• ベストアンサー

色素薄い系メイクのアイシャドウ

PinkyDollの回答

  • PinkyDoll
  • ベストアンサー率36% (8/22)
回答No.2

わたしも最近、色素薄い系メイクに目覚めていろいろ研究してますが、 リンメルのヌードインザボックスをおすすめします!!(^o^) ヌードインザボックスには赤、緑、黄色と3種類ありますが、赤いパッケージのをおすすめします! 中でも左から2番目の色がめちゃくちゃ使えます! アイホール全体に左から2番目の色をふわっと塗ったあとに、 小さい平筆のアイシャドウブラシで同じく左から2番目の色で、目の窪んでる部分を3往復くらい車のワイパーのようになぞります! あと、一番左端の色を眉に使うのもおすすめします。 一番左端の色も、同じ赤系統のブラウンになるので、眉に使うと統一感がでます。 それと赤いチークまたは赤いシャドウもおすすめです。 この赤いパウダーを、下まぶた(涙袋)のところにかなり薄めにふわっと塗ると一気に色素薄い系になりますし、垢抜けます☆ ぷっくり涙袋がほしければ、赤いパウダーを塗ったあとに、薄ピンクのパール感が強いアイシャドウをふわっと乗せると色素薄い系+目が大きく見えてまた垢抜けます☆ ちなみに赤いパウダーは、キャンメイクからでてる丸い形のアイシャドウで、三色入ったアイシャドウをわたしは使ってます。 あと、もう実行されてるかも知れませんが、 ブルーの化粧下地は色素薄い系メイクには必需品です! スージーニューヨークから出てるブルーの化粧下地がおすすめです。わたしも使ってます(^o^) あとはこれももうすでに実行されてるかも知れませんが、 アイライナー、つけまつげ、マスカラ、アイシャドウ……すべてブラウンにするとイイ感じです(^o^) 特に、ブラウンはブラウンでも赤系統のブラウンが色素薄い系にはいいので、 アイライナーはキャンメイクからでてる赤み系でハーフっぽくなるのが売りのブラウンアイライナーをおすすめします(^o^) わたしも昨日から使ってますが、書きやすいし色素薄い系メイクにはうってつけの色味でした!! つけまつげも、もしされるのでしたら「Pa つけまつげ チワワ」と検索してみてください。 ブラウンのつけまつげなんですが、ハーフっぽくなるのが気に入ってます!( *`ω ) あ!あと質問に答える側の人間なのでおかしいですが、、チークはどうされてますか? 今、色素薄い系メイクにおいてチークは何色を使うべきか研究中です。。 やっぱり赤いチークでしょうか。 とあるサイトには、赤いクリームチークのあとに、パウダーファンデとルースパウダーをはたいてその上からオレンジを薄めに薄めにほわっとのせると、色素薄い系にはいいと書かれてました。 長くなりましたが、参考になると嬉しいです!(^o^)

noname#192199
質問者

お礼

ご解答、ありがとうございます! たくさん教えてくださって、嬉しいです!実はヌードインザボックスの2番を買ってしまったのです。。3番も、機会があったら、買ってみたいと思います! チークについてなのですが、私は、薄いピンクのチーク(キャンメイク パウダーチークス ロリポップピンク)をのせ、その周りを、紫のハイライトでぼかしています。 私には、赤のチークが似合わないのでそうしているのですが、赤のチークの方が色素薄い系になりそうですよね!オレンジチークというのは、おそらく、ブルーの下地と相性があまりよくないと思うので、赤のクリームチークの上に、ベビーパウダーをはたくといい感じだと思います。

関連するQ&A

  • アイシャドウについて

    アイシャドウを購入したいと考えてるのですが、お店で見たらラメ入りが多かったです(´・ω・`) ナチュラルメイクの方もラメ入りのシャドウを使ってますか? ラメが入っていないアイシャドウのおすすめを教えてください(´;ω;`)、 あと アイシャドウのぼかしかたを教えてくださいっ よろしくお願いします!

  • アイブロウパウダーはアイシャドウとして使える?

    マットなアイシャドウが欲しくて何件かお店を回りましたが、安くてマットな商品はありませんでした。 すべてラメ入り、パール入りのものばかり....。 ラメやパールが目の中に入るとかゆくなってしまうので、どうしても苦手です。 そこで、キャンメイクのアイブロウパウダーを2種類買いました。 右側の2色パレットの薄いブラウンはパール入りです。(アイシャドウ程ではありませんが....) 薄い色から濃い色までを使ってグラデーションにすれば意外とアイシャドウと同じなのでは?と思い、アイブロウ兼アイシャドウとして使おうと考えています。 アイブロウパウダーをアイシャドウとして使うのはアリですか? それともやはり、変でしょうか(--;)

  • アイシャドウについて

    私のアイシャドウの仕方は 1.まぶたの上~眉のすぐ下の広い範囲に薄いイエローを載せる 2.まぶたに薄いオレンジを載せる という感じなんです。ナチュラルな色味だけど目の周りが明るくなるので好きなのですが、やはり3色グラデなどにしなければ不自然でしょうか? 回答お待ちしております。

  • 一重のアイシャドウの色

    イクをし始めようと思っています。 私は一重です。 調べてみたら、一重の人はピンク系やラメなどは腫れぼったくなってしまうからNGと書いてありました。 一重の方はどんな色を使っているのでしょうか? キャンメイクやセザンヌのプチプラのコスメを買おうと思うのですが、オススメや使っているものはありますか?

