• ベストアンサー

ホームページを作りましたが、フォームが崩れてしまいます

shy00の回答

  • shy00
  • ベストアンサー率34% (2081/5977)
回答No.3

どこでも配置モードで作成していませんか? その場合は、標準モードで作成してみてください 違いについては http://www.wsb.jp/hpb/kihon/doko.htm また http://www.mars.dti.ne.jp/~fuming/authoring/hpbuilder/dokodemo-mode.htm なども参照ください

参考URL:
http://www.wsb.jp/hpb/kihon/doko.htm
toukyuuhannzu
質問者

お礼

お三人の方、とても参考になりました。 勉強します。ありがとうございました。

関連するQ&A

  • ホームページビルダーについて

    知人から譲り受けたホームページビルダー7を使用してホームページを作成いたしましたが、WEBに転送する際にページが反映されたりされなかったりするのはなぜなのでしょうか?知人のホームページビルダー10で転送するとすぐに反映されましたが・・・Verが古いので何か違いがあるのですか?わかる方回答お願いいたします

  • ホームページビルダーをジオにアップすると・・・

    IBMホームページビルダー12で初めてHPを作成したのですが、ヤフーのジオシティーズにアップするとホームページビルダー内のロールオーバーファイルが×印になってしまい反映されません。PC内のファイルですと反映させるのに何故なのか困ってます。 何方かお教え下さい。

  • ホームページ管理についての質問です。

    ホームページ管理についての質問です。 今年度より、退職される上司から会社のホームページ管理の仕事を引き継ぎました。 職場のPCにインストールされているホームページビルダーで作業をしています。 これまでのデータなどを一通り引き継いであります。またホームページビルダーを利用してページの編集を行い、ファイルを転送してアップロードすることは可能のようです。会社内のPCからサイトを閲覧すると更新は反映されています。 しかし自宅のPCなど外部からサイトへアクセスすると更新が反映されていません。 ちなみにもともと上司がサイトを管理していたPCとは違うPCで作業しています。 どのような点を確認したらよいのか、いったい何が原因なのかよくわかりません。 どなたか詳しい方がおられましたら宜しくお願いします。

  • ホームページ作成について

    はじめまして。 つい最近ホームページ創作をはじめたものです。 今までホームページビルダーを使いホームページの創作をしていましたが、途中でPHPも取り込みたいということで、自分のPCに仮想サーバ(XAMPP)を構築しました。 そうすると、ホームページビルダーはPHPに対応してないので、サイトビューなどにPHPを使ったリンクページなどが反映されなくなってしまいます。 そこで、ホームページビルダーを使わず、ホームページビルダーのような管理もできPHPも一緒に開発ができる統合エディタはないでしょうか? できれば、フリーのものが良いです。 皆様が、お使いになられてて「これは凄く使いやすい」とか「機能が充実しているよ」など、おすすめのエディタがあれば教えてください。 どうぞよろしくお願いします。

  • ホームページビルダーからgooHPへ

    ビルダーで作成したのですが、gooの簡単ホームページへ転送が出来ません。ヘルプでは転送できないと書いてありますが他の方の所を見ると、やってる方もいそうですよね。 ビルダーから簡単ホームページの転送の仕方、実際に反映されるまでの方法を教えて下さい。

  • ホームページ作成について!

    はじめまして。いろいろなホームページがあるのですが、皆さんは、ホームページビルダーを使って作っている人が、ほとんどなのでしょうか?ちなみに、私は、ホームページビルダー10を持っているのですが、このソフトで立派なホームページは作れますか?

  • ホームページ・ビルダー12の目次ビュー

    ホームページ・ビルダー12を使って、現在HPを作成中です。 (PCほぼ初心者で専門用語等は全く分かっていませんので、質問が少々わかりにくい事をはじめにお詫びしておきます…) ホームページ・ビルダー12のクイックを使ってHPを作成していますが、気がついたらリンクメニューの「目次ビュー」が消えてしまって、目次の名前や色などが変更できなくなってしまいました。 どの様にしたら目次の名前や、色などが変更出来るようなるのでしょうか。 (『できる ホームページ・ビルダー12』と『かんたんホームページ・ビルダー12入門編』というガイドブックは読みましたが解決できませんでした)(ヘルプでも検索しましたが解決せず…) ご存知の方ご回答をお願いします。 質問に対してのご回答のみで結構です。よろしくお願いします!

  • ホームページビルダー8

    中古車センターで販売をしている営業マンです。 展示車の写真を撮って自社のHPを、ホームページビルダー8で 作成しました。 以前は、更新(写真)作業も順調にいっていたのですが、 写真が転送出来なくなりました。 以前はキャノンのデジカメで撮って、サイトに飛ばして いたのですが、最近、カシオ製に切り替えました。(故障のため) ホームページビルダーのプレビュー画面では、はめ込んだ写真が しっかり写っています。 転送作業をして、転送完了のメッセージが 表示されるのですが、実際にはweb上には反映されておらず、 困っております。 どなたか、解決方法をご存知でしたら宜しくお願い致します。

  • ホームページ

    ホームページ niftyホームページにPDFを転送をしたのですが、 ホームページビルダー作成時は出来ていますが、 サイト内に転送をしましたが、反映がされません。

  • ホームページ・ビルダーで・・・

    こんどホームページ・ビルダーでホームページを作ろうと思ってるのですが、ビルダーで作ると他人に荒されたりウイルスを入れられるとか聞いた事があります。 本当なのでしょうか? もし本当であったとして対処策やアドバイスがありましたら宜しくお願い致します。 因みにビルダーの8です。