• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:GOMplayerの代わりになるソフト)

GOMplayerの代わりになる動画再生ソフト

cliomaxiの回答

  • cliomaxi
  • ベストアンサー率33% (2921/8736)
回答No.1

MPlayerX http://mplayerx.org/ (1)の機能の他、↑↓で約1分ずつ進めたり戻したりも出来る。 とは言えMac用だけど。 ※GOMPlayerはMac版もあるのでどちらか分らないため。 Windows版は調べていないけど、VLCもキーコンビネーションで10秒程度のスキップが出来ます。 http://www.videolan.org/vlc/ 使い慣れたGOMPlayerを止めるってやはりあの話のせいかな。

m_okwave
質問者

お礼

ごめんなさい書き忘れました!Windows7(64bit)です(・_・;) 進む戻るの機能は10秒前後がベストです…。 「あの話」もそうですが、出処云々で元々あまり評判が良くないんですよね。

関連するQ&A

  • GOMPLAYERのような

    私は普段VLCプレイヤーやMovistを使っていて大抵の動画は再生出来るのですが、たまに再生出来ない動画があるので困っています。 再生出来ない動画はwindowsに移してGOMPLAYERで再生すると見ることが出来るのですが非常に面倒です。 Macで、GOMPLAYERのように色んなコーデックの動画が再生出来るプレイヤーはありませんか?

    • ベストアンサー
    • Mac
  • GOMPlayer はどうやって儲けているのでしょうか?

    無料で配布されている高機能動画再生ソフトGOMPlayerはどうやって儲けているのでしょうか?

  • 動画再生ソフトで倍速ボタンがあるものをさがしており

    動画再生ソフトで、倍速再生や、任意の速度に再生できるものはあるのですが プレイヤーにその倍速や、X1.5倍などの設定ボタンがあるものはないでしょうか? ウィンドウメディアプレーヤーはいちいち、その設定画面をだすのが手間で できれば、初期設定で2倍速に設定すれば、動画を再生すると、いつも2倍速で 再生されるようなソフトを探しております。 おすすめのものはないでしょうか?

  • GOMPLAYERについての質問

     「GOMPLAYER」を使っているのですが、音楽(mp3)を再生すると音声が再生されずに、再生時間だけが過ぎていくファイルが何個か在ります。「10秒送る」をクリックしたり、シーク?で適当な場所に飛ばすと普通に再生できるのですが、0秒から再生しようとすると音声が再生されません。手元にある動画に関しては、今のところ問題なく再生できています。  ちなみにそのファイルは「windows mdia player」では問題なく再生できます。OSはXPです。後、「インストールに失敗したのかな?」と思い、一度アンインストールして入れ直しましたが解決しませんでした。  どうすれば解決するでしょうか?お願いします。

  • 2倍速を等速動画に(車載動画)

    動画サイトの車載動画で2倍速になっているものを ダウンロードして、等倍速で見たいのですが 倍速を等速に戻すことはできるのでしょうか? Gom Playerの再生速度を調整しても うまくできなかったので…。 よろしくお願いします。

  • GomPlayerのトラブルです。

    GomPlayerをインストールしすぐに、サンプル動画全てを再生して確認しました。これは便利なプレイヤーだと思い色々試したくなり、ダウンロードしたサンプル動画を違うプレイヤーでやってみようと、図右上ですが゛サンプル動画のファイルプロパティより変更(C)から右下の青くなっているプレイヤーを選択し関連付けしてしまいました。それ以後の再生で、図左上拡張子のみのサンプル動画だけ再生することが出来ません。図左下のコメントが出てきました何方か助けてください。 、

  • 動画再生ソフト

    動画を再生するソフトを探しております。 条件としては、再生速度を変更できる機能を要するものです。 media player classic だと倍速しか機能がなく これよりも少し遅く調整して通常の再生速度より早く再生できるものが良いと思っています。 再生する動画ファイルは、mp4やwmv等の一般的な拡張子で コーデックは既にインストール済みです。 動画編集用ソフトの機能のひとつとして可能である編集ソフトでも構いません。 再生さえできれば良いので、シンプルなソフトのほうが助かります。 ご教示お願いします。

  • 高速再生できるプレーヤー

    たくさんの動画をチェックする用事が出来てしまいました。 高速でmpeg2動画を再生できるプレーヤーを捜しています。 現在GOMplayerを利用していますが4倍速までしか対応できません。 出来れば8倍速くらいまで対応できるものがほしいです。(ちなみにWMP11だと等倍しかできなかった。) パソコンは XP SP3 です。

  • 動画の倍速再生が出来るソフト

    WMV形式の動画ファイルを倍速再生したいのです。 条件は、Windows Media Player 11と同じくらい滑らかに倍速再生ができることです。例えば、Media Player Classicは倍速時に音程が高くなってしまうので使えません。GOMプレイヤーは音程は維持されますが音声が途切れたり不自然なので使えません。 あるいは、WMP11の操作を簡単なショートカットで行えるようにできるソフトでも構いません。WMP11を使いたくない理由はショートカットが大変に不便で操作しにくいからであって、倍速再生性能自体は不満がないからです。 例えば、Space:停止・再生、←:10秒巻き戻し、→:10秒早送り、PageDown:30秒巻き戻し、PageUp:30秒早送り、というショートカットの割り当てができるならWMP11でも構いません。 ご回答宜しくお願いいたします。

  • 動画の早見再生ができるソフト

    動画の音声付き早見再生が4倍速以上で可能なソフトをご存知でしたら教えて下さい。 尚、GomPlayer・nvplayer・動画劇場は知っています。