• 締切済み

離婚問題 結婚後に買った家具家電について

結婚後に買った家具家電は共有の財産に あたると思うのですが、それを自己判断(相手に相談や報告をせず)で持っていってしまうのはどうなんでしょうか? 離婚協議中だからこそ守らなければいけないものだと思います。 勝手に持ち出していったという事に関して もし裁判等(訴えるきはないですが参考に)になった時、こちらの有利な材料としてつかえますか? よろしくお願いいたします。

みんなの回答

  • villa36
  • ベストアンサー率24% (96/399)
回答No.1

仮に離婚裁判をし慰謝料や共有財産を分ける時の査定に含まれるだけ 離婚の原因が何でどちら側が慰謝料を払うのかわかりませんが、男なら家具や家電くらいくれてやるくらいの度量を持ちましょうよ

neech2525
質問者

お礼

まぁ、別にあげるのはいいんですけどね 売っぱらって折半すると言うはなしだったのに勝手に持ってった事に対して 互いに守るべきルールも無視するのがおかしいって事です。 回答ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 離婚のための結婚?

    海外在住で結婚を約束している彼女から電話がありました。僕は、アメリカの文化を知らなくて、あまりに衝撃的だったので、誤った解釈をしているのかしれませんが、 「アメリカには、結婚する2人の話を第三者が聞いて、万が一(離婚)のときのために、協議書を予め作成するところがあるの。アメリカでは、当たり前のことだから、私たちも2人で話をしに行きたい。私も働くし、マンションも共有だから、そのときにゴタゴタしないようにね。」とのことでした。 離婚するための結婚なのか、離婚を前提とした結婚なのか。 このような相談所とは、どのようなところなのか、アメリカの結婚観とはなになのか、なんでも結構です。教えてください。

  • 別居する時(家を出るとき)に家具や家電は?

    持っていっていいのでしょうか? 大きいものはもっていくつもりはないのですが、掃除機や加湿器、ヒーターやこたつ、布団等、主人に断りもなく、持って行っても法的に問題ないですか? 主人に出て行けと何回か言われ、私も出て行くからと言ってあります。 出て行くときはいつ、こういう理由ででていきますと伝えてから出るつもりで、子供と一緒に出て行きます。 預金通帳は自分の分だけ持っていきますが、家具や家電て相談なしに持って行って大丈夫なのでしょうか? 協議離婚もまとまらないので、調停を申し立てる予定なんですが、不利になったりしますか?

  • 元嫁が使っていた家電や家具を使いたくありません。

    元嫁が使っていた家電や家具を使いたくありません。 婚約している男性がいます。 この男性はバツイチで、 彼が一人暮らしをしていたところに元嫁が居候という形で入り、結婚して、そのまま住んでいました。 私は一人暮らしです。 元嫁と彼が離婚し、元嫁が家を出て行き、 彼の家には元嫁と使っていた家具や家電が全てあります。 今度私と一緒に新たな新居に引っ越し、住むことになりました。 私としては、元嫁が使っていた家具や家電を使いたくなく、新しいものにするか、自分が使っていたものを使うか、と思っていました。 しかし彼は、 俺の持っているものはその辺に売ってるものよりも高価なもので、どれも最高級のものだからそのまま使う。 なんで嫌なの?使えるものなのに新しく買うなんてお金の無駄でしょ。 と言われました。 私が使っているものは安っぽくて嫌だそうです。 彼の言っていることも分かりますし、一理あります。 でも、 なんだか元嫁が使っていたなんて汚いし、演技も悪いし…嫌なんです。 男性はこんなこと気にしないらしく… 私の気持ちをわかってもらえません。 皆さんはどう思われますか?

