• ベストアンサー

乱視用コンタクト

noname#8709の回答

noname#8709
noname#8709
回答No.1

まず、ソフトコンタクトでは乱視の矯正はあまりできません。 乱視の矯正もするのであればハードレンズの方が適しています。 目の角膜の表面のカーブが一様でないために起こる乱視の場合は、ハードレンズでカーブを矯正することで「乱屈折」を防ぐことができるためです。 この点、ソフトレンズは目のカーブに合わさってしまうため、矯正力が低くなります。 目の左右がわからなくなったら、とりあえず適当につけてみることです。 その後に逆にしてみると「見え方」が違いますから左右が判別できるでしょう。

sorairo17go
質問者

お礼

そうなんですか・・・。 ハードレンズですね。 ありがとうございます。 左右もとりあえずつけてみます。 ありがとうございます。

関連するQ&A

  • 遠視&乱視用のコンタクトレンズ

    最近初めてコンタクトレンズを購入しました。 「普段はメガネ」「スポーツ時はコンタクト」と 使い分けているのでコンタクトの使用は毎日という訳では ありません。 使用頻度が低いので現在利用している2Weekの物ではなく One Dayの物にしようと先日眼科へ行ったのですが 「乱視と遠視がある場合はOne Dayの物は作れない」と 言われてしまいました。 「遠視で乱視」という人は少ないのでしょうか? 当てはまる人が少なく製造していないと言うのであれば しょうがないと思いますが、そもそもなぜ 「近視&乱視コンタクト」は作れても 「遠視&乱視コンタクト」は作れないのでしょうか? ちなみに現在利用している2Weekの物も「遠視用」では無く 度をゼロにし、乱視用の矯正が入っているだけのようです。 長々と書きましたが、どなたかお答えいただけますでしょうか?

  • 乱視コンタクトについて

    初めまして。 今コンタクトの事で悩んでます。 乱視とアレルギーがあると言われたのでハードコンタクトが良いと診断されハードコンタクトを2年弱つけてました。 でも、ずっと異物感が消えなくてソフトコンタクトが良くて、眼科の方に言ってみた所「乱視はハードだと矯正出来ない」と言われアレルギーもあるという事でワンデイを薦められました。 ワンデイにしてみた所手元の文字が二重になってしまったり鮮明に見えませんでした。そこで、また眼科に行った所今度は違う先生で「ハードじゃないと矯正出来ない所あるんだよね・・」と言われてしまいました。どちらが正しいのでしょうか?? ソフトコンタクトの2週間タイプで乱視矯正も試してみたんですが鮮明に見えず不快感を感じてしまいました。 私の様な目はコンタクトが合わないのでしょうか? ちなみに眼鏡屋で診察してもらった結果は(コンタクト屋は教えてくれませんでした) 右目が-2.00 -0.75 90 遠58.0 左目が-2.50 -0.75 75 と書かれてました。

  • 乱視もちのコンタクトレンズ選びについて

    近視と乱視で現在ハードコンタクトレンズを使用中ですが、目の視力に合わなくなってきたため、買い換えようと思っています。 その場合、眼科かメガネ屋で買うのでは、値段は、やはりメガネ屋の方が安いのでしょうか?ちなみに、今と同じで、使い捨てではない方を買いたいと思っています。(その方がやはりお得ですよね?3年程使おうとした場合ですが…) また、乱視もちのためハードレンズが適しているのですが、ハードだと、ふとした拍子に原因も分からず、目がとても痛くなることがあるので、乱視用のソフトコンタクトレンズはどうだろうかと検討中です。 でもやはり、乱視用のソフトコンタクトレンズはだいぶ高つくのでしょうか? また、ハードレンズよりも乱視矯正力はだいぶ劣るのでしょうか?  わたしの乱視の程度は、たぶん結構ひどい方だと思うのですが… 痛むことのよくある、ハードレンズにするか、高くて乱視矯正力が劣る?乱視用のソフトコンタクトレンズにするか迷っています。  ハードコンタクトレンズと乱視用のソフトコンタクトレンズの両方を使った経験のある方の意見を、お聞きできたらと思っています。  また、眼科かメガネ屋のどちらでの購入がお勧めかも伺いたいです。   ご意見の方よろしくお願いします。

  • 乱視用の使い捨てコンタクト

    1dayタイプのコンタクトレンズについてなんですが、 乱視用コンタクトの視力の矯正できる範囲は各メーカー同じなのでしょうか? 眼科でチバビジョンのフォーカスデイリーズトーリックを試したんですが、 左目に比べて見づらいと言った所、1dayタイプではコレが限界ですと言われました。 2weekだともう少し上げられるんですが…との事だったんですが、 どうしても1dayが良いので(月に何度かしか使わない為)、購入して帰りました。 でも、良く考えて見たらそこの眼科で扱っている1dayコンタクトの種類が少なかったので、 もしかしたら他のメーカーの物だったら合うのがあったんじゃないかと思ったんです。 次回からは考えようと思うので教えて下さい<(_ _)> 後、デイリーズトーリックで矯正できない乱視って、どの程度なんでしょう? 自分ではほとんど自覚がなかったので、 レンズがないと言われて驚きました…

