• 締切済み

こちらのサイトで購入を考えています。

globefの回答

  • globef
  • ベストアンサー率17% (1306/7306)
回答No.1

>Pocket wifiの月々の支払いが高いことを >考慮しても明らかに安いと思うのですが >この手のサイトでの購入はやめたほうがいいでしょうか。 ・使い方次第  「速度制限」については知ってますか? ほとんどの通信会社がモバイルデーター通信に 通常の速度で利用できる容量が決められていて  それを超えると通信速度が落ちますよ~ http://rocketnews24.com/2012/12/05/268139/ ・現金の持ち合わせがない人 ¥60000+(¥5480×24)=約20万円  途中で解約すると「違約金」が発生 >この手のサイトでの購入はやめたほうがいいでしょうか。  自分でお得だと思うなら辞めなくてもいいと 思うけど 2年縛り 私なら買いません!!  ちなみにアナタは、主に外出先で このパソコンを使用する目的で購入したいのですか?  1日 平均どの程度 通信データーを利用していますか?

takotako726
質問者

お礼

大変読みやすく、かつ分かりやすい返信をありがとうございます。 pocket wifiの速度制限についてはご指摘された後、自分なりに調べ、比較した結果イーモバイルではなくwimaxも視野に入れることに致しました。 パソコンの用途に関しては、ほとんどが自宅ですが持ち出したくなることが週に1度程度あります。そういう意味では今回、macbook airに固執する必要はないのかもしれません。 また契約の2年縛りについてもpcを価格.com等のサイトで最安値で購入し、wifiを別に契約するほうが自分にはあっているのではないかと感じました。 すぐに購入するのではなくもう少し熟考してから決めたいと思います。 ありがとうございました。

関連するQ&A

  • Mac Book の購入

    今、Macbook(air、proどちらも)を購入するか 2014年モデルを購入するかで悩んでいます、、、 用途は ・Minecraft ・Xcodeを使用したプログラムミング ・動画、web閲覧 ・動画編集 欲しいスペックはMacbook proの retina 13inch 8GB のモデルです! 確かにこれを買えばいいのですが、、 しかし2014年にはこんなメリットがあります! (独自の偏見とにわか知識の予想です) ・当然新しいCPU (小さくなりグラフィックも強化!小さくなった恩恵で13inchの4Coreもあるかな!?) ・SSDやメモリの容量が多く! ・Macintoshの30周年記念!(BIGなサプライズに期待!!) ・全体的に安くなる? 待ったら、いいことありそうですが、、、 ・性能が殆ど上がってない、、(涙 ・円安、消費税upの影響で結局高くなりそう、、、、 ということがありそうなので、 待とうにも待てません、、、、 そこで質問です!! 1)みなさんなら2014年まで待ちますか?それとも今のMacbookを買いますか? 2)今のMacbookを買とすると Macbook airの11inchの最下位モデルでも僕の用途では十分デスか?(Minecrafは諦められます(涙) 予算は特にありません! かなりいい加減な知識の質問なので そこちげーよみたいのがたくさんあると思います。すみませんm(_ _)m ご回答よろしくお願いします!

  • MacBook AirとMacBook Pro

    MacBook AirとMacBook Proのどちらを購入しようかまよっています。 購入するならどちらも13インチのものを考えていますが、先日家電量販店の店員さんが13インチならMacBook Airのほうが画面がきれいで見やすくて、MacBook ProにはDVDドライブがついているぐらいで、性能はMacBook Airの方がいいと言っていました。 MacBook AirとMacBook Airの13インチを購入するならどちらがいいと思いますか? また、それぐらいの大きさや値段のを買うなら、他のメーカーのこれの方がいいとかあったらお願いします。

    • 締切済み
    • Mac
  • Macbookのどのモデルを購入るするか悩んでいます。

    Macbookのどのモデルを購入るするか悩んでいます。 先日新しいMacbook Airが発表されどのモデルを購入するか悩んでいます。 電車等での使用は考えておりませんが、移動先で使うために持ち運びを考えています。 Macbook Airが一番持ち運びには最適ですが、やはり性能を考えるとMacbookもしくはMacbook Proのほうが良いのかと思います。 13インチのMacobook AirとMacbook Proを比較すると値段の差はそれほどないですが、CPUやメモリーの差が大きいです。HDD(macbook AirはHDDではないですが)容量は128GBほどあれば問題ありません。そう考えるとMacbookProのほうが良いと思います。 ただ、Macbook Airのフラッシュストレージというのがどれほどのものなのか、サイズの差は大きいのか気になります。 質問をまとめますと、 Macbook Airのコンパクトなサイズは他のモデルと比べるとかなり違いを感じることが出来るのか。 Macbook Airの性能は画像・動画処理などの負荷の高いことをしない分には快適に使えるか。 よろしくお願いします。 多少性能が落としても

