• 締切済み

クラミジア

私は、5月にクラミジアを移されて、病院へ行きました。 病院では、2週間薬を必ずのんでと言われ、ちゃんと飲みました。 3週間後再び病院へ行きました。 そのころには、痒みもヒリヒリもなくなっていました。 先生は、薬もちゃんと飲んで症状もないなら検査してもしなくてもいいよと言われました。 私には、事情があり保険を適用していなかったので金銭的に再検査はしませんでした。 それからは、なにもなく過ごしていたのですが。 3日ほど前から痒みと痛みがでてきて、今日にはブツブツも出てきました。 クラミジアのときと同じような症状です。でも、前回よりも痒みはないです。 先週は、色々と忙しくお風呂に2日1回しか入れてなかったので、かぶれてしまったのかなと思っていたのですが、今日ブツブツまでできてしまったので心配です。 今も、保険を適用して病院に行けないので、できるだけ行きたくないです。 どうしたらいいでしょうか……?

みんなの回答

  • miyachi
  • ベストアンサー率27% (219/804)
回答No.2

いったんは治りかけますがクラミジアは再発 しやすいです 即生命の危険に及ぶことはないですが 放置すると子宮や膀胱に悪影響します お金の問題はありますが ひどくなって入院などになったら 最悪です 早めに病院を再訪されてください あなたの解決策で無く 失礼しました

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • lmint
  • ベストアンサー率24% (183/738)
回答No.1

クラミジアの再発はよくありますので 再度薬の服用が必要と思われます お金がかかりますので大変なのは分ります 生命に今すぐ影響するということでは無いですが 自分で治すのも困難であると思います これ以上ひどくなると入院にもなりかねません ので早めに病院へ再訪されてください ..

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • クラミジア治療について知りたいです。

    クラミジア治療について知りたいです。 先日彼氏がクラミジアにかかっているのが 発覚したので、無症状であるわたしも 病院に行き、検査を受けました。 検査結果は1週間後にということでした。 薬を出され(ジスロマック)飲んだにも 関わらず、その3日後ごろから だんだん膣の周りがかゆくなり、 以前も経験したカンジタ腟炎かなあ?と 思ってはやく病院へ行きたい 一心であり、明日がその1週間後なので 病院へ行く予定だったのですが、 今日、生理がきてしまいました。 クラミジア検査結果をきく +かゆみがあるため塗り薬をもらう +再検査を控えている場合 は、生理が終わってから病院へ 行くべきなのですか? また、クラミジアは女性でも 性器がかゆくなることはありますか? 回答、ぜひお願いいたします。

  • クラミジアが治らない

    クラミジア検査で陽性。 クラビットというお薬を2週間飲みました。 2週間後に再検査。しかし、陽性でした。 再検査は血液検査だけでしたが、値はまだまだ高いようです。 彼は陰性でした。 彼の前といえば、もう4年以上も前のこと。 症状が出たのは4月。 病院へ行ったのは5月。 4年も前にかかってた症状が今出ることもありますか? 症状はおりものの異常です。 卵管閉鎖してるのではないかと不安です。 そして、クラミジアは治るのかも不安です。 薬がすこしは効いて値はすこし下がったようですが、まだまだなようです。 また同じ薬を出されました。 本当に治るか不安です。 もう妊娠出来ない体になってしまったのでしょうか? 治らないということは、長くもっていたってことになりますか?

  • クラミジアについて

    最近大流行のクラミジアにかかってしまいました。彼がどこかで遊んできたと思うのですが、私が産婦人科で発見したのです。お医者さんには4種類くらいある薬を順番に二週間づつ飲んでその都度検査をして、効いたかどうかみないと、クラミジアにもいろいろあるからといわれました。問題は彼が病院へ行くのを拒否したため、私の保険証で出してもらった薬を2週間飲んだだけでその後の検査をしていないということ。私のほうはクラリスという薬をのんで検査したところ「白」になったのですが、彼が治っているかどうかはわかりません。二週間欠かさず飲んだかもあやしい・・・。エッチ解禁となりましたが、またピンポン感染するのが心配です。そして、もし口でフェラとかしちゃった場合は喉などに影響はないのでしょうか?

