• 締切済み

リストカットの跡を消す不法

Suzuno0813の回答

回答No.1

治療法は、質問者様の傷の状態により異なります。 まず、傷が浅い場合は塗り薬でも大丈夫です。個人差はありますが、3ヶ月~半年ほどで治るでしょう。 もしかしたら、2ヶ月で治るかもしれません。 また、傷が深い場合は、病院の形成外科、皮膚科に相談された方が良いと思います。 値段は、これも質問者様の傷と選んだ病院によります。 8万~20万くらいでしょうか…。 方法は、レーザーや皮膚移植ですね。 レーザーは何度も通院して、もっと高額になると思います。 ただ、質問者様は学生ですよね?それなら、治療は避けて塗り薬の方が良いかと私は思いました。 皮膚科に塗り薬が欲しいといえば、多分貰える筈です。 最後に、化粧で隠すのも手かな、と思いました。 浅く小さな傷なら、コンシーラーやファンデーションで隠すことができます。 はやく治るといいですね。頑張ってください。

関連するQ&A

  • リストカット跡について

    お目通しありがとうございます。 単刀直入に言いますと、私は腕に自傷跡があります。 中学1年の頃から家庭環境の事情で自傷を始めるようになり、大学2年程まで続いてしまいました。 手首にしていたものが、 親がとても悲しむ事、同級生にバレないように!と考えた結果、一番力を入れやすい左肘の関節の少し下に自傷するようになりましたが、脂肪層まで切っていてしまったせいか現在、肘下から10cm程は赤みが残る楽器のギロのような状態です。 何年も前の傷跡は白くはなっているのですがケロイド状に盛りあがっており、まず半袖は着ることができません。(中学生の時からです。) 今大学生の22歳で、そういった行為は行っていません。 2~4年前の傷がこんなに残ってしまうものなのでしょうか。 一般的にこういった跡は「気持ち悪い」「関わりたくない」と思われるのが普通です。 それは重々承知していますし、この行為は親と恋人にだけ打ち明けました。 徹底しているので友達や親近者などには絶対知られていない筈です。 ですが就職を控えた今、社会人になる前にこんな見苦しい傷は消したいのですが アットノンなど市販薬でなんとか消すことができるのでしょうか? それとも美容外科など専門的な場所に赴いて多少縦の傷跡が残っても治療すべきでしょうか? 赤みは時が経てば消えると思うのですが、 盛り上がった皮膚はどう処理したらいいのでしょうか? 長くなりましたがここまで読んでくださってありがとうございます。 建設的なご意見があればぜひお願い致します。

  • リストカットの傷跡

    色々あって自傷する癖があります。 リストカットの跡が残ってしまったので 目立たなくさせたいのですが そういう薬はありますでしょうか? バイオイルや馬油の購入を 考えているのですが… 今はアットノンを使っています。 あと傷跡が残りにくくする方法も 教えてください。 まだ中2なので整形外科等は 無理です。

