• ベストアンサー

四柱(子平)推命、10月22日の質問訂正

naiusoの回答

  • naiuso
  • ベストアンサー率58% (127/216)
回答No.1

  ? 癸 甲 庚   ? 丑 申 辰 答 (1) 日干を十干関係で本当に生じる干を母干とします。     母干の干を制する(官殺)干を父干とします。     父干が無ければ月干を父として見ます。     母干が無ければ月支を母として見ます。   (2) 貴女の母の命式から祖母の死を見る事、自体無理です。     祖母の死は、祖母の命式で見る以外有りません。   (3) 時干支不明なので命式の喜忌が判りませんから何も判断出来ません。  甲 丁 庚 己   従旺格  辰 巳 午 未    喜神 木・火       合    ※※※この命式は、子平の例外に当たる吉命です。 答 (1) この命式の母干は、時干の甲ですから何の問題も有りません!   (2) この命式の父干は、月干の庚ですから何の問題も有りません!   (3) 大運の酉運でも従旺格のままで変化は有りません!     酉運の時、五行の強弱は、金→最強 ・ 木→強 ・ 火、土→弱 ・ 水→最弱ですから、     従旺がもっとも恐れるのは官殺で、その官殺が有りませんから従旺格のままです。   (4) 大運  甲 =従旺格のままで吉運です。     年運 乙未=従旺格のままで中吉運です。   (5) 月干支を時には会社と見る事も有ります。   (6) 貴女の命式は、数千人に一人という素晴らしく良い命式ですから何も心配せず     ノビノビ遣って行って下さい。     但し努力だけは怠りなく続けていればと言う前提条件付きですが!     良い命式を持つ人は殆どの人が努力や苦労などとは縁の無い暮らしを自分で選択しますから     社会的地位や財産は持てませんが何となく生活が出来る人が殆どです。     良い命式というのは、社会的地位や人並み以上の富を得る為の資格証みたいな物だから     資格証を然るべき時に然るべき場所で然るべき人に提示する努力をすれば成功者に成れます。     努力をしなければ普通の人です。   ? 丙 己 戊       庚 丙 己 戊   従旺格?  ? 申 未 子       寅 申 未 子      (火)            (火)   答 (1) この命式に当て嵌まりそうな時干支は、庚寅位でしょうけれど疑問は残ります。   (2) 甲午年に月干支己未が甲己の合去は有りますが、午未合は年支に子が有りますから冲も合も     解けて何も作用が無くなって普通に火の根の午が来たと見て下さい。   (3) 大運 丑運でも、十二支関係は、午運と同じで土、金、水の根が来たと考えて下さい。     甲己は干合して変化してもしなくても命式の喜忌に何の影響も有りませんから時干支庚寅と     したならば、中凶運と成ります。   (4) 繰り返しますが、父親の死は父親の命式で見ます。

bupaupcup
質問者

補足

naiusoさん 本当に本当にありがとうございます。 私の命式の母干は、時干の甲で、月干の庚が父干なので何の問題ない と教えて頂いて、とても安心しました。 父の時干支が庚寅で、従旺格 と云うのは驚かされてます。 大運酉の壬子年で結婚や、事業開始など 金(財)と水(官)で運気が良くなって 乙巳年に母親が亡くなったり(大運酉ですが…) 大運甲に入って丁丑年や戊寅年に 家を失ったり、離婚したりで 木(印)や火(比劫)によくない事が起こってる ような感じなんで、てっきり内格だろう と思ってました。 naiusoさんに訂正前の質問で 父の年表の大運と歳運の出来事に ズレがあって混乱させてしまったのでは… と気にかかってるのですが 父の出来事の年表は、訂正前の質問と 間違えてませんか? それから> (3) 大運の酉運でも従旺格のままで 変化は有りません! 酉運の時、五行の強弱は、 ・金→・ 最強 ・ 木→強 ・ 火、土→弱 ・ 水→最弱ですから、 従旺がもっとも恐れるのは官殺で、 その官殺が有りませんから従旺格のままです。 にも驚きました。 なんで、大運酉と戌は 主の火の比劫が弱なのに、 従旺格のままで破格しないんですか? また、> (4) 大運 甲 =従旺格のままで吉運 です。 年運 乙未=従旺格のままで中吉運です。 なんですが前回の質問で > 喜神 →・丙・丁・戊・庚・寅・卯・辰・巳・午・未 平 → 辛 忌神 → 甲・乙・己・壬・癸・申 ・酉・戌・亥 と教えて頂いたので大運甲戌は、 凶だと思い込んでました。 頭の中が???でいっぱいっぱいです。 どうぞ回答よろしくお願いいたします!

