• 締切済み

2002ウイルスバスターアンインストール方法

papayukaの回答

  • papayuka
  • ベストアンサー率45% (1388/3066)
回答No.3

窓の手ではアプリケーションの追加と削除に残ったアプリ名とアンインストーラの情報を消したり戻したりするだけですので解決にはなりません。 対処方が本家のQ&Aに載ってますよ。 http://www.trendmicro.co.jp/esolution/solutionDetail.asp?solutionID=3292

参考URL:
http://www.trendmicro.co.jp/esolution/solutionDetail.asp?solutionID=3292

関連するQ&A

  • ウイルスバスター2005のアンインストール

    ウイルスバスター2005のお試しをダウンロードして、ウイルスバスター2005を購入しました。インストールの際、ウイルスバスターをアンインストールする表示がでましたが、「Windouwsインストーラパッケージには問題があります。このインストールを完了するのに必要なDLLを実行できませんでした。」と表示されアンインストールが出来ません。WindouwsのService Packになにか問題があるのでしょうか?OSはWindouws98です。

  • ウイルスバスター アンインストールについて

    今NECのバリュースターVL300/Rを使っていて、インストールされていたウイルスバスターを使っていたのですが、期限が切れてしまいアンインストールをしてみたのですが、どうもおかしなことになってしまいました。 最初に「コントロールパネル」の「プログラムのアンインストール」でアンインストールして「ソフトインストーラ」を立ち上げてみるとまだアンインストールされたことになっていません。また、再起動したりした後に「ソフトインストーラ」でアンインストールしようとしてもなぜか「アンインストール済みです」と出ます。 何が原因なのでしょうか。これがアンインストールできないとマカフィー(体験版)が「ソフトインストーラ」からインストールできなくて困ります。 どうかよろしくお願いします。

  • ウイルスバスター2004のインストールについて

    ウイルスバスター2004をインストールできません。 インストールウイザードの中で2003をアンインストールしたのですが、正常にアンインストールできなかったようです。 エラーメッセージは、タイトルが「PC-cillin2003」、内容は、「このwindowsインストーラーパッケージには問題があります。このインストールを完了するのに必要なDLLを実行できませんでした。サポート担当またはパッケージのベンダに問い合わせてください。」と表示されます。 2003を再インストールしようと試みたのですが、ウイザードでインストールをクリックすると、アンインストールの画面になり、同じメッセージが出ます。 対策をご存知の方、お手数ですが、お教えいただけると幸いです。

  • ウィルスバスターのアンインストールについて

    ウィルスバスター2005を使用しています。 OSは、Meです。 手動でウィルスバスターを起動しようとすると、「設定の読み込みに失敗しました」とエラーが出ました。 その後、ウィルスバスターのサイトから「vb25_ipctimeout_90000」ファイルをダウンロードして実行しました。問題は解決されませんでした。 ウィルスバスターが壊れているかもと思いアンインストールしてみようとしたら、Windowsインストーラのエラーが出て、アンインストールできませんでした。(変換する時にエラーが発生しました。指定された変換のパスが有効であることを確認してください) OSのアップグレードも考えているところだったので、アンインストールできないと問題があると思うのですが、何か方法はありますでしょうか? また、ウィルスバスター自体のバージョンは空欄になっているのですが、問題ないのでしょうか?

  • ウイルスバスター2005のアンインストールについて

    ウイルスバスター2005の90日間体験版をインストールして使っていましたが、体験期間過ぎたのでアンインストールしようとしたのですが、誤ってファイルをフォルダごと削除してしまい、正しくアンインストールされませんでした。  なのでウイルスバスター2005がコンピュータ内に残った状態になってしまっていて、新しいウイルス駆除ソフトをインストールしようとしてもできません。この場合、やはりOSを初期化しなければならないでしょうか?他に方法があったら教えてください。お願いします。

  • ウイルスバスター2005のアンインストールが出来ません

    ウイルスバスター2006ヘバージョンアップをしようとしたところ、2005のアンインストールの際に「このインストーラーパッケージには問題があります。このインストールを完了するのに必要なDLLを実行できません...]とのメッセージが。トラブルシューティングを見てMSI2.0をマイクロソフト社のダウンロードセンターからダウンロードしたつもり(InstMsiA.exeってやつ)なんですが、上手くいきません。何が原因なんでしょうか?ちなみに。2005も稼動しないんですが...

  • バスターのアンインストール

    ウイルスバスターをアンインストールしようとしたら、「Windowsインストーラサービスにアクセスできませんでした。Windowsインストーラが正しくインストールされていない可能性があります」と出たんですが、 Windowsインストーラはどうやってインストールしたらいいのでしょうか?

  • アンインストールができません。ウイルスバスター2004体験版

    はじめまして ウィンドウズ98を使用しています。 ウイルスバスター2004体験版のアンインストールができません。 スタートアップからでもアプリケーションの追加と削除からも、「このWindowsインストーラパッケージには問題があります。このインストールを完了するのに必要なDLLを実行できませんでした。サポート担当者またはパッケージのベンダに問い合わせてください。」というエラーメッセージが出ます。 評価版をインストールしようとした時も同様のメッセージが出ます。 また、使用期限を過ぎたためか「パーソナルファイアーウオールが破損もしくは削除」と表示され、メイン画面も正常に動きません。 現在、体験版(評価版とは別みたいです)のダウンロードはできないようです。 TEMPファイルの削除も効果ありませんでした。 検索をしてみてレジストリをいじるような事も書いてありましたが詳しく分からなかったので試していません。 このままでも新たにウイルス対策ソフトを導入しても大丈夫でしょうか。強制アンインストールソフトを使用してもいいでしょうか。 宜しくお願いします。 tukamoto

  • ウイルスバスター2009が起動せず,アンインストールもできません。

     みなさんこんにちは。  お世話になります。  ウイルスバスター2008から2009にバージョンアップしようとした際,2009をダウンロードしてインストールしたのですが,起動しません。  スタート→すべてのプログラム→ウイルスバスター2009→ウイルスバスター2009を起動 をクリックしても,一瞬だけ赤く四角い枠のウイルスバスター2009の画面が表示されただけで,すぐに消えてしまい,パソコンはうんともすんとも言いません。  仕方がないので,いったんアンインストールしてまおうと, 「Windowsインストーラサービスにアクセスできませんでした。これは,Windowsインストーラが正しくインストールされていない場合に発生することがあります。サポートの担当者に問い合わせてください。」 と表示され,アンインストールを実行できません。  とりあえず,Windowsのセキュリティを起動させ,また,同様の質問をトレンドマイクロのサポートセンターに照会中ですが,迅速に回答をもらえなかったり,回答の内容が不十分である可能性を踏まえて,こちらのサイトで投稿させて頂きました。  どなたかご存じの方がいらっしゃるようでしたら,助けていただけると幸いです。  よろしくお願いします。

  • ウイルスバスター2004 エラー

    ウイルスバスターを再インストールするために、関連ファイルを「アプリケーションの追加と削除」からせず、手作業で削除しました。 その後、インストールしようとして何度試みても 「このWindows インストーラ パッケージには問題があります。このインストールを完了するのに必要なDLL を実行できませんでした。サポート担当者またはパッケージのベンダに問い合わせてください。」 とでてきます。 誰か助けてください。 1、2時間で父が帰ってくるの、それまでに復旧させたいです・・・。