• ベストアンサー

スマホの電話が使えない

auのXperiaを使っています。少し古い型です。 最近、着信がきたときにスマホが不調になり、電話になかなかでられません。 1着信音が途切れ途切れになる 2電話をとるためのボタンをスライドしても反応しない 3ボタンが反応しても10秒ほど着信バイブが止まらない どうすれば改善されるでしょうか? あと、アプリは最低限にしているつもりです!

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • bardfish
  • ベストアンサー率28% (5029/17765)
回答No.2

>あと、アプリは最低限にしているつもりです! その最低限というのがわからないことには・・・適切かどうかとは別問題。 バッテリー節約アプリやメモリ節約アプリ(TaskKiller系)入れてませんか? 一度アンインストールして様子を見ては? それで調子が良いならそれらのアプリが原因でしょう。 それでも改善しないなら故障の可能性大!

mam-happy
質問者

お礼

節約アプリですか!!2個ぐらい入れてました!! 試してみます。ありがとうございます!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (1)

  • papapa0427
  • ベストアンサー率25% (371/1472)
回答No.1

それは故障の可能性が高いのでauにもっていって修理してください。

mam-happy
質問者

お礼

やっぱり故障ですかね? ありがとうございます。持っていってみます!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • スマホ 電話を使おうとしたらスピーカーになる

    だいぶ前から、スマホで電話しようとしたり、着信して出ようとすると、勝手にスピーカーになっていて、困っています。インターネットで調べたらXperia全般で起こっている不具合みたいですが、調べた下記のことをやりましたが、直りません。どなたか直し方わかりませんか?宜しくお願いします。Xperia04-Eです。 【Chromeのアップデート後から通話の際に音声が勝手にスピーカーに切り替わるという結構迷惑な不具合。 当初はXperia機種だけで発生していると思われたのですが、HTCやGalaxy系の機種でも幅広く発生しており、予想以上にお困りの方が多かったようですね。 ただ、「この勝手にスピーカー不具合」、本日提供されたChrome追加アプデで改善されたとの報告が複数挙がっています。最新のバージョンは33.0.1750.166で、海外でもアップデートによりこの症状が改善したとの報告が挙がっているので、ほぼ間違いないのではないかと思います】

  • スマホの電話

    スマホの電話が変になってしまいました。 通話ボタンを押しても、 こちらがわの声が聞こえないらしいんです。 何か対処法わかる方、教えて下さい! auのエクスペリアです。

    • ベストアンサー
    • au
  • 新しいスマホでip電話不具合するのか

    新しいスマホでip電話不具合するのか 私は Android5のスマホを使ってます。 zoiperというアプリでipfusionを使ってますが着信エラーがまずありません。かなりzoiperというアプリが優秀だからなのかわかりませんが、これさえ使えば着信エラーはありえないのでは? 最新の端末になればなるほどその精度はあがるはずです。 逆に新しい端末の方がip電話が使えなくなったというケースはありえますか?

  • スマホのマナー時と通常時の着信音とバイブについて

    スマホの着信音&バイブの設定で困っております。 ネットで調べたりして色々やったのですが、上手く行きません。 以下に詳細を記しますので、詳しい方教えて頂けないでしょうか。 (1)マナーモードにした時:バイブだけにしたい (2)マナーモードじゃない時:着信音(通知音)だけにしてバイブは止めたい 使用するのはほぼ電話・メール・ラインの3つだけです。 スマホは HUAWEI P9 liteで、OSはAndroid7です。 マナーモードじゃない時に着信音(通知音)だけで十分なのに、バイブも 作動します。これがとてもイヤで止めたいの言うのが一番の希望です。 スマホの「設定」の「音」のところや、それぞれのアプリの通知設定等々 色々な組み合わせでいじってみたのですが、各アプリのバイブを止めると マナーモードにした時にも反応せず困っております。。。 どうぞ宜しくお願い致します。

