• 締切済み

UDFのDVDの焼き方を教えて下さい

貰ったDVDがUDFでした。観ることは出来たのですがこれをパソコンで焼いてコピーしたいのですが 検索してもなかなかこれだというやり方が判りません。 Windows Vista 64ビットです 有料、無料のソフトでも構いませんのでお教え下さる方、お願い致します。

みんなの回答

回答No.4

プロテクトが入っていないDVDなら書き込みソフトなど要りません。 エクスプローラーでコピー元のメディア内を全部選択してDVD-Rに落とすだけです。 但しこの方法だとDVDのオートランが機能しない場合があります。 自動起動まで実現したいなら皆さんが仰る通り書き込みソフトをご用意ください。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#211806
noname#211806
回答No.3

「バンドル(OEM)版のライティングソフトが付属している」のは、「外付けや内蔵の増設用ドライブ」であるという事で、いささか説明不足でしたね。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#211806
noname#211806
回答No.2

「書き込み可能なドライブ」には大抵「バンドル版のライティングソフト」が付属しているのですが、パッケージ販売で代表的なのは「B's Recorder Gold」あたりでしょうか。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • mmni
  • ベストアンサー率69% (1341/1932)
回答No.1

私のNECのVistaのパソコンには 『 Roxio Creator LJ 』というソフトがあります。 [Roxio Creator LJ] ディスクをコピー(複製)する方法を教えてください。 https://www.fmworld.net/cs/azbyclub/qanavi/jsp/qacontents.jsp?PID=1907-4587 Win7のPCも『 Roxio Creator LJ 』と『 Disc Creator 』という ソフトがあります。 何も入っていないPCには NERO の無料ソフト『 Nero MediaHome 』 http://www.nero.com/jpn/products/nero-mediahome/burn-data-music-to-cd-dvd-discs.php インストールしてあります。 (以前は「 Nero Kwik Media 」+「 Nero Kwik Burn 」でした。) メールアドレスを登録する必要があります。 操作方法は[Roxio Creator LJ] を参考にしてください。

この投稿のマルチメディアは削除されているためご覧いただけません。
全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • VistaでUDF

    友人にDVDを焼いてもらったのですが、なぜか自分のPC(Vista)で開けませんでした。 UDFで焼いているとのことでしたが……どうすれば見れるでしょうか? Vistaに対応した、UDFを読みとれる無料ソフトなどがあったら教えてください!!

  • UDFファイルとは?

    知人から借りたDVD RWに入っているファイルシステムがUDFとなっている映像を家庭用DVD機器やXPパソコンで見れるようにしたいのです。VISTAパソコンでは見ることができました。 よろしくお願いします。

  • DVD-RAMメディアのUDF形式フォーマット

    購入したパソコン(VAIO VGN-F90S)でDVD-RAMメディアをUDF形式でフォーマットしようとしましたが、FAT32形式しか出来ないことが判りました。(ソニーのサポートで確認)このパソコンでUDF形式のフォーマットをするにはどんなフォーマットソフトを使えばよいのでしょうか? 搭載ドライブの型式は松下電器製DVD-RAM UJ830Saで、松下電器のホームページにあるRAMドライバソフト一覧表にはこの型式はありませんでした。RAMドライバソフトにはフォーマットソフトが含まれているので似た型式のRAMドライバソフトをインストールすることでUDF形式のフォーマットが出来るようになるのでしょうか? DVD-RAMメディアをUDF2.0形式でフォーマットしてDVD-VR形式の映像を書き込み、DVDレコーダーで視聴することを考えております。もしお判りになりましたらよろしくお願い致します。

  • UDF形式で書き込む?

    ソフトはNero EXPRESSで、DVD-VIDEOを焼いたのですが、パソコンでは再生できるのにプレステーションでは規格外ですと表示されます。原因はUDF形式で書き込んでいないことが原因かもしれないのですが,肝心のUDFで書き込むというのをどうやったらいいのかわかりません。ご教授よろしくお願いいたします。

  • DVD-RAMをUDFでフォーマット

    DVD-RAMをUDFでフォーマットする際、B's CLiPでフォーマットするのと、DVD-RAMドライバでフォーマットするのに違いはありますか? 違いがあるとすればどんなところでしょう。 例えばVistaならばOSの機能としてUDFのフォーマットができますが、それとB's CLiPのフォーマットの違いは?

  • DVD-RAMのフォーマットUDF2.0

    DVD-RAMのフォーマットUDF2.0をするのにFAT32形式でしかフォーマットできません。LGのDVDマルチ外付けを購入しましたが、inCD形式のフォーマット出来ません。なにかいい方法ありませんか?なにかいいソフトでもないでしょうか。ちなみに日立のソフトのアプリではNECのパソコンには入りませんでした。

  • DVDをパソコンに取り込んで編集したいのですが…

    DVD Videoをパソコンに取り込んでから、WINDOWSムービーメーカーで編集したいのですが、変換できるフリーソフトと手順を教えていただけないでしょうか。 情報としては、windows vistaを使っていて、DVDのファイルシステムはUDFと書いてありました。

  • DVD-RAM ファイル復元 UDFフォーマット

    お世話になります。 今回UDFフォーマットのDVD-RAMからファイルの復元をしたく質問させていただきます。 ファイナルデータの試供版では光学ドライブが見え、また選択までは可能ですが、検索ボタンを押しても反応がありません。 UDFフォーマットされたRAMの復元に成功したかた、復元方法またはアドバイスをいただけますか? よろしくお願いします OSはXPSP2 とVISTA SP1が手元にあります。

  • DVD-RAMのUDFバージョンの確認方法を教えてください

    フォーマット済み、またはデータ記録済みのDVD-RAMメディアのファイルシステムの確認方法を教えてください。PCのマイコンピュータを右クリックしたときのプロパティではUDFまででバージョンは確認できませんでした。また、教えてgooのスポンサーリンクのUDF-Vというソフトでバージョン確認できそうですが、使用方法が難しそうです。出来れば、FAT32、UDFバージョン等について簡単に確認できる方法を紹介お願いします。PCはXPとVISTAを所有しています。またDVDスーパーマルチドライブを持っています。

  • コピープロテクト付のDVDを作成する無料ソフト

    コーラスの動画を撮影し、 それを有料で配ろうと考えております。 1枚だけ買って、無断でコピーされたらたまらないので、コピープロテクト付のDVD作成ができる無料ソフトはありませんでしょうか。 方式はどんなものでも構いません。 使用するパソコンはWindows 8.1 です。

このQ&Aのポイント
  • MFC-J890DWの純正インクカートリッジを使用しているにもかかわらず、プリンターが純正と認識しないという問題が発生しています。
  • MacOSを使用しており、無線LANで接続しています。
  • IP電話回線を使用しています。
回答を見る