  • 乱視について教えて下さい

    両目とも、裸眼視力が0.1くらいの者です。 普段は裸眼ですが、運転などの必要な時に眼鏡、週に2日くらいコンタクトを使います。 ここ1年くらい、右目だけ弱い乱視だと言われるようになりました。 「矯正してもしなくてもいい位」だそうで、近視の矯正だけで、0.9くらいまでは見えます。 しかし、眼科にコンタクトの検診に行っても、乱視用のレンズは勧められません。 コンタクトの矯正視力は、両目で1.0くらいです。 眼鏡は、最近、乱視を矯正してある物を作りました。してないのも持ってます。 そこで質問です。 乱視になる原因は何なのでしょうか?(両親共、視力はいいので、遺伝ではないです。) 乱視を進行させないためには、どうしたらいいのでしょうか? (乱視の度が入った眼鏡を掛ける方がいいとか、生活習慣とか) 眼科で乱視用のコンタクトを選択肢に出されないのは何故でしょうか? ・・・近視だけで済んだ方が、安いのでありがたいのですが・・・。 なるべく、これ以上目は悪くしたくないんです>< 教えて下さい!よろしくお願いします!

  • 乱視用ソフトコンタクトレンズについて

    私は2年前に学校の視力検査で引っかかり、眼科に行ったら眼鏡を掛けるように言われました。 イメージが変わるのは嫌だったのでコンタクトに出来るか聞いてみたら「乱視が強すぎて乱視用でも無理」と言われて授業中だけ眼鏡を掛けることしました。 しかし最近、通っている眼科の先生が変わった上に運動したりする時にも裸眼だと見えづらくなってきたので、もう一度乱視用ソフトコンタクトに出来るか聞いてみたいのですが、眼科に行く前に質問したいことが2つあります。 1.現在発売されている乱視用ソフトコンタクトはどのくらいまでの乱視を矯正出来ますか? 2.私の乱視は眼鏡の処方箋だと、円柱が右→-4.0D左→ -2.5Dで軸度がどちらも180度なのですがこれは乱視が強いと言えますか? わかりにくい文章ですが、回答お願いしますm(__)m

  • 乱視用コンタクト そこまで乱視が強くなくても・・・

    こんにちは、眼科で乱視用を使いたいと先生に話してみたんですが、そこまで乱視は強くないですよ。との返事を頂きました。 乱視用のコンタクトを使われている方でもそこまで乱視の強くない人いますか?いまは普通のコンタクト(ツーウィークアキュビュー)ですが両眼視力1,5に矯正できています。 テニスをやっているので正確な眼力?が欲しいのですが・・・。

  • コンタクトで乱視矯正が入っているかの確認

    現在、1日使い捨てコンタクトを使用しています。 レーシック手術をしようと思って眼科との話になって、乱視矯正しているか聞かれました。 コンタクトの箱では、乱視が入っているかどうか分からないのでしょうか。 通販で買う時、外箱に書いてある数字で買いますよね? それで乱視矯正が入っているか分からないものでしょうか。 眼科では検査だけで、いつも通販で買っているので、眼科に電話しずらくて・・・。

  • 乱視のコンタクトについて

    3日程前に初めてコンタクトを作りました。お聞きしたいのは、1dayの乱視用のコンタクトで眼科で初めて付けた時から視界に違和感があったのですが正常なのでしょうか? 右は乱視ではないコンタクトで正常に見えてます。左は乱視用をつけています。 それぞれ片目をとじてみると、左目だけが物がずれて二重に見える。つまり、乱視の状態が起きているのですが。乱視用のやつをつけているにも関わらず、やはりこういう現象はおかしいのでしょうか? 初めて付けたときからこの違和感を感じていたので、左右を間違えたりや右用のをつけたりはしていません。 眼科に行くべきなんでしょうけど、念のために皆様の意見を聞きたく質問致しました。 宜しくお願い致します。

  • 乱視用コンタクト

    コンタクトを始めて1ヶ月位になります。 今は普通のソフトコンタクト(ワンデー)を使っていますが、 左が-1.0右が-1.25で矯正しても0.8までしか見えず一つ度を上げると右は1.0まで何とか見える様になりますが(見えない日もあります。)左は乱視が酷く度を上げても変わりません。 乱視用を考えた方が良いかもしれないと言われましたが乱視用は痛いとか違和感が凄いあるとか擦れで見えにくくなるとか色々と聞きますが実際痛かったり違和感があったりするのでしょうか? 乱視なのに放っておくと困ることはありますか? 車を運転する事が偶に有るので擦れて見えにくくなると困るので取り敢えず普通コンタクトを使用してますがこれ以上見えなくなると運転もどうなの?と思ってしまいます。眼鏡は1.0両方とも見えるように作っています。左右ともに乱視が入ってるレンズです。