  • リストカット跡のある彼女との結婚

    リスカ跡が無数にある27歳女です。 初めて書き込むので、蛇足、不足がありましたら、申し訳ありません。 最近彼氏にリスカ跡を見るとつらいから、消してほしいと言われました。 結婚したいけど、その腕では親に紹介することもできないと言われました。 その直後、彼が風俗に行っていることが発覚し、別れ話が出ました。 しかし、彼が謝り、精神的な弱さを彼が認め、精神科で治療を行うことになりました。 私自身は既に病院にかかることはなく、逆にやっかい払いされるくらい、正常なようですが、発覚以来、胸が張り裂けそうで毎日とても苦しいです。 病院に頼りたくても、病気ではないために頼りようがありません。 話がそれましたが、彼と話し合う中で、私は彼に何か反省を見せてほしいと思い、いつも使っていて、風俗に行くときも使っていたカバンを捨ててほしいとお願いしました。 しかし、一度は私の目の前からカバンをなくした彼でしたが、捨てたのかを聞いたら思い出が詰まっていて捨てられないと言われました。 彼がそうしたものを大切にする気持ちは知っていたので、クリーニングに出すことで妥協しました。 しかし、彼はクリーニングに出さないような気がします。 彼の風俗通いで私は彼のことを殆ど信じることができなくなりました。 発覚してすぐは、逆にこの人は私が愛を持って接してあげようと思ったのですが、本当に愛することで変わるものなのか、毎日不安になります。 横道にそれてしまいましたが、私は現在傷跡修正を行ってくれる病院を探して、いくつかの病院で話を聞いています。 しかし、切開を伴う手術であることが非常に怖く、また、治療費も高額になるため、治療に踏み切れずにいます。 また、私は傷を火傷の跡のようにすれば楽になるのだろうか。 そう考えたとき、本当に治療をすることが私にとって一番なのかと思うようになりました。 快く思わない方が多いと思いますが、傷跡は今の私がある証でもあるのです。 私の大切な過去でもあります。 彼のカバンとはわけが違いますが、私という人間の過去を否定するのではなく、少なくともそうであることを認めてほしいという思いがあります。 傷跡があっては結婚できないのかと、疑問に思います。 親に紹介するのに傷は確かに体裁が悪いと思います。 しかし、決めるのは私たちの筈です。 もし、彼女にリスカ跡があった場合、どのようにお考えになりますか? また、リスカ跡のある女性でこのような壁にぶち当たった経験のある方はいらっしゃいますか? 私のエゴでしかないように感じるかもしれませんが、まだ日が浅く、混乱しています。 私も強くありません。 非常に申し訳ない思いではありますが、是非、一般論ではなく、皆さんのご意見を伺わせてください。 よろしくお願いいたします。

  • リストカット跡の縫合手術について

    こんばんは。大三の女です。 私は中学生時代リストカットをしており、手首15cmくらいにわたって白く浮き上がった太めの傷跡や、太くはないけどくぼんでいる傷跡など様々です。 就職活動も始まるし、もっと自分に自信ももちたいので・・・ 傷が目立たなくなる縫合手術を考えています。 ガラスで切ったり猫にひっかかれたような一本の太い傷にできるだとか。 植皮は全身麻酔の危険性などあるみたいですし、レーザーは高額(私が調べた限りではウン十万はした気がして..)なので控えたいと思っています。 なので、実際に縫合手術を受けた事がある方に経験談をお聞きしたいです。 費用や手術の流れ、治療結果など・・・ おすすめのクリニックなどあれば教えていただけると本当に嬉しいです。 埼玉・東京近郊に住んでいます。 宜しくお願いします。

  • リストカットの跡は塗り薬で改善しますか?

    2年ほど前までリストカットをしていました。 お恥ずかしい限りですが、大学生になってやっと自分がしでかした事の大きさを実感するようになりました。やはり消せるなら消したいと思っております。 レーザー治療のほかに何か良い方法はないかと、ネットで色々調べていたところ、先日「ディフェリンゲル」という薬の存在を知りました。 ニキビ用の薬みたいですが、リストカット跡にも効くとの書き込みを見つけ、効果があるなら是非試してみたいと思った次第です。 この薬を使用したことがあるという方に質問させてください。 実際使用してみていかがでしたか?効果はあったのでしょうか? 処方してもらわないと入手できないと聞いたのですが、もし十分に改善の効果が望めるなら皮膚科で処方してもらおうと思っています。 一応傷跡の詳細を述べさせて頂くと、白くテラッとしたもの(ケロイドでしょうか?)と赤く色がついたものの2種類があります。何故2種類なのかは分かりません。 このどちらの種類の傷にも効くのでしょうか?