    • ベストアンサー
    • Mac
  • MacBook Airと同等スペックのPC

    最新のMacBook Air(13インチ)と同じくらいのスペックで、 MacBook Airと同じくらいの値段かそれ以下の値段の Windows PCを探しています。 MacBook Airと同じくらいのスペックを探すと、 MacBook Airより高い値段のWindows PCしか見つからないので、 もし良いPCをご存知でしたら、教えていただけると嬉しいです。 ないようであれば、MacBook AirでBootCampを使用し、 Windowsを利用しかないかなと考えています。

  • MacBook Air SSDの交換

    先日発表されたMacBook Air SSDの交換について、特に東芝製のSSDで不具合が多発していると聞きました。 私の機種も下記の通りで該当していると思ったのですが、Flash Storage Firmware Update1.1も特に問題なくアップデート出来ました。 これは全ての東芝製のSSDで発生しているとは限らない、とのことでしょうか?それとも確認方法が間違っていたのでしょうか? MacBook Air (11-inch, Mid 2012) SATA/SATAExpress:APPLE SSD TS128E

    • ベストアンサー
    • Mac
  • Macbook airに普通にドライブは使えるのか

    こんにちは 私は今OSが入ってない初代Macbook airを所持しているのですが、昨日SSDを購入してきたはいいのですがそういえばドライブがないと思い検索していたのですが、super driveなるものがあるそうなんですがそれではないとOSはインストールできないのでしょうか? http://kakaku.com/item/K0000042698/ や http://kakaku.com/item/K0000236168/ とかではだめなのでしょうか? 何とぞよろしくお願いいたします。

    • ベストアンサー
    • Mac
  • ポケットWiFiの購入について

    ポケットWiFiの購入について  EM-ONEαを2年以上利用して、現在はベーシック-バリュープランで運用しています。 最近、小型モバイルWiFiルーターが注目を集め、自分もEM-ONEαから買い換えようと 考えています。価格をみると、ベーシックの場合、約4万円掛かりますが、他方長期 プランを利用すると2年縛りはあるもののイニシャルコストは1円以下となります。  2年使うと考えた場合、どちらが得になるのでしょうか?

  • ipadの購入について教えてください。

    新ipadの購入を検討していますが、どの種類をどの契約で買うのがいいのか教えてください。 1.softbankで、WiFi+4G(32GB)で購入した場合、月額5,125年となり、本体込みで2年間の支払い合計が123,000円となります。 2.WiFiモデル(32GB)を購入し、イーモバイルやUQでPocketWiFiルーターを購入した場合、 本体が50,800円で、2年間のPocket WiFiの利用料が93,120円(月3,880円、手数料除く)となり、合計すると、143,920円となります。 2年間の合計額だけを見ると、Softbankでの3G利用で購入した方が割安ですが、ネットでの利用や2年目以降のメリットを考慮すると、どちらを選択した方がいいでしょうか? よくご存知の方からのご指導をお願いいたします。 なお、当方は毎日1時間程度はネットで参照します。 よろしくお願いします。

  • パソコンに詳しいかたご教授お願いします。

    MacBookAirの購入を考えてます。 主な使用目的はiosアプリの開発、ブラウザ版wix.comでWebサイトのデザインとかです。 あとは動画編集や音楽編集(Audacity)もしたくて、それらのエクスポート中にも同時進行で快適にブラウジングができるパソコンを求めてます。 今のパソコンだと激重でうんざりしてます… 今使用してるパソコンは ・NECのデスクトップパソコンVN370/F タブレットとしては ・ipad air 第3世代WiFiモデル を使ってます。 購入を考えてるのは 「2017年モデル/Macbook Air A1466/ 13.3インチ(1440X900)/ Core i5第5世代 /メモリー8GB /SSD512GB」 です。 上2つと比べて2017年モデルのmacbook ざっくり何倍くらい処理速度や処理性能は高い(低い)でしょうか? ご回答よろしくお願いします。

    • ベストアンサー
    • Mac
  • Macbookちょっと詳しい人来てください

    今フリマサイトでMacbookを買おうと思っているのですが、細かく厳選したところ7個候補が残ったのですが、どれがいいか選んでいただけないでしょうか? 例)Macbook (Pro or Air) **inch 20** (メモリ) *GB (ストレージ) *GB (CPU) **** (充放電回数) *回 (値段) *円 ・Macbook Air 13inch early2014 8GB ?GB Intel Core i5 568 19,880円 ・Macbook Air 13inch 2017 8GB ?GB Intel Core i5 ? 28,000円 ・Macbook Pro 13inch 2017 16GB 256GB Intel Core i5 239 50,000円 ・Macbook Air 13inch 2019 8GB 256GB Intel Core i5 522 43,000円 ・Macbook Air 13inch 2019 8GB 128GB Intel Core i3 71 55,500円 ・Macbook Air 13inch 2020 8GB 256GB Intel Core i3 623 53,200円 ・Macbook Air 13inch 2020 8GB 128GB Intel Core i5 307 60,000円 多いうえに細かくて申し訳ございません。 一番いいものを選んでその理由も教えていただけると幸いでございます。 どうぞよろしくお願いいたします。