  • 排尿痛。クラミジア???

    20代の女性です。 24日の夜から突然トイレが近くなり、 排尿の際にかなりの痛みを伴なうようになりました。 翌日に37・5分くらいの熱が出て、 お腹の痛みもありましたので内科に行きました。 以前腎炎になったことがあり、 そのときの症状ととてもよく似ていたので (今回は熱はあまり出ませんでしたが・・・) てっきりまた腎炎になったのかと思いましたが、 病院では膀胱炎のお薬をもらい、 産婦人科でクラミジアの検査を受けるようにお医者様から言われました。 同じ日に産婦人科に行き検査を受け、 1週間後のクラミジアの検査結果を待っているところです。 膀胱炎の薬は全く効果がないようで、 トイレも近いし排尿痛も続いています。 昨日からあそこが腫れ、 今日になって足がかなりむくみ、歩くのも辛いほどです。 こういった症状ってやっぱりクラミジアなのでしょうか。 検査結果がとても心配ですし、 1週間今の体調状態で待たないといけないのは辛いです。 病気に詳しい方、 同じような症状を経験したことのある方、 なんでもいいので教えてください。 すごく不安です。

  • クラミジアについて・・・

    出来れば専門の方や経験者の方にお聞きしたいのですが・・・ 以前クラミジアにかかっていると言われ抗生物質を2週間程飲みました。その時はそれで完治はしたのですが、数年後再びクラミジアにかかってしまい、又2週間程抗生物質を飲みました。・・・が今度はまだ菌が残っているという事で 治らず、3ヶ月後くらいに再度薬を飲む他ないと言われました。(続けて飲むとカンジタになるとのことで?)それは薬を飲んだ事で治ったのですが・・・。 そしてつい最近おりものが異様だったので病院へ行ったら、子宮頚管部には菌がないが血液検査をしないと全てはわからないとのことで血液検査をしたところ陽性だったのですが、過去のものかもしれないが、今現在もかかっている可能性がある?とのことで又薬を出され、薬が飲み終わったら再検査を・・・と言われました。 クラミジアは治らないものなんでしょうか? 今後どのような治療をしていけばいいのですか? 又、男性は必ず症状が出ますか? クラミジアに関していろいろな情報がありすぎて困惑してます。正しい情報を知りたいです。 宜しくお願い致します。

  • クラミジアとカンジダ

    今までないことだったのですが、生理が終った数日後から子宮のあたりが痛く、おりものが多い日が続いていていました。 病院で内診を受け(子宮の細胞採取と触診)ました。触診の際に、押して痛かったところがあり、ここが痛いのならクラミジアに間違いないであろうと言われました。ただ、きちんとした結果が出るまで1週間ほどかかるとのことでした。そして、その3日後にまた病院へ行き、子宮内の消毒をしてもらい、まだ結果が出ていないので、結果が出てから飲む薬を決めましょうと言われました。 そして、1週間後行くと、検査結果は、カンジダとのことでした。しかし、私のおりものは、ポロポロとしたものというよりは粘っとしていて、またかゆみも全くないのです。 今は生理中のため、また1週間後に行くことになっており、その際に薬をもらうということでした。 病院で受けた子宮の細胞採取で間違った結果が出るということはあるのでしょうか? クラミジアが正しいのに、カンジダと出るとか。なぜなら、クラミジアの症状に近い気がするからです。しかし、パートナーは感染するような行為はしていないとのことなので、やはり私の思い過ごしなのかなとも思うのです。 一番怖いのが、本当はクラミジアだったのに、放置しておいて、不妊症などになってしまったらどうしようということです。 また、カンジダの典型的な症状に当てはまらなくてもやはり検査で出たらばカンジダの治療をしたほうがよいのでしょうか。

  • クラミジアの疑い

    以前、『卵巣に水が溜まっている』と病院で言われ質問させて頂いたのですが、ここ数日、左下腹部がまた痛くなり(痛みが続くわけではありませんが)カンジダで通院してるので、その事を言うとクラミジア感染かもと言われました。今は下腹部というより太ももの付け根周辺(下腹部側)が痛いのです。 前回、病院で『今は排卵直後だと思うので今日から1週間の間、痛みはないので痛みがあれば検査します』と言われました。今日、病院であまり気になるようならクラミジアの検査をしますか?と言われたのでしてもらいました。結果は1週間後ですがかなり不安です。 カンジダによくなるのですが、クラミジアに感染しているとカンジダになり易いとかってありますか?