  • 離婚協議書について

    この度、離婚しようという事になりまして、離婚協議書を作成しているところです。妻の両親が話の分かる感じではないし、義父はどなりこんで来る事もありました。 なのできっちり協議書を作成しようと思っています。 離婚理由としましては、妻が家事をやらない、外にもあまり出ないし、家にひきこもっているという感じです。 このまま、結婚生活を続けて行くのは出来ないと判断して話し合いの末、離婚するという事になりました。 話し合いも半年もかかり、やっと離婚届けにも判を押してくれました。 でも、後で何か揉めるような事があると嫌なので、協議書を作りたいと話したのですが、なかなか応じてもらえずにいました。 離婚届けを書いてからズルズルきて、2ヶ月くらい経ってやっと協議書を作るという事に応じてくれました。 それで、協議書を作るにあたって、協議書の書き方などネットで探してみて書き方はだいたい分かったのですが、部分的に分からないとこがありまして質問させてもらおうと思いました。宜しくお願いします。 妻には、当面の生活費と引越しする為のお金を渡すつもりです。金額は妻も納得してくれています。 子供はいませんので、養育費などはないです。 協議書のサンプルなど見ると、金銭などの受け渡しは慰謝料と財産分与という名目になっています。 慰謝料を調べたら、慰謝料とは、不法行為により精神的損害を被った場合に支払われる損害賠償をいいます。と書いてありました。 財産分与は、財産分与とは、夫婦が結婚生活を送っている間に協力して作った財産を夫婦で分けることをいいます。と書いてありました。 それで質問なのですが 1、離婚理由は、家の事を全くやらないとか、問題は妻にあると思うのですが、当面の生活費と引越しする為のお金を、慰謝料と財産分与と いう事で協議書を作ってしまっていいのでしょうか? 慰謝料と書くと、私に不法行為があって、妻に精神的損害を与えたから払いますよという事にはなってしまわないでしょうか? 当面の生活費と引越しする為のお金を支払いますと書いて、慰謝料がないじゃないか!とか言われて後で慰謝料を請求されても困りますし。 2、財産分与については、結婚生活において、協力して作った財産はないですし、妻が結婚前に所有していた財産もないです。 私は結婚前に親父が亡くなり、婚姻中に土地を相続しましたが、それは、特有財産と言う事で財産分与の対象にはならないですよね? 協力して作った財産とはどうゆうことなのでしょうか?私が給料を貰ってきて、妻に生活費を渡します。貯蓄は相談して決めて 銀行に入れといてます。貯蓄は分与するほどはないです。 3、協議書は2枚必要みたいですが、同じ文面をそれぞれ、私と妻で別々に書くのでしょうか? 妻が2枚書くのは有りなんでしょうか?私が書いて、後で、自分がいいように書いたんだろ!とか言われるかもしれないので どうしたらいいか分かりません。 説明がうまく出来てないかもしれませんが、分かる方いましたら、どうか宜しくお願いします。

  • 離婚

    離婚訴訟で裁判所はいつの時点を財産分けの日としますか。離婚調停が出された日か(蹴ったので不調です)、原告が裁判所に提出した日ですか。この時に持っている共有財産を半々にするのでしょうか。アパートが何棟かあるのですが、これが共有財産とすると、これを売った場合、手取りは半々になりますか。それとも売る事などの、手をつけることできないのですか。よろしくお願いします。

  • 離婚への流れを教えて下さい

    ついに離婚をしようと心に決めました。しかし、その前に有料相談して、勝敗を見極め、私の両親に内諾をもらって、それから妻と最終的に話しをして、妻の気持ちの変化がなければ、離婚の話を切り出そうと思っております。 ↓に多少の経緯があります。よかったら参照&意見願います。 http://oshiete1.goo.ne.jp/kotaeru.php3?q=1504311 で、私の予想では、離婚には合意すると思います。 問題は親権、慰謝料、財産分与で揉めると思われます。 相手は非常識親子です。協議離婚は不可能だと思われます。きっと、即、裁判へ進む事でしょう。 私としても常識的な判断をしてもらえると思うので、できるだけ裁判で決着とつけたいと思っております。 どのような流れで裁判へ持っていくのかアドバイス願います。

