• ベストアンサー

LINUXはWindowよりいいですか

wizyouの回答

  • wizyou
  • ベストアンサー率39% (22/56)
回答No.4

OSをLinuxにすればOS代金を無償で済ますことが可能であるためでしょう。Linuxの使用経験があるのであれば、2台目のパソコンとしては良いと思います。 パソコンの使用目的が一番重要なのですが、WindowsとLinuxは別物です。物価が安いという理由だけで海外生活を行うのに似ています。外国語(UNIX系OS)に詳しい方であれば、海外生活に挑戦するのも良いでしょうけれども、そうでなければお勧めはしません。 「貯金が○円あるなら外国行きましょう。プール付きの豪邸に住んで遊んで暮らせますよ」…と言われているのに似ているかと思います。安価にプールに入りたいという理由だけで海外移住するのは、早計かと思います。 --- Linuxに触れるのであれば、KNOPPIXなどのように、CD-ROMだけで起動するLinuxで遊ぶのが良いと思います。HDDへのインストールも不要ですし、とりあえず触れてみるのも良いかと思います。

参考URL:
http://unit.aist.go.jp/it/knoppix/
ppmi
質問者

お礼

ありがとうございました なにかわくわくするものを感じます 15年も前になりますがUNIXをいじった事が あります故なつかしさも感じます 今、3台使っていますが 一台はLinaxにしようと 決めました、ありがとうございました 回答のポイントは適当につけますので、あしからず

関連するQ&A

  • Linuxとは?

    いまいちLinuxというものが分かりません。 いったい何をするためのOSなのでしょうか? WindowsやMacOSのように、インターネットをしたり メールを打ったり、音楽を聴いたりなどと ほとんど変わらない機能を持っているものなのでしょうか? (ただ、もしそうだとすれば、パソコンにインストールされて パソコンショップなどに売られているところを見たことがないのは 疑問です) それとも、インターネットやメールくらいはできるものの、 主な用途はプログラムミングなど普通の人がしないようなことをするための プロ仕様のOSなのでしょうか? 最近Linuxという語を聞く機会が多くなり(友人もLinuxが どうのこうのと話しているのを時々聞きますし) 私も少しくらいは操作方法などを知っておいたほうがいいかなぁと思いまして・・・

  • WindowsとLinuxの長所と短所

    こんばんは。 最近気になることがあるので聞いてください。 WindowsXPを使っているのですが、最近になりWindowsの障害(?)が多く見られるような気がしています。 WindowsUpdateも頻繁にでていて何故こんなに多いのかと思っています。 よく新聞やネットの記事などでLinuxというOSの話題が載っているのですが いったいLinuxというのはどのようなOSなのでしょうか? 私の知る限りでは ・無償で手に入る ・Windowsよりも性能がいい ・ウィルスなどに強い ・有料の物もある ・企業が使っている くらいです。 今度(まだ未明ですが)自作パソコンを作ろうと考えており、その際に WindowsXPの代わりにLinuxを入れてみたいと考えています 本当は素直に買えばいいのですがLinuxが無償で手に入ると知り、悩んでいます XPが1万ほど掛かるのでその分を他のパーツに回したいなと・・・・・・・ どなたかWindowsとLinuxの長所と短所を教えて頂けませんでしょうか? 違いでもかまいませんのでよろしくお願いします

  • 空PCにリナックスをインストール

    自作のPCにリナックス(OS)をインストールしたいと思っています。 PCは何度か自作しているので、そちらのほうはなんとかなると思っています。 ですが、リナックスは全くの未経験者です。 質問したいことはリナックスを自作した何も入っていないPCにどうやってリナックスをインストールすればいいかです。 WINDOWSなどのOSがインストールされてる場合ならリナックスのWEBサイトにいってダウンロードすればいいと思うのですが、 この場合はどうすればいいのでしょうか? 分かる方回答お願いします!

  • linuxの魅力?

    はじめまして。 Linuxって簡単に言うと、WindowsやMac OSのようなOSですよね? 色々Linuxのことを調べると、パソコンの玄人さんに特別扱いされてるような感じがします。(僕は初心者です。^^;) 何がそんなに魅力なんでしょう? 玄人さんは皆が皆Unix系のOSが好きなのでしょうか?なかには「Windowsの方が良いよ!」っていう玄人さんは存在するのでしょうか? なぜパソコンが詳しい人が選ぶのか気になります。 なぜ、わざわざUnix系のOSを選ぶのか教えてください! お願いします。

  • Linuxについて

    今自作のパソコンを組み立てる(初心者です)のにハードウェアを2つ設置しようとおもっています。そこで疑問があったのですが、一つはwindowsのハードウェア、2つ目はLinux用としたいのですが実際にこういうことはできるのでしょうか? できるとしたらどのようにすれば・・・?

  • Linuxでも動くPCパーツとは

    この前PCショップでLinuxの自作PCを作りたいのでいろいろ質問したところ、Linuxの動作保証はできないみたいな何か不安な回答をもらいました。どういうことなんでしょうか?(私自身も聞いててよくわからなかったので) とにかく安くLinuxを作りたいのでCeleron路線で考えているのですが、自作を作ったはいいがLinuxが動かないということはあるのでしょうか? またLinuxで動くパーツはどのようなものになるんでしょうか?Celeronで動くのでしょうか?

  • LinuxとChrome Book(PC)

    最近、OSにChromeOS搭載したパソコンが売られています。Windowsを使う必要がない人にとって、OSの付いてないパソコンにLinuxを入れて使うとの違いってありますか? 私は、仕事でWindowsが必要なので、古くなったマシーンをLinuxを入れて使っています。

  • UNIX,Linux

    はじめまして。 今、情報処理の勉強をしているのですが、 UNIX、Linux、Windows、Mac OSの説明がわかりにくいのです。 Windows、Mac OSはパソコンを買うときに店頭で見たのでわかるのですが、 UNIX、Linuxは見たことありません。 UNIX、Linux、Windows、Mac OSの違いや特徴など教えてください。

  • linuxについて

    Linuxをインストールしたいと思っています。 debianかgentooにしようかと思ってたんですけど、初心者にはキツイかもと言われたので、とりあえずubuntuから始めてみようと思います! そこでなんですがLinux用のパソコンを自作したいと考えています。 自作する上でなにを重視するとかどうしたらいいかなど教えてください!! Linuxを学ぶ目的としたは今のところLinuxを理解する、プログラミングをしたいです。 いろいろアドバイスお願いします!!

  • Linuxって・・・(超初心者)

    会社のパソコンでずっとWINDOWSを使っていましたが このほど更改となり新しいパソコンに変わったんですがOSがLinuxとの事・・ この聞いた事も無い名前に戸惑っています。 WINDOWSとはどのように異なるのでしょうか? 読み方は”リナックス”でいいんですよね? ご覧の通り超初心者です。・・・