• 締切済み

西部警察DVDの特典映像について

nankaiporksの回答

回答No.1

購入はしてませんが、 販売用DVDにも通常版と豪華版があるように、 販売用とレンタル用とで、編集が違う場合もあるかもしれませんね。 それか、上記にも書きましたが、BOXはスペシャルエディション扱い レンタルにあるのは、通常版なのかもしれませんね。

関連するQ&A

  • スーパーナチュラルの特典映像

    最近スーパーナチュラルにハマりました。 1stシーズンをレンタルで見ましたが、DVDを購入することにしました。 NG集・未公開シーン・インタビューなどの特典映像をもっとたくさん見たいからです。  1)【コレクターズボックス】と【セット】の特典映像は同じですか?  2)もし特典の内容が違うなら、どちらがより多く収録されてますか?  3)【コレクターズボックス】の初回限定ボーナスディスクの内容は、上記1、2の内容とは異なるものですか? 俳優さんにハマっているので「スパナチュ探偵団」にはこだわりません。 アマゾン・TSUTAYA・新星堂など見ても詳しくはわかりませんでした。 どうかよろしくお願いいたしますm(_ _*)m

  • 他の映画の予告編が入ってるDVD

    オークションやネットで中古のDVDを購入するのですが、レンタルDVDみたいに他の映画の予告編が入ってたりすることがあります。 これはレンタル落ちで何か処理したものなのでしょうか? それとも廉価版で広告代として予告編が入ってるのでしょうか? また、初回版や通常版でも予告編が入ってたりするのでしょうか? 購入するときはレンタル落ちDVDは買わないようにしてるのですが、予告編が入ってると安っぽく感じてがっかりします。(といっても安く買ってるのですがね)

  • ウルトラセブン・現存する予告編は?

    ウルトラセブンの予告編の情報について。 2・3・4・5・8・14・15・18・23・26・27・31・33・34・37・39・43・44・45・47の20話分はLDにて確認出来ました。 後年発売されたDVD-BOX等で追加収録された予告編があったかご存じの方は情報を教えて下さい。お願いします。

  • DVDレコーダーでディスクが再生できない

    DVDビデオディスクをレンタルして再生したところ、最初の予告編はちゃんと再生できるのに、本編が始まった途端ストップしてしまい、「ディスクをチェックして下さい」とのメッセージがでます。ディスクに傷がついているのかと思ったのですが、見たところ傷、汚れ等はありません。ちなみにそのディスクはパソコンではちゃんと再生できました。 レコーダーがおかしいのかと思ったのですが、レンタルした別のディスクは再生できます。どういうことなんでしょうか? それで不安になってこれまで録画してきたDVD-RAMを再生しようとしたんですが、1枚も再生できません。しかしHDに録画してあるものは問題なく再生できます。やはり機械のディスク読み取りの機能が故障しているんでしょうか?それともなにか復活の可能性があるんでしょうか? 機種は東芝のRD-XS32です。

  • シンデレラの劇場予告編はどこにありますか?

    先日、ディズニーアニメのDVD「シンデレラ プラチナエディッション」を購入しました。 ディスクの裏に得点として、劇場予告編と書いてあるのですが、DVDを再生しても見当たりません。 どこに収録されているか教えていただけませんか?

  • レンタルDVDの予告編はどこに入っていますか。

     レンタルしたDVDを観ようとすると、多くは最初に「予告編」という一種のコマーシャルが入っています。映画館でも似たようなものが上映されることがあります。サービスといえば、言えますが、金を払っているのに、と思う人も多いと思います。  ところで、DVDの「VIDEO_TS」を開くと、添付した画像のようになっています。それをどうこうするというような知識はありませんが、参考までに「予告編」がどこにあるのか、お分かりの方、ご教示ください。

  • ゴジラ(1954)に色をつけた予告編探しています

    映画館でゴジラVSスペースゴジラのエンドロール後に次回作のゴジラVSスペースゴシラの予告編として白黒の「1954ゴジラ」のクライマックスシーンをカラー化したのが流れました。DVD化されていませんか? 「ロビーカード」のような人工着色を施したカラー版だったんです。もう一度見たいのですが特典のDVDなどに収録されていないのでしょうか?当時横浜の映画館でたしかに見たのですが記憶違いでしょうか・・・。 補足 DVDになりたての頃レンタルしたものには予告編が入ってはいたのですが、望むものではありませんでした。今現在レンタルされているものは未確認です。エンドロールのあとにでる予告編はホントの速報のようなもので、公開当時は、子供連れが足早に退席するなか、コアなファンのみがこの速報予告編を楽しみに残っていたようです。

  • タイトルを教えて(米映画・盗作がきっかけで)

    借りたビデオに収録されていた予告編で見ただけなので、 詳しい内容は分からないんですが、 黒人の人が主役で、どこかで小説の原稿らしき物を拾うんです。 それで、自分で書いたんだ、と偽って発表するんですが、 その小説と、まったく同じ殺人事件が起こり、疑いの目が自分に向く。 というストーリーだったと思います。 この予告編が収録されていた、ビデオも思い出せなくて、 もやもやしています。よろしくお願いします。

  • ロードオブザリングの劇場版予告篇

    ロード・オブ・ザ・リング三部作それぞれの予告篇(日本ver。できれば劇場で流れたのと同じタイプのもの)を観たいんですが、レンタルだと本編しか収録されていなくて困ってます。 四枚組みのコレクターズ・エディションには入っているらしいですが、予告篇をみるためだけにそれを三部作分買うのはちょっと辛いです。 「○○っていう映画をレンタルしたら、冒頭にロードオブザリング(1or2or3)の予告篇入ってたよ~」といったような情報をお待ちしております…。

  • THEビッグオーのDVDについて質問です。

    THEビッグオーのDVDについて質問です。 レンタルショップに置いてないので購入を検討しています。 新しく発売になったBOXが安価でいいなと思ったのですが、OPが違うものに差し替えられているらしいと聞きました。 オリジナルのバージョンが収録されているのはどれなのか教えて欲しいです。 DVDやBOXも何度か出しなおしているみたいで、どれに収録されているのかが分かりません。 お分かりになる方がいらっしゃいましたらお願いします。