• 締切済み

外付けDVD

今外付けDVDでパソコンゲームをやっているのですがBGMが聞こえません。DirectSoundは検査済みです。外付けDVDの方で音を出すやり方を教えて下さい。

みんなの回答

回答No.1

マイコンピュータのプロパティでシステムのプロパティ ハードウェア→デバイスマネージャを開き、 DVD/CD-ROMドライブの左の+印で展開すれば 内臓、外付けのドライブが表示されます。 当該のドライブで右クリック、プロパティで 更にプロパティで「デジタルCD再生」の項目に チェックすればよいと思います。 ただ、これはゲームのメディアがCD-ROMで 中に音楽ファイルとしてBGMが使われているとき 有効です。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 外付けDVDで電源が落ちる

    PC内臓のDVDが壊れてしまったので、バッファローの外付けDVDをかなり前に買いました。 今まではDVD鑑賞やゲームなど問題なかったのですが、ここ数日DVDを見ると、数十分~数分は映るのですが、突然PCの電源が落ちるようになってしまいました。 どなたか解決できる方、ご回答をお待ちしております。

  • 外付けDVDについて

    モバイルパソコンの為DVDドライブが付いてないので外付けDVDを購入しようと思いますが電気ショップで見ると18Xや22Xなど有りますが書き込みの速度がかなり違いますか? また、パソコンでDVDを見たいのですが外付けDVDドライブを購入したら見れますか? 教えてください。 よろしくお願いします。

  • 外付けDVD-ROMで対応可能でしょうか?

    パソコン初心者です。 友人からDVD-ROM対応のゲームをもらったのですが 自分のパソコンはDVDに対応していないようです。 このような時は外付けDVD-ROMで対応可能でしょうか? よろしくお願いします。

  • 外付けDVDドライブについて

    外付けDVDドライブについて 新しくパソコンを買うんですが、予算の都合でDVDドライブを安価なものしか積めません。(btoでDVDドライブだけ無しにして買おうと思ってます)そこで、usbに繋ぐ外付けのDVDドライブ(バッファローのDVSM-X20U2V)を買おうと思うんですが、L4D2など、比較的新しい3Dゲームも問題なくインストールできるでしょうか。osはwindows7です。

  • 外付けDVDドライブ

    windowsXPを使っています。外付けDVD-RWドライブ(USBタイプ)を買おうと思います。そこで教えてください。 (1)今のPCはUSB1.0ですが、USB2.0タイプの外付けDVDドライブを買ってつけても問題はないですよね? (2)ゲームソフトで使用する予定ですが、外付けでも問題なく動作しますか?

  • 外付けDVDに書き込み出来ません。

    使用しているノートパソコンのDVDドライブでは不安があり、 たまってしまっている動画を外付けDVDに書き込みをしようと思うのですが、 ドライブにディスクが入っていませんとなります。 購入の際、店員に書き込み出来ると言われたのですが、調べてもよく解りません。 お手数ですが、アドバイスの方よろしくお願いします。 外付けDVD→BUFFALO DVSN-X24U2V PC→東芝dynabook EX 35KWHS ソフト→Sothink Movie DVD Maker また、外付けHDDに保存したデータなども、同じPCに接続する事で外付けDVDに書き込み 出来るとも言われました。 その場合は、どうすればいいのでしょうか? 問題なく書き込み出来るか教えて下さい。 外付けHDDは、BUFFALO HD-EBU2 になります。

  • 外付けDVDについて

    外付け DVD-R/RW機能を購入し パソコンで取り込んだ 文字なり映像を TV で鑑賞(再生) 出来ますか もし そのような 外付け機やDVDがあれば 教えてほしいのですが よろしくお願いします 

