• 締切済み

セブンイレブンのレジについて

kurone_rの回答

  • kurone_r
  • ベストアンサー率0% (0/2)
回答No.1

こんにちは。 コンビニの年齢ボタンは適当な人は何も考えずに適当に押していますよ。 私は以前コンビニでアルバイトをしていました。 私は相手を見てなんとなく直感で押していましたが、深く考えて押している人は少ないと思いますよ。都会なら尚更でしょうね。 私は20代ですが、よく行くコンビニでは普通には60代以上?のボタンを押されています(笑) その人はあなたの年齢を考えていたわけではなく、お預かりしたお金と画面の金額が合っているのか確認した可能性もあります。または並んでいるお客様がいたために、少し考えたけど時間短縮のために適当なボタンを押したとか。 様々な理由はあるかと思いますが、そんなに深く考えることではないですよ(^-^)

関連するQ&A

  • セブンイレブンのレジボタン

    かなり久しぶりに今日セブンイレブンへ行ったのですが、支払いの時に何気にレジを見ていたら、最後に何か数字みたいなのを店員が押したのですが、あれは何なのかわかりますか?ピンクのボタンで、数字は29?39?だったか忘れましたが、今になって物凄く気になってきて・・・。 主人に聞いてみましたが、わからないみたいでした。セブンイレブンに詳しい方、教えて下さい!

  • セブンイレブンでレジ待ちしていて、レジの前まで行っ

    セブンイレブンでレジ待ちしていて、レジの前まで行ったら店員同士が二人で話していて業務を進めていてレジを打ってくれなかった。私を正面に待たせて業務の話をするセブイレ店員。その後、何事もなかったかのように一言もなくレジを打って終了。お待たせしましたとかぐらいあると思ったのでビックリ。 セブンイレブンの店員は大変なのでこれぐらい消費者が我慢するべきなんですかねぇ??

  • セブンイレブン決済について

    セブンイレブンで伝票を印刷するか取引番号を控えてレジで支払うオンラインショッピングの決済方法ってありますよね?あれで、成人向け商品を購入し、セブンイレブンで決済をする際、セブンイレブンの店員に成人向け商品について支払っていることが知られたり、商品名がセブンイレブンの店員に知られることは無いのでしょうか?また、成人のものが注文し、未成年のものが代わりに支払うということはレジでのやり取りの際には差し支えないのでしょうか?

  • セブンイレブンの年齢確認ボタンの目的

    私は未成年ではない。だがタバコや缶ビールをセブンイレブンで買うときには、レジ横の年齢確認ボタンを押すように命令される。店員が女であった場合、無抵抗で押すが、相手がオッサンであった場合は、気分が乗らないときは、押さないときもあり、ちょっとした口論になったりする。 うちの長男の先輩(17)は、セブンイレブンに抵抗することなく素直に押すらしい。そしてタバコを買ってゆく。長男の同級生(中3)も最近は、タバコを買いに行って、押してきたらしい。さっきの先輩とやらは、バイクにも乗っているし、年齢は微妙に20歳に達しているようにも見えなくはない。 だが中3のは、明らかに顔が幼い。そいつがボタンを押せば買える、そんなでは成人である私のメンツにかかわる。そいつの名は(永遠)という。どう読むかは読み手に任せるが、けして老け顔でもなければ、大人びた服装をしているわけでもない。それなのに、セブンイレブンでボタンを押せばタバコが買えるのだ。 永遠が昨日だったか、うちの近所の暗い道をタバコをプカプカさせて、一人で家の方面に歩いているのを見かけた。口元のオレンジ色の光が、とても印象的で、 「あのひきこもりの永遠がねぇ」と私は思った。 2度ほどこのサイトで、コンビニの年齢確認ボタンにぼやいたが、今回はそういった事情もあるので本気で、怒りをこらえることなくぼやきたい。セブンイレブンに対し、 「あれを押す意味は何や!誰が押しても一緒なんやったら店員が押せ!」と・・・ セブンイレブンが設置している(年齢を確認できない年齢確認ボタン)には、一体どのような目的があるのか?損得で言えば、明らかに25歳以上にもなっている私が損をしていると思う、ココロ(侍)と言うか(サムライミ)な私に、誰か教えてください。 https://www.youtube.com/watch?v=cVZTGp0a3Zg

