• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:ベストアンサーが決められません。)

ベストアンサーが決められません

mimazoku_2の回答

  • mimazoku_2
  • ベストアンサー率20% (1851/8878)
回答No.1

こういうのは、いかがです? お礼を述べ、全部がBAにしたいが、出来ません。 そこで、「この回答を支持する」で許してください。 という運びにするのは、どうですかね。 これだと、全員に公平に評価をプレゼント出来ます。 私も、何度か行いました。

itnsi
質問者

お礼

そうですね。誰か一人ではなく平等にポイントを送りたい時は、評価するのボタンを押すと良いですよね。ベストアンサーにばかり気を取られていました。 回答有り難うございました。そして教えて下さり有り難うございます。

関連するQ&A

  • ベストアンサーを選べない場合・・・

    ベストアンサーを選べない場合・・・ ここでは質問を締めるとき、ベストアンサーを選んで締め切りとなりますが、どうしても甲乙つけがたかったりして、ベストアンサーを選べないとき、回答すべてがすごく良くて、選びたくない場合はどうやって締め切ったらいいのでしょうか。 ベストアンサーをつけることは、酷な時もあると思います。 ベストアンサーを選ばずに受付を締め切ることはできますか??

  • 回答のベストアンサーを選ぶことができません。

    先ほど、自分の質問に回答をしてくれた方にベストアンサーを決めようと思ったのですが、ベストアンサーを決める項目がどこにもありませんでした。 原因は何でしょうか。 お礼はできたのですが。

  • 締切った後のベストアンサー

    愚問です。でも、私にとっては真剣な質問です。また、過去に似た質問がありましたが、私は理解力不足の人間です。不快と思われる方も多いと思いますがお許し下さい。 他で質問をしました。数件回答を頂きました。自分自身どう操作をしたのか分かりませんが、回答にお礼を述べる前に締切ってしまいました。お礼はなんとか述べることは出来ました。頂いたすべての回答に評価するボタンを押しました。 締切ってしまった回答の中には、ベストアンサーだと思う回答が有ります。締切ってしまった後、ベストアンサーを選ぶことは出来ますか?

  • ベストアンサー

    こんにちは、 私はよくこのサイトで質問、回答、両方やらせてもらってます。 私は質問した時に、基本的ベストアンサーは選びません。ベストアンサーを選ばずに質問を締め切るを選択します。 なぜベストアンサーを選ばないか? 私は私の質問に回答してくれた全ての回答者に有難いと思ってますし、回答は皆それなりに役にたってるので、どれか一つだけ一番良い回答か を選ぶ事ができませんし、しようとも思いません。ベストアンサーを選ぶ事によって選ばれなかった回答者様に不快感を与えたら嫌なので、彼らは私の質問に真摯に回答してくれたのです。 ここで質問です。 白黒ハッキリつける為にベストアンサーを選んだ方が良いか? それとも私のように曖昧というか優劣をつけないまま質問を締め切るのが良いか? 皆さまはどう思いますか? 私って甘いですか?

  • お礼とベストアンサーについて教えて下さい。

    先ほど他の質問をしました。 その質問に数件の回答を頂きました。 そこで質問です。回答を頂いた時お礼をしますが、その際同時にベストアンサーかどうかを選ぶのでしょうか? それとも先にお礼を述べて後日、ベストアンサーを選ぶのでしょうか?

  • お礼ができない・ベストアンサーが選べない

    先日、とある質問をしましたら回答をいただきました。 お礼コメントを入れたいのですが、『お礼する』ボタンがありません。 さらに、『ベストアンサーを選ばずに質問を締め切る』ボタンしかありません。 ログインはできています。 マイページの質問履歴から閲覧してます。 どうすればいいのでしょうか?

  • ベストアンサー選び、悩みます

    私はここで質問を10回くらいしましたが、何回かベストアンサー選びに悩みました。 回答5~6個の中からの選択です。回答数が少ないのは私が早くベストアンサーを選んで締め切るからで、早く締め切る理由は回答が10個も来たら、お礼が大変だからです。お礼1個に対して20~30分かかりますからね、10個もあったら300分!5時間作業です(笑) それに10個もあれば同じような回答もありますので、それに、同じようなお礼するのは、なんかなぁ…というのもあります。なるべく文言を変えてお礼するようにはしています。 さて、ベストアンサー選びですが、私の場合は「分かりやすいもの」「納得したもの」「腑に落ちたもの」を選んでいます。 そこで悩むのが長文回答を差し置いて短文回答をベストアンサーに選んだ時です。その分、長文回答者にはお礼コメントで気持ち良くなっていただけるように返事しています。 回答者も「目指せベストアンサー!」なんて方はいないとは分かっていますが、私が回答者の時に「これは私がベストアンサーかな?」が選ばれなかった時は少しガックリするので…。 ベストアンサー選ぶ側、選ばれる側、双方の意見が聞きたいです。 よろしくお願いいたします。

  • ベストアンサーの振り分け方

    過去にもし同様の質問があればお許しください。 こちらの質問に実に的確にお答えをいただき、どれも甲乙付けがたい回答が複数件あったとします。人様の質問欄をよく参考に拝見していると、同じ質問に対する回答で「ベストアンサー20Pとベストアンサー10P」を授与されている方を散見します。同様のことを私もいいお答えを下さった方にしたいのですが、やり方がイマイチ分かりません。教えて!gooの使い方の欄を見ても見当たりません。 御手数ですがやり方をお教えください。御願いします。

  • ベストアンサーについて。

    ベストアンサーについて。 質問させて頂いた際納得のいく回答を二件戴きました。 締め切る為には一件だけにベストアンサーをつけないとなりませんでした。 あと一件の方は不快になりませんか。

  • ベストアンサーを、と何度も催促されて、どうしたら?

    ひと月ほど前に書いた質問へ、お答えを頂いて、お礼も個々の方達に書き、ベストアンサーも 選んだのに、また再び「お礼を、ベストアンサーを」と促がすメールが来ました。 どれがベスト、と決めづらい時もあるのに、他の質問に対しても同様の対応でした。 電話で管理人さんに連絡したいのですが、どうしたらいいですか?