• ベストアンサー

オーストラリアの部屋探し

bBooooooの回答

  • bBoooooo
  • ベストアンサー率46% (35/76)
回答No.1

オーストラリアではないのですが、ニュージーランドワーホリ経験者です。 とりあえず、速報という事で。 むこうではアパートの事をフラット(flat)と呼んでいます。 同じフラットでもシングルルーム(1人部屋)、シェアルーム(1つの部屋で2人以上。ベッドの数による)とあり、値段も変わってきます。(前者が高い) 家を一軒家丸ごと貸し出している場合もあります。 友人と数人で丸ごと借りる、なんて事もできますね。 フラットの一般的な探し方として、2点。 1.街中にある掲示板で入居者募集の広告を探し、連絡を取る。 2.無料配布の新聞など(おそらくあります)、雑誌より入居者募集の欄を参考、連絡する。 掲示板に関しては、あちらこちらにあるはずです。 バックパッカー、モーテル、ショッピングモール内、語学学校、インフォメーションセンター、ワーホリサポートセンターなどなど、探し歩いていい物件を探します。 例として、 到着後、すぐさま手頃なバックパッカーに1~2週間予約 ↓ インフォメーションセンターでフラット情報(どこに掲示板があるか、雑誌はあるか等)を仕入れ、家賃と場所を吟味の上、狙い目のフラットの目星を付ける ↓ 気になった部屋のオーナーに電話連絡(部屋を見せてもらう。そのた詳細も聞きましょう。) ↓ 実際に部屋を見せてもらい、気に入ったなら契約。 これがよくあるパターンです。 家賃は基本的に週払いです。 数週間以上の約束で契約しなければならないフラットもあります。 また、頭金(bond)、数週間分先払いという所もありますので、その辺りは、必ず確認して下さい。 ボンドは良心的なオーナーは返してくれますが、何かといちゃもんをつけてくる事の方が多いようです。 ホームステイをなさらないという事で、考える間もなくあせってしまいがちでしょうが、 上記の例はコストを考えてもオススメです。じっくり考えていいフラットを見つけて下さいね!

gomugomu
質問者

お礼

回答ありがとうございました。 とても参考になりました。1年間行く予定なのでじっくり考えていい部屋を探したいと思います。

関連するQ&A

  • オーストラリア

    今年の7月からオーストラリアにワーキングホリデーへ行く予定です。ところが近々戦争が起こりそうですよね。実際、今は行き時かどうか心配になってきました。もちろん怖いというのもありますが、向こうで働く際日本人の観光客が減るため求人が少なくなるのではないか、などという不安があります。どんな意見でもいいので皆さんの考えを聞かせてください。よろしくお願いします。

  • オーストラリアのビザ申請について

    オーストラリアのビザ申請について、質問です。 現在、婚約者がワーキングホリデーでオーストラリアへ行っています。 後々私も行こうと思っているのですが、その場合ビザの申請はワーキングホリデーが良いのでしょうか。。 私は今年30歳になりました。 オーストラリアのワーキングホリデーは30歳までなら申請は可能のようですが、他の申請で可能なビザがあったら教えて頂きたいです。 学生ビザは学校に通う必要があるみたいですが、今のところ学校へ行く予定はありません。 どなたか詳しい方、ご回答のほど、宜しくお願い致します。

  • オーストラリアの現地エージェント

    来年の1月からワーキングホリデーでオーストラリアに行こうと思います。日本のエージェントにカウンセリング等を受けたのですが、値段も高くて評判も色々で悩んでいます。 ワーホリ経験者の方(カナダ)にエージェントを利用しなくても1人で手続きが出来ると聞きました。 お金も出来るだけかけないで、行きたいのでオーストラリアで信頼できる無料のエージェントがあればいいなあと思っています。 どなたか、ご存知の方がいらっしゃったら教えてください。宜しくお願いします。

  • オーストラリア・ゴールドコーストの格安ホテルを探してます。

    今年の5月から オーストラリア・ゴールドコーストにワーキングホリデーで 行こうと思ってます。 ゴールドコーストについてから 住居が決まるまで、格安ホテルとかユースホステルに 滞在しようと思っているのですが、 どこかお勧めのホテル等ありましたら教えてください。 場所は公共機関が使いやすいところがいいです。 私は20代女性です。 よろしくお願いします。

  • オーストラリアでの電話

    今年の春からワーキングホリデーでオーストラリアに一年ほど行きます。 現地で気になる点はいくつかあるのですが、今気になっているのは電話のことです。 最初はホームステイをして、生活に慣れたらアパートを借りたいと思っていますが、その際に電話をどうしたらいいのでしょうか? 仕事を探したり、日本との連絡を取るためには有線の電話を引いたほうが良いような気がします。でも今はどこの国でも携帯電話を持っているのは普通なようなので、友達との連絡には携帯電話が必要とも聞きました。ただ日本と違って通話代もメール代も高いとも聞きます。 私としてはできるだけコストを抑えたいので、必要最低限のものだけでかまわないと思っています。 少しでもご存知の方、いらっしゃいましたら回答してください。 お願いします。

  • オーストラリアでのワーキングホリデーについて

    来年オーストラリアにワーキングホリデーで行こうと思っております ワーホリの際は職種が限られていると思うのですが、ファームが稼げるとお話を聞きました。 自分でも調べたのですが、今の時点でもファームで稼げるかどうかが知りたいです。。。 お恥ずかしいのですが…因みに今、オーストラリアドルは日本円にすると何円かも教えていただけますと助かります。 ワーホリを終えて、職業を探す場合に持っていると役立つ資格なども教えていただけるとありがたいです。 アドバイスよろしくお願いいたします。

  • ワーキングホリデーinオーストラリア

    私は今、来年オーストラリアにワーキングホリデーで行こうと考えていて、いろいろと調べていたらビザの条件に《雇用可能性の見通し》とありました。 私は高校も卒業しておらず、仕事に活かせるような資格も持っていないので、ビザがおりるのかとても不安です。もし同じような方でワーホリ経験者の方がいたらアドバイスお願いします(>_<)

  • オーストラリア ワーキングホリデーe-visaについて

    再来月の8月にオーストラリアにワーホリで渡豪する予定です。 ワーキングホリデーのvisaについては申請済ですが、 オーストラリアからメールで送付された、visaの番号を誤って消してしまいました。 支払いが終わった後TRNの番号(多分領収書の番号だとおもいますが・・)はあるのですが、、、 ワーホリのvisa番号というのは、このTRNの番号と また違ったものなのでしょうか。 誰に聞いたらいいのかもわからず困っています。よろしくお願いいたします。

  • ワーホリでオーストラリアに行った際のホームステイ

    ワーホリでオーストラリアに行くのですが、その際ホームステイをしようと思っています。 最初の三ヶ月間は語学学校に通おうと思っているので、その期間(3ヶ月間)はホームステイをしようと思っているのですが、長すぎでしょうか? みなさんホームステイはどのくらいの期間されているのでしょうか? 向こうの空気になれるまで・・・、学校が終わる位までと考えているのですが、どうでしょうか?

  • オーストラリア

    現在オーストラリアにワーキングホリデーで滞在中です。もっと 滞在したいと思い、永住権をとりたいんですが、どうしたらいいんでしょう? 知っている方教えてください!