  • 国際結婚、離婚

    付き合って6年になる米軍人の彼と結婚を考えています。彼には日本人との離婚暦があり、日本で協議離婚をしました。  今回私との結婚準備を進めるにあたり、彼の離婚暦が問題になっています。日本で協議離婚をしたので、日本での離婚は成立しているのですが、アメリカでは婚姻状態が続いているらしいのです。そこで色々調べた結果、調停や裁判による離婚をすれば判決離婚としてアメリカでの効力があるということがわかりました。そこで疑問がでてきました。  もうすでに協議離婚をしているのに、新たに調停離婚などはすることができるのでしょうか?  慰謝料や養育費などの条件はすべてクリアしているので、判決離婚はあくまでもアメリカでの離婚を証明するためのものです。

  • 協議離婚の際に必要なこと

    現在結婚して1年になる 1児の専業主婦です。 家庭・育児のストレスから体調を崩し、 うつ気味です。 性格の不一致・価値観の違いから 離婚を考えています。 私には小さな子供がいるので、 しばらく仕事はできません。 離婚にあたって生活費・養育費を 請求したいと思ってます。 その際結納金で購入した家具・家電などは、 共有財産として必ず分けなければ ならないのでしょうか? また、生活費・養育費の金額の目安などは あるのでしょうか?

  • 新生活に必要な家具、家電類のお金

    20代半の女です。 来年、結婚するのに家具や家電類などを選んだり、購入している 段階なのですが、彼も私と同じ20代半です。 お互い、情けない事に、アルバイト生活だったので、貯金とかは あまりない状態です。ただ、お互いの実家事態には、困らない程度 のお金はあるので、全てお互いの親にお金は出してもらっている かたちです。 今現在は、結納はなしで婚約指輪と結婚指輪は彼に頂いており 婚約指輪のお返しはしております。 結婚式の代金は新郎の方で全て全額払うと言っております。 招待客は新郎7に対して新婦3くらいの割合です。 その他、新婦は衣装代などにお金がかかる事は承知しております。 最初はお互いお金がないから、結婚式は、省略させてもいいんじゃない?と彼に言ったら、うちの行為でやってるのだから、うちの親が 全て出すからいいんだ!と怒り、結婚式はする事になりました。 そして今、一番もめてる事が家電と家具代です。家具類は先日 私の親の方で必要なものは全て購入してもらいました。 お互い実家暮らしだったので全てが必要なかんじで結局、 家具だけで90万程度はかかりました。 うちの親も安いのは、長もちしない!という事で 良いものを購入してくれました。そしてあとは家電を購入する のですが、私は結納も頂いてないんだから家電は彼の家じゃないの? と思っているのですが先日、彼は「○○は一人娘なんだから親は 嫁にいく必要な全ての家具、家電類を買ってくれる!と言ってるのに、 (それは彼の勝手な解釈です)何で新郎の家が家電を出すんだ、家具だって良い家具を買ってくれ! とは俺は一言も言ってないのに、○○の家の行為で買ってくれた」 と言い出し、ありがたく思ってもらってないと思い、頭にきました。 うちの両親も、結納も頂いてないのに、家電も新婦でだすの? みたいなかんじになっているのですが、私も同じくそう思います。 いくら結婚式代は彼の家で!と言ったって招待客だって新郎の方が 多いのだし、新婦は式はなしでいい!と言っているにも関わらず新郎の両親の考えでやるのだし、新婦は嫁にいき、自分の親とは別れるかたち なのだから、新郎の方が家電類はもつべきですよね? 結婚はめでたい事ですけど、お金はかかりますよね。 みなさまの家はそこらへんはどのように調整されたか教えてもらいたく 宜しくお願いします。

  • 離婚したいと思ったとき

    参考に教えてください。 離婚しようとしたとき、引きとめますか? 用意周到に財産のことも分与など計算しますか? 恨んで裁判に持ち込みますか?

専門家に質問してみよう