関連するQ&A

  • 四柱推命7月2日質問の改正です。

    四柱推命の質問が間違っていました。 改めて質問させて頂きます。母と子の命式です。 A→(母親の命式) 癸甲癸庚   逆8年運。 酉辰未申   内格、財帛格、土金喜神。   (己)    調候用神 癸(忌む) (娘)幼少の頃にてんかんが見つかり、今月に入り、    発作で入退院を繰返しています。 B→(子供の命式) 庚癸甲乙   順1年運 申巳申酉   内格、身弱の印綬格、金水喜神。   (庚) 質問1、Aの命式は、大運【庚】行運【己丑年】に離婚しています。      日干が”戊”に、下記に変化しました。           癸戊癸庚   内格、身強の月刃格、金水喜神。      酉辰未申        (己)     この年の吉凶の判断ですが、”己”が来て日干甲が戊に変化、     よって、この年は劫財運なので、凶の判断でしょうか!     (38歳から大運己がきますので不安になっています) 質問2、Bの命式に、申巳申と合しています。      行運で巳の合や申の合がきても根は出ませんが、      寅や亥運は根が出て、従強格になります。この場合、      内格から従強格になりますが、喜忌が変わりませんので      吉運と判断して良いでしょうか! 質問3、Bの命式、卯や辰運は酉が合去冲去され、従児格になります。      身弱な内格からの従児格は破格でしょうか!           現在、大運(酉運)で9歳です。      6歳 庚寅      7歳 辛卯      8歳 壬辰      9歳 癸巳      10歳甲午   大運酉運の中での7歳の卯、8歳の辰は過ぎましたが、悪化しているのでは と思いどのように判断すれば良いでしょうか! 今年の癸巳年の6月は発作続いています。深刻な状態にならないでしょうか! 長い質問で申し訳ございません。 格局や喜忌の間違いがあれば改正頂ければ幸いです。 どうかよろしくお願いいたします。

  • 四柱推命について

    自分で命式と大運を見て、少し気になることがありますので、詳しい方のご見解をお教えください。 時 日 月 年 乙 癸 乙 己 卯 卯 亥 酉 乙 甲 壬 辛 【大運】現在『己卯』、44歳から『庚辰』、女性です。 (1)命式から特徴的な何かが読みとれますでしょうか? (2)大運からこの先10年ぐらいの注意点などわかりますか? ワガママな質問ですが、よろしくお願いいたします。 (生年月日がお分かりになっても、なるべくそれを伏せてご回答下さいますよう、お願い致します。スミマセン!m(__)m )

  • 四柱推命の喜忌について

    naiuso様、どうか解答よろしくお願いします。 年 己未 月 庚午 月令丁(午未は合で無作用) 日 丁巳 時 甲辰 木=1干1支 火=1干1支当令 土=1干1支 金=1干1支 0庚午 女命 6辛未 1979.06.19 16壬申 午前09時15分 26癸酉 ↓真太陽時 36甲戌 午前08時45分 46乙亥 沖縄市生まれ 56丙子 食神正財格〉内格身強のこの命式です (この時点で間違いがあればご指摘お願いします) (1)命式の喜忌 (2)行運の喜忌 (3)36からの甲戌大運10年間とその前の 2年間(癸巳、甲午)の歳運の吉凶を 出して欲しいです 酉運 癸巳年34歳 甲午年35歳 甲運 乙未年36歳 丙申年37歳 丁酉年38歳 戊戌年39歳 己亥年40歳 戌運 庚子年41歳 辛丑年42歳 壬寅年43歳 癸卯年44歳 甲辰年45歳 (4)また行運の凶は何をもって凶なのでしょうか? 人間関係が悪くて精神的に辛いだけでも凶になるのですか? 今まで生きてきた中で一番良かったな~ と思う時期を考えると 大運辛の戊辰年(9歳)の時期が 人間関係、親の事業ともに順調で 精神的に一番充実していました。 でも、よくよく思い返してみると、 その年にケガで足を骨折してたりもします。 やはり骨折などがあれば凶なのでしょうか? 後、その逆で対面鑑定の手相で 17歳(壬大運丙子年)にノイローゼだった 跡があると言われたくらい精神的に とても辛かった時期なのですが、 反面バイトを辞めても すぐ次のいいバイトが決まったりで 経済的には満たされ、はた目には 恵まれてたように見えたと思います。 吉凶と心の幸福感とは別モノ? (5)梅光とは、現実ではどういった事象が 起こるのでしょうか? 日干丁が行運で丙にあっても起こるのですか? (6)巳午未の方合が命式中にあると 現実にはどういった事象があるのですか? この命式の場合、午未の支合で取り去られて方合は成立しないのですか? どうぞ宜しくお願いします!