  • 外付けのDVDについて

    まったくのパソコン初心者のためにわかりにくい質問をするのをお許しください。 最近毎日続けて(パソコンを休ませて上げることがほとんどない状態で)ビデオカメラをパソコンに落として、DVDに編集していました。それが原因だからか、E:ドライブがうまく読み取らなくなり、修理にかなりのお金がかかるといわれ、外付けDVD「BUFFALO」を買いました。 購入後、簡単セットアップをして、TurboUSBを有効にし、その後付属でついていた「Roxio Easy Media Creator」というものもインストールしました。 インストールして、再起動した後、パソコンがフリーズしてしまい(壁紙のみになってしまって、マウスもキーボードも動かなくなり)富士通に電話・・・(CE70H7です)言われるがまま、強制終了後放電??という処理をして何とか再起動しました。 その間、外付けDVDは消したままでしたが、「もう大丈夫だろう」と思い、外付けDVDをonにしてパソコンを起動させると次は画面が青くなり、わからない英語が画面いっぱいに・・・・。 思わず、また強制終了して、起動させたのですが、恐くて外付けDVDの電源が入れることができません。 Roxio Easy Media Creatorをインストールしたのが間違いだったのでしょうか? DVDを焼いたりしたいのですが、セットアップだけで書き込んだりできたのでしょうか? もし、Roxio Easy Media Creatorが原因なら削除したいのですが、問題なく削除できるのでしょうか?(いまデスクトップにショートカットが存在します) 教えてください。 よろしくお願いします。

  • 外付けDVDドライブを購入しようと思うのですが…

    インターネットページを見る程度しかやった事のない初心者です。 ノートパソコンのDVDドライブの調子が悪くなったので、外付けのDVDドライブを購入しようと思います。 CDは今のもので問題なく再生できますが、DVDのみ調子がよくありません。 主に、PCゲームのDVD-ROMをインストールするのに使うのですが、 PCゲームをよくされる方、お勧めの物がありましたら、教えてください。 PCゲームのDVD-ROMや、映画のDVDなどが読みこめるものであれば、 それ以外には特に使ったこともないので、色々書き込めたり、 あまり最新の機能(?)のそろったようなものは使いこなせません。 でも、安すぎるのも不安だし、どんどん新しいPCゲームのDVD-ROMを 発売日にすぐ購入してはドライブに放りこんでいくので、 あまり古いものだと間に合わなくなってしまうかもしれません。 それを踏まえた上で、これがいいよ、なんてのはありますでしょうか? どんなものを購入したらよいのでしょうか? PCは富士通ノートパソコンのFMV-BIBLO NB19Dです。 5、6年前に購入したものですので、機種的にも古めです。 ノートなのであまり負担のかからないものがいいのでしょうか? おすすめのりゆうなんかも添えていただけると解りやすくて嬉しいです。

  • 外付けDVDドライブについて教えてください。

    ノートパソコンのDVDドライブの調子が悪くなったので、外付けのDVDドライブを購入しようと思います。 CDは今のもので問題なく再生できますが、DVDのみ調子がよくありません。 どんなものを購入したらよいのでしょうか? 主に、PCゲームのDVD-ROMをインストールするのに使うのですが、お勧めの物がありましたら、教えてください。 PCは富士通ノートパソコンのFMV-BIBLO NB19Dと機種的にも古めです。 また、機械のことにまったく詳しくないので、 PCもインターネットのページを見る程度でよくわからないのですが、 そういったスキルが皆無の自分でも自分で交換することは可能でしょうか?

大好きな同性先輩と音信不通
このQ&Aのポイント
  • 大好きな同性先輩と音信不通。なぜ大学生になってから先輩は冷たくなったのか?自分から話しかけるべきか悩んでいる。
  • 大好きな同性先輩と音信不通になってしまった。先輩は試験が忙しいと言い訳して冷たい態度をとる。自分から話しかけるか迷っている。
  • 大好きな同性先輩と音信不通になり、先輩からは冷たい態度を受ける。自分から連絡を取るべきかどうか悩んでいる。
回答を見る