  • スマートブレスレットでスマホメールの着信を知りたい

    私は耳が不自由のため、スマートブレスレットでメールの着信を知りたいと思い、スマートブレスレット Diggro DB-07 を購入しました。説明書に従ってアプリなどの設定をしました。(私は老齢でよく分からないので、実際は息子に設定してもらったのですが)しかし、スマホのメールを受信してもバイブが振動せず着信が分かりません。電話の着信はバイブが振動して知らせてくれます。とても困惑しています。どのようにしたらメールの着信を知らせてくれるようになるか教えて下さい。 或いは、この機種はメール着信に適応しないのでしょうか。商品の説明には着信通知として、電話、Facebook、Twitter、Lineなどの通知も知らせてくれるとあるので、当然メールも知らせてくれるものと思いました。 もし、この機種がだめならば、メール着信を知らせてくれるスマートブレスレット又はウオッチを教えて下さい。 よろしくお願いします。

  • 携帯からスマホに乗り換えた方へお尋ねします

    そろそろ携帯(ドコモ)からスマホに替えいたいと思っています。 気になるのは、電話機能です。 現在使っている携帯だと、留守中に着信があった場合、着信マーク(伝言があったら伝言マーク、メールがあったらメールマーク)が画面に表示され、決定ボタンを押すだけで一覧が表示され、返信するときもスムーズです。 知人のスマホ(2010年モデル)をちょっと使ってみたところ、まず画面は暗く何も映ってません。電源ボタンを押すと画面はつきますが、さらに指でスライドさせて電源が入ります。この状態では、着信に関する表示は一切なく、何件あったのかも当然わかりません。画面上のタスクバーを指で下にスライドさせると、やっと着信の情報が出てきます。でもわかりづらいです。 このような手順が携帯と比べると大変だと思うのですが、どうなのでしょうか。 最新のスマホでも、同じですか。

  • スマホとタブレット

    スマホであるアプリを操作した内容をタブレットのアプリで同じ内容を表示させる、またはその逆をする方法なんてあるのでしょうか? 例えばあるゲームをスマホでしていてその続きをタブレットでする、またはその逆をする方法、あるアプリをスマホで変更した内容がタブレットに反映させる、またはその逆をする方法はあるのでしょうか? ちなみにどちらもauのXperiaを使っています。

  • スマホの文字入力速度について

    スマホでより速く、且つ正確に文字入力できるアプリをさがしています。みなさんが一番速く、正確にうてるとおもうスマホアプリを教えてください。 ちなみにau.xperia.is11sを使用してます。 お手数おかけしますが回答よろしくお願いします

  • au biblio のスライドを開けたときのバイブをとめたいのですが

    au biblioをサイレントマナーで使用し、キーロックを設定しています。 スライドのふたを閉めている時にEメールが着信すると、イルミネーションが光り、画面明るくなり着信を知らせてくれます。 しかし、スライドを開けてメールを見ようとするとバイブが2回鳴ってしまいます。このバイブを止めることはできないのでしょうか。せっかくのサイレントマナーが台無しで困っています。よろしくお願いいたします。 なお、M212の設定でバイブはOFFになっています。

    • ベストアンサー
    • au
  • 携帯のアドレスをスマホに移行したいです

    au携帯から、auのスマホ Xperia acroにしました。普段の生活で仕事先や友人に連絡を取る時は、パソコン等のメールではなく、電話もメールも携帯のアドレス帳をメインに使っていました。それをそのまま、auのスマートホンでも使い続けたいです。 auの携帯での連絡先はグループで分けてあるんですが、それをそのままスマホでも使い続けたいのです。アドレス帳をau携帯からスマホへ引っ越す時は、どういう手順でやればいいでしょうか。 スマホの方にはグループ分けができるということで「g電話帳」がいいのかなと検討中です。スマホもまだ使い始めて日が浅いのでお勧めのアプリがあったら教えて欲しいです。 電話帳の連絡先は、仕事関係と友人関係で複数のグループで分かれています。 アドバイスをお願いいたします。

    • ベストアンサー
    • au
このQ&Aのポイント
  • ぷららで光ケーブルをレンタルせずにWi-Fiに接続できるかを調べました。
  • マンションの部屋には光コンセントがありますが、光ケーブルが付属していない場合でもWi-Fi接続は可能です。
  • このタイプの光コンセントは、光回線の利用が可能な場合にはWi-Fiルーターを接続することでインターネットに接続できます。
回答を見る