• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:長野はどこですか?)

長野はどこですか?

hi6onwaveの回答

  • hi6onwave
  • ベストアンサー率15% (6/38)
回答No.11

>聞けば京都を押え観光客数日本で一番~ どこのデータだよ(笑) 2011年~2013年6月間の単年でもトータルでも京都はおろか、愛知にもマイナスダブルスコアだぜ(笑) ハイ!捏造確定! 北陸新幹線の名称/愛称でゴネる。リニアでゴネる。あげくデータ捏造(笑) 長野県民て韓国人みたいだな。 やっぱ、あれか【泣く子は、餅を一つ多くもらえる】みたいな格言が受け継がれてるとか? そんで・・・ >~もっと出張ればいいのに とか(笑) まさしく特亜気質(笑) 最悪だな。ながのけん。

PAPATIN329
質問者

お礼

いや、どこのって、TVのクイズで一番だって。 意外だったのですが、軽井沢あるし冬はスキーあるし関東からでも関西からでも近いし。 なるほどって思ったんです。 捏造ですか!? どうもありがとうございました。

関連するQ&A

  • 長野県に住む方・住んでいる方への質問なのですが、

    長野県に住む方・住んでいる方への質問なのですが、 長野は関東でしょうか?中部でしょうか?北陸でしょうか? 意識的にはどちら寄りなんでしょう? 「長野は関東」と言い切る方がいて、長野に住む方の意識としてはどういう感じなのかなと思い、質問させていただきました。 よろしくお願いいたします。

  • 長野県内の貸別荘・コテージについて

    今年のお盆休み(8/14から8/17)に長野県内へ旅行の計画をしています。希望は貸別荘かコテージで自炊やバーベキューをしてのんびり過ごしたいのですが、オススメの場所・宿泊施設をご存知であれば教えてください。今の所予定は、軽井沢・清里・白馬方面を考えていますが他にもいい所があれば教えてください。

  • 長野おすすめのゲレンデ

    来週平日にいくゲレンデを探しています。 長野県の中部、南部あたりでおすすめのゲレンデがあれば是非教えて下さい。 (白馬や志賀高原等が良いのは存じておりますが今回は北部以外でお願い致します。) ゲレンデの好みとしては、 (1)全面フラットバーンではなく地形が変化に富んでいるゲレンデ。 例えば壁のようなポイントがあったり、コースの切り替わりで落ちるように飛べるポイントがあったり、未圧雪のコースがあったり等です。 (2)あまりにも小さいゲレンデではないこと (3)出来れば雪質も良いといいです。 現在ピラタス、車山高原が候補になっているのでこれらの感想等も教えて頂けるとありがたいです。 もちろんこれ以外のおすすめゲレンデがあればぜひ教えて下さい。 条件が多いのですがどうぞよろしくお願い致します。

  • 新潟、山梨、三重は何地方

    新潟県、山梨県、三重県は何地方に入ると思いますか? 私は中学の頃、新潟県と山梨県は中部地方、三重県は近畿地方と習いました。 ただ、新潟県を中部地方と北陸地方に入れるのは微妙であると感じました。 新潟県は中部地方、北陸地方、甲信越地方が、山梨県は、中部地方、関東地方、甲信越地方が、三重県は中部地方、近畿地方、東海地方がそれぞれ該当するかと思います。

  • 9月下旬でも紅葉している所(関東・甲信越・中部)

    急遽メンバーの休みが合いましたので9月21日~23日に紅葉を見に行こうという話になりました。 関東・甲信越・中部・北陸地方で21日ごろ色づき始めている紅葉を見れるスポットをご存じの方いませんか? 時期的に早いというのは承知ですが、出来るだけ紅葉っぽいいものがみたいです。 よろしくお願い致します。

  • 日本の地方について

    日本の各地方を 都会の順に序列を付けてみました 以下で合っているでしょうか? 関東 > 近畿 > 東海 ≒ 九州 > 東北 > 山陽 > 北海道 ≒ 甲信越 > 四国 > 北陸 > 沖縄 ≒ 山陰

  • 日本の地方

    日本の地方は近畿、北陸、中部、東海、九州、北海道、沖縄、中国、四国、関東、東北、11地方ですか?。

  • 福島から軽井沢に車で行くには?

    夏休みに犬連れで福島市から軽井沢に車で行くことを計画しています。 犬連れでの長距離の旅行は初めてなのでルートに戸惑っています。福島から軽井沢(北軽井沢)に行くには東北-磐越-北陸-関越で渋川伊香保IC、東北-北関東-上信越で碓氷軽井沢IC、どちらがいいのでしょう?またおすすめのルートがありましたら教えてください。当方犬連れなので一般道もできれば車酔いの少ない道を行きたいのです。群馬長野には車で行ったことがないので、高速はおろか一般道もわからなくて困っています。どうかよろしくお願いいたします。

  • 北日本旅行のお勧めを教えてください。

    今年の夏休みは男2人で北日本に旅行に行きます。 東北、関東、北陸、中部地方のお勧めの場所とおいしい食べ物を教えてください。

  • 続:日本の地方名称について

    日本の地方区分について、8大地方のさらに1段階下の区分名称を調べています。 (1度、No.76433にも、目を通してみてください) 現在の状況は、下記のような感じです。(:より右が知りたい)  北海道:道北、道東、道南、道央  東北 :不明  関東 :北関東、南関東  中部 :甲信越、北陸、東海  近畿 :畿内、その他  中国 :山陽、山陰  四国 :不明  九州 :本土は不明、沖縄  各県内における小区分(福島内の会津地方とか)ではなく、このような中区分についての情報をお願い致します。  特に東北、四国、九州についてご存知の方、ぜひお願いします。  無論、上記でおかしいと思う内容があれば、それもお願いします。