  • セブンイレブンのレジ打ちを教えてください。

    皆さん、こんにちは。お世話になります。 私は今日、セブンイレブンのトレーニング初日です。 レジ打ちを教えてもらったのですが、責任者登録をしてから、 そのあと、商品のバーコードをスキャンして、そこからですが・・・ 画面右上に何か表示されたと思うのですが、何だったか忘れました。 現在50歳、物忘れ、激しいです。 レジ打ちができなくて、クビにはなりたくはないので、質問しています。 最後に年齢層を押すのだけは記憶しています。 返品・返金処理とうも教えてもらったのですが、既に忘れています。 どうか、こんな私を助けてください。 できるだけ丁寧に教えて頂ければ幸甚です。 どうか、よろしくお願い致します。

  • セブンイレブンのレジの性別・年代ボタンについて

    こんにちわ。 いつもお世話になっています。 ときどき行くセブンイレブンでなんですけど・・・ セブンイレブンのレジって、 お会計のときに性別・年代別のボタンがあるじゃないですか!? 最近お気に入りの男のバイトのひとは、 私のことをいくつに見てるのかなって気になって・・・ ずいぶんと下の方のボタンを押したような・・・ 経験者の方教えて下さい。 私も前にバイトしていたのですが、もう覚えていないです。 キーの配列、区分数・・・ 確か、左に男性、上から若くて・・・ までは覚えていますが。 宜しくお願い致します。

  • こんなことって・・・セブンイレブンの店員さんが!

    こんばんわ。 今日、友達と話しているとどうも「本当かな~」と思ってしまうような話がありました。 セブンイレブンのレジで、店員さんが5と言う数字をすべて「ファイブ」と口に出すそうで、例えば135円だとしたら「ひゃくさんじゅうファイブ円」です。などというそうです。 一度ならず、数回にわたり、5000円札を出すと「ファイブせんえん」のお預かりです・・・などと店員さんが言うそうなんです。 ちなみに場所は難波の四ツ橋筋沿いにあるセブンイレブンだそうです。 その友達は絶対に本当だと言っていたので、疑っているわけではないのですが、もし同じご経験をされたお方やこのコンビにい行った事のあるお方がいらっしゃれば、教えていただけたらと思っています。 どうぞよろしくお願いします。

  • セブンイレブンのレジ担当でナナコのやり方

    セブンイレブンでお客様がナナコカードでのお支払いの時たとえば「1000円チャージお願いします。」と言われたら、レジ担当の私はレジの『現金・チャージボタン』を押します。 画面が1000円2000円3000円と書かれた画面が出て、そこで1000円のボタンを押します。で、画面の確認ボタンを押す。その後がわからないのです。どなたかナナコカードでのレジのやり方を教えてください。

  • セブンイレブン レジ

    最近セブンイレブンでバイトを始めたんですが、この間レジにお客さんが来て商品をスキャンしたのですが、そのお客さんすぐに離れまた買い物を始めたんです、それでその後に別のお客さんが来たんですが、既にスキャンした商品が画面に表示されていて流石に一緒にするわけにはいかなかったんですが この場合は数量変更で、最初の商品をなかったことにして新しい商品をスキャンする。でいいのでしょうか?

  • セブンイレブンのバイトで・・・

    セブンイレブンでアルバイトをすることになりました。まだ高校一年なので始めてのアルバイトです。 一日目はセブンイレブンのビデオを見せられ、これはこうやるなどの基本の接客姿勢の内容でした。 2日目はレジのボタンを一つ一つオーナーから教えていただきました。 3日目は2日目の復習を少しして、後の時間はレジ打ちをしたんですけど、これが全然うまくできません。手は震えるし、押すのは遅いし、はっきりいって役に立っているとは思いません。なんかコツみたいなのはあるでしょうか?それと公共料金のやり方はどうすればいいのですか?よくわからないのでお願いします。