  • クラミジアについて

    1月12日にエッチをした相手が、その一週間後にトイレの時に 痛みがあったり膿がでたので、病院に行って検査したところ 「クラミジア」と診断されました。 二週間薬を飲み続けて完治した後に、私にそのことを教えて くれて、病院に行くことを勧めてきたので、私も婦人科で検査を したところ「クラミジア」でした。 彼は、私からうつったと確信しているようなのですが(今年に 入ってからは、私としかエッチをしてないため)・・。 私としては彼からうつされたと思うのですが・・。 というのは、私は彼の前に昨年の11月前半にエッチをした 相手がいるのですが、その人には彼のようなクラミジアの 症状がまったく出ていません。症状がまったく出ない人って いるのでしょうか? 私としては身の潔白を証明したいのですが・・。

  • クラミジア検査 費用

    クラミジアにかかり、薬を貰い 服用したんですけど治ったと思い 再検査に行きませんでした。 それから約2ヶ月たち最近 下腹部に違和感を感じ おりものもクラミジアの時と一緒で 治っていないと思い病院に行こうと思いました。 ですか、私が行っている病院は正午までしか 診察をしていなくてなかなか再診に行けません。 なので、お金はかかりますが違う病院に 行くことにしました。 それで家族にバレルのはイヤで 保険証なしでクラミジアの検査を しようと思うんですけど だいたいどれぐらいしますか。 それと クラミジアになっていると医者に言っても 検査をせず、すぐに薬をくれることなんて ありませんよね?早く薬がほしいです (一回目は色々と嘘をつき保険証を使いました)

  • クラミジアの治療

    皆様、はじめまして。よろしく、お願いします。 お恥ずかしい話ですが、クラミジアになってしましました。 「クラビット100」というお薬が、2週間分出ました。薬が今月の13日までなのですが、飲み終わった日から2週間後(今月末)にもう一度診察するとのことです。 私の友達が、私より1週間程前にクラミジアにかかり、同じお薬が5日分出ただけで、飲み終わった2週間後の検査もありませんでした。同じ病院、同じ先生なんですが、これは私の方が症状がひどかったということなのでしょうか? それから、先生に説明をしていただいたのですが、私が感染したのが、最近なのか何年も前なのかわからないとのこと。何年も前に、感染して今頃症状が出たかもしれないし、今までは軽い症状で気がつかなかったが今回は症状がひどかったのかもしれないとのことです。 私なりに、いろいろ調べてみたのですが、潜伏期間は1~3週間と書かれています。この期間でしたら、確かに覚えはあるんですが、彼には症状が出ていません。 彼には、きちんと話して血液検査してもらいました。結果は来週とのことです。 長くなってしまいましたが、教えていただきたいのは、 1.なぜ私と友達の治療内容(薬の量、検査の有無)が違うのか? 2.感染して何年も症状がでないということは、あるのか? 3.彼に感染していないということは、ありえるのか? よろしくお願いします。

このQ&Aのポイント
  • EP-707A w-02で紙詰まりが発生し、紙を取り除いたが、まだ詰まっている可能性がある。詰まりを解消するための対処方法を教えてください。
  • EP-707A w-02の紙詰まりが解消されず、異音がする状況です。どのような対策を取れば詰まりが解消されるでしょうか?
  • EP-707A w-02で紙詰まりのトラブルが発生し、詰まっている紙を取り出したが、状況が改善されない状態です。解決策をお教えください。
回答を見る