• ベストアンサー

水平対向エンジンとV型180度エンジンの違いは?

fxq11011の回答

  • ベストアンサー
  • fxq11011
  • ベストアンサー率11% (379/3170)
回答No.6

水平対向、「対向」の言葉がみそ。 Vツインの特徴、ひとつのピストン最高速のとき片方は上死点。 つまりコンロッドへの取り付け位置が同じためです。 4サイクルはクランク角720°(2回転)で1サイクルです。 2気筒の場合、クランク角(コンロッドへの取り付けの角度)を変えれば、当然その分爆発がずれます。 等間隔爆発にするには360°になります、したがってピストンの位置は同じになり爆発は1回転毎に交互になり等間隔になります。 >ピストンは同じ180度なのに 正確にはシリンダーの角度が180° シリンダーの角度を変えると、クランク角を変えるのと同じ効果があります。 並列エンジンでクランク角0度の(2気筒同時爆発)クランク角180°ずらし、かつシリンダーを180°ずらすと合計360°となり等間隔爆発になります。 ピストンの位置は並列のままだと交互ですがシリンダーの角度が180°変わるため、対向の動きになります。 つまり2気筒で等間隔爆発、ピストンの静的バランスも対向で打ち消すのでスムーズな回転が期待できます。

関連するQ&A

  • 水平対向とV型180度エンジン

    表題の通り水平対向とV型180度エンジンの違いはなんでしょうか? 構造的なものは、同じだと思うのですが、どこか決定的な違いはあるのでしょうか? それとも、同一なのでしょうか? 愚問で申し訳ありません。ヨロシクお願いします。

  • 水平対向と180度V型・エンジンの形式

    自動車などのエンジンの形式について教えてください。 水平対向型、180度V型、フラット、ボクサーなど、 似たようなシリンダとピストン、クランクシャフトの並べ方があるようですが、 いまいち、どのような違いがあるのか、どの車(もしくはメーカ)が、 どの形式なのか解りません。 スバルのエンジンも、不等間隔爆発と等爆(等間隔爆発?)が、 イマイチです。 ホンダCB72のクランク位相のようなものなのでしょうか? フェラーリ、ポルシェ(911系と917系の違いも)、 スバル(K111(?)、昨今のレガシーなど)、BMWのバイク、 どれがどれなのかも知りたいです。 欲張りな質問で申し訳ありませんが、 よろしくお願いいたします。

  • 水平対向エンジンはどうやって

    一度も購入したことも、いじったことも、整備書見た事もありませんが水平対向 エンジンはどうやってメインベアリングキャップを締めるんでしょうか? 組み立て順もクランクにコンロッド・ピストン 着けてから両シリンダーを合わせる?感じ?結構なぞです。詳しい方御願いします。

  • 水平対向エンジンは直列やV型より優れているの?

    スバルが採用している水平対向エンジンは他社の直列やV型よりアドバンテージがあるのでしょうか? 長所や短所を教えてください。

  • スバル 水平対向エンジン

    スバルの水平対向エンジンの長所を教えてください! できれば他のV型エンジン等と比較して教えてもらえると助かるのですが・・・ お願いします。

  • 水平対向エンジンについて

    水平対向エンジンは4駆にむいているとききましたがなぜなのでしょうか?

  • 水平対向エンジンって

    水平対向エンジンって、普通の直列エンジンを、交互に寝かせて置いたのとは訳が違うんですか? なんと無く持ちが違うのは分かるのですが、いまいち違いが分かりません。 回答宜しくお願いします

  • スバル車は水平対向エンジンが肝となっている。

    スバル車は水平対向エンジンが肝となっている。 水平対向エンジンとは何ですか? 他社は違うのですか? どう違う?

  • 水平対向エンジンの発明者って?

    Wikipediaの水平対向エンジンのぺーじで、1896年、ベンツ社(現ダイムラー社)の 創業者カール・ベンツが発明した 。 とありますが、レシプロエンジンの原型はベンツが作ったと分かりますが、水平対向エンジンもベンツが作った事になりますか? 水平対向エンジンはいつからあるのですか?

  • スバルの水平対向ディーゼルエンジン

    スバル初の水平対向ディーゼルエンジンが出ました。 これについてお尋ねします。 (1)燃費は良いのでしょうか? (2)国産車で搭載されるのは何のクルマでしょうか? (3)既存の水平対向エンジンはどんなフィーリングでしょうか? ぜひお教え下さいませ。