  • リストカットの傷跡を消す方法を教えてください。

    トピを開いてくださってありがとうございます。 私は、現在生後11ヶ月の子を育てている母親なのですが、 11歳~18歳までしていたリストカット・アームカットの傷跡のことで悩んでいます。 傷があるのは主に左腕で(ほかにも太ももや首筋にもありますが、服や髪で隠せるのでこれは問題ありません)、 このまま子どもが成長していくにつれて、私の傷跡のせいで子どもに悪影響がでたらどうしようと悩んでいます。 夏場も長袖で過ごすのは傍目から見ても変だと思いますし、 幼稚園でも他のママさんに傷跡を見られてしまったら距離を置かれるのでは・・・と考えています。 ネットで調べましたらレーザー治療や皮膚移植などがあるようなのですが、 (1)手首(手のひらの2ミリ下あたり)から肘にかけて、傷跡がびっしりなのですが、それでもできるんでしょうか? (2)その際の費用はどのくらいで医療保険や高額医療の適用はできるのでしょうか? (3)完全には消せないものなのでしょうか。 ちなみに手のひら側だけでなく、量は少ないものの手の甲側にもかなりの数の傷跡があります。 経験者の方や、医療関係者の方の回答があれば尚うれしいです。 よろしくお願いします。

  • ほくろ跡

    こんにちは。 去年の8月に、炭酸ガスレーザー治療してホクロをとりました。 7ヶ月たつのですが、徐々に跡も薄くなってきて、陥没も 綺麗になりつつあります。 ただ、スッピンの時、ホクロ跡は普通に肌色(顔の肌色より、すこし 赤みのある肌色)なのですが、ファンデーションを塗ると紫?というか 少し目立つ赤色になってしまいます。 陥没を隠す為にコンシーラーも使いますが、コンシーラーの上に パウダーをはたくと、跡のところが粉っぽく陥没していて、違和感が あります。 この跡を薄くしたいと思い、シミをなくす美肌効果のあるクリーム (ケシミンなど)を塗ろうかと思いますが、かえって悪化や、変に なる可能性はあるでしょうか? ここまでくるとシミとなんら変わらない【見た目】なので、 使っても大丈夫かな、とは思いますが、少し不安です。

  • リストカットの傷

    死ねるわけでもないのに十年程続けていました。 もちろん現在はやっていませんしやろうとも思いません。 腕、二の腕、剃刀やカッターで傷つけた跡が、 白く?たくさん残り盛り上がっています。 偏見が多いと思うので夏でも常にカーディガンなどを羽織り隠していますが、 傷が気になってしょうがないです。 年中長袖のようなもんです。 医薬品の傷消しクリームなど為しましたが効果なし。 今では後悔しています。自業自得ですが… やはりレーザー治療?などしかないでしょうか?

  • リストカットの治療

    中学生の娘をもつ父親です。 リストカットの傷を残さないような治療をしてくれる病院を探しています。 2日前に娘が深さ2mmのリストカットをしました。浅い傷があったので、11月の初めに児童精神科を予約していましたが、手遅れでした。 夜間救急診療で消毒とガーゼで応急処置はしました。医師は連休明けの明日、形成外科に行くことを勧めました。病院は自身で探すよう言われました。 神奈川、東京でリストカット傷を残さないような治療してくれる病院を探しています。傷あとは残ってしまうと思いますが、できるだけ目立たなくしてあげたい。 ネットで探しましたが、慶應病院、東京労災病院、横浜労災病院はどうでしょうか?他に良い病院はありませんか? 助けてください。

  • リストカット痕の修正

    私の腕には、50本以上のリストカット痕があります。最近、この傷跡を少しでも目立たなく出来ないかと一般の形成外科に相談をしたのですが、どの病院も広範囲の傷跡の修正は難しいという回答しか頂けませんでした。そこで美容整形外科に相談してみたいと考えていますが、名古屋市周辺の美容整形外科で実際にリストカット痕の治療を受けた方がおられましたら良いクリニックを教えて頂けませんでしょうか。無料のメール相談にて相談をしておりますが、こういった相談にはあまりいい返事を頂けません。宜しくお願いします。