  • 四柱推命の従殺格の決め方です。

    H5年4月30日午後3時45分愛知県生まれ。男性です。 丙辛丙癸   木→0干0支 弱 申巳辰酉   火→3干0支 強(両方干合の場合、月干優先と教わりました)   (戊)    土→0干0支 弱          金→1干0支 平          水→1干0支 平 従殺格になりにくい条件。(当時教わった条件です) ・食傷に根があると成りにくい。 ・印に根があると成りにくい。 ・食傷が強いと成りにくい。 ・日主が強いと成りにくい。 以上あてはめると、従殺格になります。 疑問1、根が無い命式は、強弱の差がなく、従格としての強さに悩んでしまいます。      内格か従殺格かで迷っています。      丙辛干合は水化なので、大運丑、子、亥は命式が変化すると判断します。 疑問2、上記を参考にして、大運と年運でも同じ判断が出来るのでしょうか? 8~17   乙亥 18~27  甲寅 (現在、19歳の壬辰運です) 26歳に己亥運がきます。            この場合、月令が土なので、大運の甲と年運の己は変化干合            するのでしょうか?考えすぎでしょうか? 誠に我がままではございますが、naiuso様にご回答頂ければ幸いでございます。 最後に、干関係の勉強として、「四柱推命十干秘解」は参考としてよいでしょうか? 又、参考になる書籍がありましたら、教えて下さい。 よろしくお願い申し上げます。

  • 四柱推命・大運十二支について。

    透派の子平推命を勉強している者です。質問が長くなりますがお許し下さい。 男命の命式で、「格局」「喜忌」「大運十二支の5年にあたる場合」についての質問です。 戊甲甲丙  木2干3支    最強  辰辰午寅  火1干2支(月) 強   (丁)   土1干2支    弱         金・水      最弱 従旺格の水木火喜神としました。命式の吉凶は下記となりました。 ×○○○ 戊甲甲丙 ○○○○ 辰辰午寅   (丁) 現在、28~32歳の”酉”の大運です。命中の辰が酉で合去されます。 日主の根が2根減り、木は2干1支、食傷は1干2支(月)、財は1干0支の状態になります。 この場合、日主の根が減る悪さと、同時に財帛の根も無くなる良さがあります。 そのような中、今年、28歳の運勢を判断する場合、”癸巳”は命中戊癸干合で”火”に変化します。 質問です。忌む食傷の運として判断するのか!、変化干合で命式書き換えで従児格として 吉運として判断するのか、迷っております。 どうかよろしくご回答下さいますようお願い申し上げます。            

  • 四柱推命の見方でわからないこと、教えてください。

    四柱推命の見方でわからないこと、教えてください。 夫は 1956年 10月28日 朝4時ごろ生まれ。  命式は丙 申     戊 戌     戊 辰     甲 寅  と思います。1990年から2000年まではいい運期だったと思います。壬寅の偏財運でした。それ以降の大運ではまったく恵まれない運期にがらっと代わりました。  2000年から2010年は癸卯の正財の大運はほんとに厳しく、なぜ同じ財運でこのように風向きがかわったのかわかりません。同じく水の行運なのに。  そしてようやっとその10年も終わり今度は偏官運です。今後のこの甲の大運はどのような運期になるのでしょうか。  ある人は吉運に変わると読むのですが私はきつい偏官に思えます。前の10年の影響でしょうか。  好転の兆しはありません。  どのようなことに注意したらよいのでしょう。同じ財のめぐる運期でもこのように出方がちがうことがあるのでしょうか。

  • 四柱推命

    時柱 日柱 月柱 年柱 癸巳 辛未 乙卯 戊辰 大運 0~5 乙卯 6~15 丙辰 16~25 丁巳←現在 26~35 戊午 36~45 己未 46~55 庚申 56~65 辛酉 66~75 壬戌 上が命式(男)です。この命式 大運 はどの様な運勢ですか?