  • イエベの私に合うアイシャドウ

    はじめまして、アイシャドウについて 質問させていただきます いままでピンクが好きでピンクのアイシャドウをしていたのですが どうやらピンク系は合わないのでは?!と思い いろんな色で挑戦していたのですが いまいちどの色もしっくりしません・・・ あまりメイクをしないので やり方が間違ってるのかもしれまんせんが・・・・(汗 私は『色白・イエベ・二重・アーモンドアイ』です 色白イエベにも似合うお勧めシャドウやメイクをご存知の方がいらっしゃったら是非教えてください よろしくお願いします。

  • 下まぶたにアイシャドウがついてしまいます。

    メイクしたての時は大丈夫なのですが時間がたつと下まぶたに色が移ってしまいます。 使っているものが合ってないのでしょうか? 今使っているのはキャンメイクのアイシャドウです。程よくキラキラしていてアバウトに塗ってもいい感じになるので気に入っているのですが。。パウダーが密着していないからでしょうか? ほかのプチプラアイシャドウでおすすめがあれば教えてください! ちなみに私は奥二重です。 よろしくお願いします。

  • キャンメイクとセザンヌのチークで迷っています><;

    中学校2年生です。 今年の冬からメイクを始めていて、今メイク道具を集めています。 現在、BBクリーム、マスカラ、アイライナー、アイブロウパウダー、チーク、リップ関係と 本格的なメイク道具がほとんど一通りそろっている状態です。 もうあまり増やす予定はないのですが、チークが大好きで、 その洋服や気分によってチークを変えたいなーと思っているのですが、 現在マジョリカ・マジョルカのパフ・デ・チークというものを愛用しているのですが、 もう1,2個ほどチークを買いたいと思っています。 ちなみにクリームチークとパウダーチークの購入を考えています。 クリームチークはパウダーチークの下地に使おうと思っているので良いのですが、 パウダーチークのラメ入り、ラメなしのどちらにしようか悩んでいます。 CANMAKEのパウダーチークス(http://www.canmake.com/base/621.html)と セザンヌのチークカラー(http://www.cezanne.co.jp/lineup/cheek/item_001.html)です。 どちらもプチプラなので、購入を考えています。 中学生なので派手にならないようなナチュラルメイクを考えています。 なのでチークとかもつけてる??って思うようなほんのりした感じでいいのです。 顔は結構幼くて、肌は日本人って感じの黄色。色白と色黒のちょうど真ん中くらいです。 こういうメイクスタイルに合っている方のチークを教えてください。 回答よろしくお願いします。

  • 【高校生メイク】

    【高校生メイク】 高校に入り私服校のせいか周りのみんながちょいちょいメイクをしているのを見て興味を持ちました。 そこでいくつかそろえようと思うのですが、 ・マスカラ ・チーク ・アイライナー ・アイシャドウ などをそろえようと思います 何かおすすめのメーカーはありますか?チークはキャンメイクが安いのでキャンメイクにしようと思うのですが、、、 あとファンデーションも買いたいのですが結構高いですよね? そこでフェイスパウダーを買おうと思うのですが、どのメーカーがいいでしょうか? あと下地っていりますか? 脂性肌か混合肌だと思うのですが、、

  • メイクをする際アイシャドウの粉が頬骨の上に落ちてしまいます

    メイクをする際アイシャドウの粉が頬骨の上に落ちてしまいます。 いつもはファンデを塗った後、目の下にフェイスパウダーを軽くのせて最後に筆ではらっていますが目の下にうっすら色が付いてしまう事もあります。 雑誌などでメイクさんが頬にパフをあてながらやっていたりするけど 一人では難しいし、 何か良い方法おしえてください! ちなみに、シャドウは粒子が細かいのを使っていると思います。(macとか)

  • 20代~敏感肌で色白の人(イエローベース)のメイク

    私は色が白く、敏感肌なのでなかなか合う化粧品がなくて困っています。ファンデーションを使うと肌が荒れてしまうので、日焼け止めとフェイスパウダーだけのメイクにしています。 ですが、これまで使っていた黄味よりのパウダーが廃盤になり、 仕上がりが気に入っているセザンヌのUVフェイスパウダーを使っていたのですが、にきびがたくさん出てしまい、乾燥もひどくなってしまいました・・・。肌さえ丈夫であれば、良い商品だと思うのですが・。 ほかの敏感肌で色白の方々は、どんなパウダーを使われているのでしょうか?敏感肌の方でスキンケアでこれが良かった、というものがあれば、それも合わせておしえていただけるとうれしいです。 イエローベースの方でなくてもかまいませんので、どうぞよろしくお願いします。