と答えたアンケートの個数を出したいのですが、 DCOUNT・SUMIF…色々試してみたのですが、望むものにならなくて… A列 B列 佐藤 3 鈴木 2 佐藤 4 鈴木 2 という表があり、たとえば、佐藤さんが「3・4」と答えた個数=2 この「=2」を求めたいのですが。。

  • Excel複数条件 日付について

    Excelで複数条件である文字列をカウントをしたいと思っています。 sheet1   A    B   C   D   E    G   H  1     10/1 10/2 10/3 10/4・・・11/1 11/2 2 鈴木 出勤                 出勤 3 佐藤     出勤          出勤 出勤 4 田中 出勤        出勤 sheet2   A  B   C 1    10月 11月 2 鈴木 1  1 3 佐藤 1  2 4 田中 2  0 sheet1の出勤した日をsheet2の月別に出勤の文字列をカウントしたいのですが 現在は10月のセルに=COUNTIF(sheet1!B2:E2,"出勤")、11月のセルに=COUNTIF(sheet1!G2:H2,"出勤")と入力しています。 これを名前と月を条件に出勤のカウントをとれる関数はありますでしょうか。 宜しくお願いいたします。

  • エクセル 条件つきで最小値を求めたいです

    A列に200名を超える生徒の名前が入っています。 B列に計算テストの結果が入っています。 計算テストは何度も行われており、A列に何度も同じ生徒の名前が出てきます。A列に入っている生徒の名前は1000を超えます。 A   B 田中  42 佐藤  48 鈴木  52 佐藤  56 田中  72 鈴木  60 鈴木  23 などです。この中で鈴木君のとった得点の最小値は23点ですが、それを求める数式を知りたいです。 『rankif』とか『minif』みたいな関数があればいいのですが、ないですよね。ちなみに、私が使用しているパソコンはexcel2000です。 他のシートやC列から右に生徒を判別する関数を入れていけば、私の知っている知識でも可能なのですが、関数を多用すると重くなりますし、避けたいです。また、もともとのデータの入力の仕方を変えたらいいのですが、それはできない状態です。 =MIN(IF(A2:A7="鈴木",B2:B7),false) みたいな感じかなと式を立てたのですが、うまくいきません。上の状態で、セルに23と表示されるには、どうすればいいか教えてください。お願い致します。m(_ _)m

  • Excel2010関数 複数条件で人数カウント-2

    Excel2010で複数条件を指定して人数をカウントする関数を作成したいのですがどうにもうまく出来ず、お手上げ状態になっています。 やりたい事は出席人数のカウントです。 B列に名前が、C列に○印が入った表があります。 B列の名前は2行1列が結合されたセルに入力されています。 C列の○印は、B列の名前セル(2行)に対し、上行が午前中の出席、下行が午後の出席です。 その日の出席人数(午前か午後に○が入っている人、もしくは午前午後に両方に○が入っている人)をカウントしたいのですが、この時の条件として作業列は使わず、1つのセルで答えを出さなくてはいけないのです。 添付の図の場合、答えはA、B、C、F、I、Jの6人となります。 先日似たような質問をさせて頂きましたが 条件が変わってしまったので再度質問させて頂きました。 http://okwave.jp/qa/q7833908.html 関数で、しかも作業列を使わず1つのセルでカウントできますでしょうか? お分かりになる方がいらっしゃいましたら教えて頂けると嬉しいです。 どうぞよろしくお願いいたします。

  • エクセルでA列をB列の数だけ縦に並べたデータ

    添付画像を見ていただいて、A列の名前をB列の数だけ縦に並べたD列のようなデータを作りたいのですが、関数などでできるでしょうか。 詳しく質問を書きます A2が佐藤でB2が2なので佐藤を縦に2つ並べて、その下にA3が鈴木でB3が1なので鈴木を縦に1つ並べていくというものです。名前の数は100名前後になると思います、B列の数は1~4です。 D列のようなデータを作るために毎回コピー&ペーストをしています。 もし自動でできるようになれば仕事の能率が格段にアップすると思い質問をさせていただきました。 回答よろしくお願いします。

このQ&Aのポイント
  • カスペルスキーインターネットは使うべきか?ロシア製のセキュリティーソフトを使用することに不安を感じています。
  • 他のセキュリティーソフトの利用を考えた方が良いのでしょうか?米国政府の警告や情報流出のリスクに気をつける必要がありますか?
  • 日本製のセキュリティーソフトやマイクロソフトのWindows Defenderを使用すれば安全でしょうか?アドバイスをお願いします。
回答を見る