• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:機種変更について)

auスマートフォンの機種変更について

baikuoyagiの回答

  • baikuoyagi
  • ベストアンサー率40% (1018/2489)
回答No.2

1の方の言われるように3Gスマートホンは新たに販売してないと思いますが(以前の売れ残りは有るかも?)この辺りは私の認識違いかも知れないので確認して下さい、ただし質問者が欲しい物がZ1等の新しい物でしたら基本的にLTEしか無いと思って下さい。 LTEに成る場合今までの携帯端末は一切使用できなくなり新たにLTEの契約が必要ですし7G制限も有ります、もちろん料金も私の知る限り一つしか無いと(上限付ける、青空天井にするこの二通りしか知りません)もっとも青空天井など飛んでもない請求が来ること必死なので自宅などWiFi専用で使用していますが怖くて出来ません。 又通話もAU同士は21~1の間を覗いて無料ですが他の携帯キャリヤとは料金が掛かります(半額にする契約もあるけど)これ忘れて21~1の間で初めての時AU同士でもかなりの通話料が掛かって今では24時間無料にするオプションに入っています(通話も3Gと違い無料通話付きなど選択肢はないので注意)もっとも私も詳しいことは人様に説明できるほど詳しくないのでショップで欲しい物を触って聞く(ただし待ち時間は掛かりますから時間に余裕を持って)私は少しの事なら電話で問い合わせる内容をまとめて置いて聞きますが・・・ 参考までに私は自宅でWiFiだけ使用で外でも多少のアプリを使用しますが動画など一切見ないですもちろんメールも多少する程度(日々20通くらいかな)もちろんテザリング等も使用経験無しでLTEが1.5程度WiFiが5.5程度使用していますから質問者だと簡単に7G制限に掛かりそうな気がする(アップデートなども出来るだけ自宅でしますよ)その理由はWiFiのほうが遙かに私の環境では早いからです。 これらを考えたら3GよりもLTEは速度が魅力ですが自宅ではWiFiを使用するなど(近所にフリーが有れば等も考えて)考えておかないと7G制限に成ったら追加で購入するか(名称など忘れました)速度が遅いのを我慢するか(かなり落ちると聞いています)その方法しか無いかも知れません(自宅に光回線など有れば無線ラン使用すれば非常に簡単にWiFi環境が出来ます。 口答と違い上手く説明できませんが良く納得してからにしないとどちらにしてもガラケーよりは確実に高い請求書が来ますから(又端末を購入するのにオプションなども条件に成っているはずですからその当たりも含めて確実に理解してからの方が良いです)特に料金等に関しては・・・

noname#187420
質問者

お礼

そうです、XPERIAのZ1が欲しかったのですがLTEになるのですね。 ガラケーに慣れているのでスマホは難しいですね…おまけに私はPCを一台も所持していないので更に難しそうです。 もう少し調べてきちんと理解してから機種変更しようと思います。 ご回答ありがとうございました!

関連するQ&A

  • 機種変更について

    S006の携帯を使ってます 機種代は分割?で毎月払ってます。 9ヶ月目で二年契約がまだ残ってて Ipohneに機種変をしたいと思ってます。 機種変更の際は、新しく買うau電話の機器代金が必要となりますって 聞いたんですけど その場で 全額払わないとできないんでしょうか? あと、契約者が未成年で親族の書類もって契約者が いって機種変更は無理なんですか? 親も一緒にショップに 行かないといけないんですか? auで、HOME SPOT CUBEも 一緒にもらったほうがいいんですか? isフラットってなんですか? 詳しくわかりやすく教えていただけると 助かります(*_*) よろしくお願いしますm(_ _)m ●シンプルコース ●料金プラン  プランSSシンプル ●料金割引サービス  指定通話定額  誰でも割  家族割/法人割  「分け合い」コース  ダブル定額ライト  に入ってます。

    • 締切済み
    • au
  • auの機種変更について

    現在、auの携帯を4年以上使用していて、機種変更を考えています。 スマートフォンにするかどうか迷っています。 一度auショップに相談に行った際に「今は9割以上の方がスマートフォンに機種変更します。」 とスマートフォンにすることが当然のように勧められました。  スマートフォンにはかなり興味がありますが、月々の料金をなるべく安く抑えたいと考えています。 現在はプランSSの無料通話料1000円の中になるべく抑えるようにしていて、ほとんどメールと 通話だけに使用しています。ezwebはできるだけ使用しないようにしてパケット定額には入って せん。 でもスマートフォンにしたら5,460円のパケット定額を付けないと大変なことになると言われました。 パケット定額に入ってスマートフォンを心ゆくまで楽しみたいのはやまやまですが 料金がきついです。 スマートフォンに機種変更してメールと通話だけをするのはあまり意味がないでしょうか。 いつかパケット定額を払える余裕ができたら途中から付けるかもしれません。 あとはカメラの機能については携帯とスマートフォンはあまり変わりないですか? もちろんその機種によると思いますが。 今使っている携帯は古くなってきているからか時々アラームが鳴らなかったり、動画を撮って 見ていたら固まってしまったりするので、どちらにしても機種変更は近いうちにしたいと思います。 ご意見お願いいたします。

    • 締切済み
    • au
  • auの機種変更に関して

    私は、現在auの携帯電話を使用しており、シンプルコースに加入しております。 中古でロックフリーの白ロムのスマートフォンを購入し、機種変更しようと思っております。 現在使用中の携帯のauICカードをそのスマートフォンに差し替えれば使用できるそうですがパケット定額などの料金はどうなるのでしょうか? 現在、私はダブル定額スーパーライトに加入しており、スマートフォンだとISネットコースに加入が必要とのことですが、もし差し替えてつかった場合のパケットの料金プランは、どうなるのでしょうか?