  • 四柱推命が見れる方で

    鑑定する人によって全然違う回答するのですが? 両方共男命で 年戊申月己未日己丑時乙亥 と 年戊申月己未日己丑時甲戌の命式ではどう違う のでしょうか?時柱乙亥の方は成功出来る命式ですか?           

  • 四柱推命の大運が悪いです・・・気を付けるべき事は?

    あまり四柱推命は詳しくないのですが・・・ 大運で空亡が10年+10年 その後の大運が七沖で10年 その次の大運が六害で10年と連続で継続するようなのですが・・・運気が悪いって事になるのでしょうか? 不安でたまりません。 大運の空亡や七沖・六害の意味とは?その時に起こりうる害など何か予測できますか? どんな事に気を付ければ良いのでしょうか? 私の命式表   時柱 日柱 月柱 年柱 天干 乙  庚  丁  己 地支 酉  子  丑  酉 通変星   正財    正官 印綬 十二運 帝旺 死 墓 帝旺 蔵干 辛 癸 己 辛 通変星 敗財 傷官 印綬 敗財 です。 大運       天干 丁 戊 己 庚 辛 壬 癸 甲 乙 丙 地支 丑 寅 卯 辰 巳 午 未 申 酉 戌        空 空 七 六        亡 亡 沖 害

  • 四柱推命の干合・妬合がある命式について教えてください。

    命式表に、争合(妬合)があります。年柱天干と日柱天干が丙で、月柱天干が辛です。この場合、妬合なので、どちらを干合したらいいですか? また、干合したあと、五行は完全に変化しますか?干合したあとに、また干合できる干があったら、干合できなくなるまで、干合するのでしょうか?どこまで、干合したらいいでしょうか?また、日主が、干合したら、変通星や十二運星や特殊星も変わりますか?変わるとしたら、全ての変通星・十二運星・特殊星が変わりますか? 例えば、さきほどの丙と辛の日柱天干と月柱天干を干合するとします。すると、日柱天干は、壬に、月柱天干は、癸に変化します。すると、日主が変わるため、日主を壬で、命式表の7つの変通星も書き換えるのでしょうか?(月柱天干は、辛で) あと、干合で(妬合)で壬と癸に変えたあと、壬と癸を使ってまた、ほかの干と干合する必要や、命式表に干合がなくなるまで、干合しつづける必要は、あるのでしょうか?癸と戊→丁と丙→・・・、壬と丁→甲と乙・・・のように。そして、十二運星や特殊星も日主壬で書き換えるのでしょうか? あと、大運や歳運は、どうなりますか? 下記の命式が妬合しています。 時  日  月  年             丙  辛  丙  天干      申  戌  丑  辰  干支  庚  戊  己  戊  蔵干      比肩 /  正財 比肩         偏財 食神 傷官 食神         病  墓  養  冠帯         上の命式を干合させると、下記の命式になります。 時  日  月  年 丙  壬  癸  丙 申  戌  丑  辰  → 庚  戊  己  戊 偏財 /  去財 偏財 偏印 偏官 正官 偏官 長生 冠帯 衰  墓 上記の命式では、まだ干合できるので、干合できるかぎり、していくと、一番下記の命式になります。 → 時 日 月 年    時 日 月 年      丙 壬 丁 丙  → 丙 甲 乙 丙 →    申 戌 丑 辰    申 戌 丑 辰      庚 丙 己 戊    庚 丙 己 戊      時  日   月  年  →丙  戊   乙  丙   申  戌   丑  辰   庚  丙   己  戊  偏印  /  正官 偏印  偏官  偏印 去財 比肩  病   墓  養  冠帯 最後の命式は、もう干合ないので、これが、五行変化後の本当の命式 になると思うのですが、どうでしょうか?