  • 機種変更時のパケット割引の扱いについて

    auのガラケーからスマホに変えるにあたってパケット割引もダブル定額からISフラットにしようと思います。 調べたところによると、 ・機種変更時ダブル定額がらISフラットに変更した場合当月はダブル定額、翌月からISフラット適用になる。 ・ダブル定額でスマホの通信を行うとISフラットよりも1000円~1500円くらい高くついてしまう。 ・月末に機種変更して、その月はスマホを使わず、翌月から使うのがベスト。 …と言うことみたいですが、どうしても月初めに変えたいので、自分なりに考えてみたのですが、 ・今すぐダブル定額を解約する。(今月いっぱいはダブル定額適用になるので月末までパケット通信使いまくっても大丈夫) ・来月になったらすぐ機種変更をし、それと同時にISフラットに加入。(ISフラットはその月から適用されるのでスマホの通信使いまくっても大丈夫) ・機種変更と同時にISフラットに加入したので、毎月割が適用される。 …という考えは合ってますか?何か見落とししていたら指摘してほしいです。 さらにスマホにしてISフラットにした後、SIMカードを差し替えてガラケーでEZwebを閲覧しても定額適用になるでしょうか? 色々細かくて申しわけないんですが、ご教授お願いします。

    • ベストアンサー
    • au
  • スマートフォンからガラケーへ変更

    お世話なにります。 今年の3月に通常の携帯電話からスマートフォンに機種変更をしました しかし、何かと使い勝手が悪い為、以前使用していた携帯電話を再度使 いたいと思っています。simカードを差し替えれば以前利用していた携帯 も利用できると聞いています。 スマートフォンではisフラットという料金メニューを申し込んでいるのですが、携帯電話 に変更した場合、機種はスマホではなくてもisフラットの料金の範疇でezweb等使い放 題となるのでしょうか? やはりダブル定額とかそういうのに加入しなおさなければな りませんか? どなた様か詳しい方いらっしゃいましたら、ご教授下さい。 以上 宜しくお願い致します

    • ベストアンサー
    • au
  • au 毎月割について

    auを利用していのですが、1年半前にスマートフォンに機種変更したのと同時に ISフラットに加入して、毎月割にしてもらいました。 あと半年で2年たつので、他のスマートフォンに機種変更しようと思うのですが ISフラットを継続すると、再び毎月割を受けられるでしょうか? それとも、毎月割は機種変更と同時に ISフラットなどのパケット定額サービスに新規加入した場合のみなのでしょうか。 よろしくお願いします。

    • ベストアンサー
    • au
  • auの携帯、機種変更について

    auのS006の携帯を使っています。 ソフトバンクからのりかえて 9ヶ月目で二年契約がまだ残ってて Ipohneに機種変をしたい場合、本体の機種代を払わなければ変えれないのでしょうか? S006の機種代をipohneの機種代にプラスして 払うとかそういうことってできますか? わかりにくかったらすいません(*_*) もしよかったら詳しくわかりやすく 教えてくださると助かりますm(_ _)m ●シンプルコース ●料金プラン  プランSSシンプル ●料金割引サービス  指定通話定額  誰でも割  家族割/法人割  「分け合い」コース  ダブル定額ライト  に入ってます。

    • 締切済み
    • au
  • auのスマートフォンでのSkipe使用について

    auのスマートフォンでのSkipe使用について auにて機種変更でスマートフォンにしようかと考えています。 下記どちらかでもご存知の方がいらっしゃいましたら教えて下さい。 (1) auでSkipeのビデオ通話が出来る機種を教えて下さい。 (2) ビデオ通話もISフラットに入れば、特にそれ以上の支払いも不要なのでしょうか? 色々調べてみましたが、音声通話の事しか書かれていませんでした。。。 ちなみに、妻は私の名義の物を持っており、2台同時に機種変更予定です。 仕事の関係で2~3ヶ月家族と離れるので、PCより手軽な携帯電話で導入できれば良いなと考えております。 宜しくお願い致します。

    • ベストアンサー
    • au
  • 機種変更

    25ヶ月の使用です。 シンプルコースとフルサポートコースを検索して、フルサポートでで購入しようと思いショップに行きました。ところが、シンプルプランの価格しか表示されてなくて、「フルサポートについては店員にお気軽に…」ということで、店員に伺ってみると… 「フルサポートで購入する方はほとんどいませんので、価格表示してないんですが、要はどっちが得かってことですよね?得なのはシンプルコースです。」と言い切られましたので、迷ってしまいました。 頻繁に機種変更する方ではないので、次の機種変更は24ヶ月使い切ってポイント利用でお得にできるかな…と思いました。(使用頻度が少ないのでポイントもあまりたまらないかも知れませんが…となるとシンプルコースが良いのか?) 今、機種変更するならシンプルコースとフルサポートコースとどちらが良いのでしょうか?契約状況は 規約期間:25ヶ月 料金プラン:プランSS 料金割引サービス:誰でも割          家族割          「くりこしコース」          ダブル定額ライト です。よろしくお願い致します。

    • ベストアンサー
    • au
  • 安く機種変更したい

    auの携帯電話を4年半使用しています。 古くなってきたので機種変更を考えております。 通話とメール程度の利用であるため、スマートフォンはいらないと思っています。 また、最新機種の機能を到底使いきれませんので安く手に入る機種でかまいません。 誰でも割りに入っていますのであと1年半は乗り換えも出来ないかと思います。 このような状況で出来るだけ安く変更するにはどうしたらいいでしょうか。

    • ベストアンサー
    • au