• ベストアンサー

Nexus7と通信機器の抱き合わせ販売

Nexus7(2013)のLTEモデルを購入予定なんですが、 BIGLOBEのキャンペーンって何処がお得なんでしょうか? ・2年縛り ・月額3,590円 ・キャッシュバック5,000円 ・1G/月 Nexus7と1G/月を別々に購入(契約)したほうが全然安いと思うんですが・・・。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • norokko
  • ベストアンサー率45% (79/175)
回答No.2

一般的には、質問のようなプランは端末代39800円をアシストパック(1970×24=47280)として分割して払っているだけなので、最初が安くなるだけで、結果的には利息関係で高くなりそうなものですが。 Biglobe版の2年使用時の費用を計算してみましょう。 初期契約費 3150 月額使用料 3590×24 本体代     0 CB    -5000 ___________ 総額    84310(ビッグローブ接続会員の場合、79270円) (月額3590円の)内訳 ライトSプラン  1770 ベーシックコース  210 端末代分割    1970 (アシストパック) 割引       -360 別々に購入してみましょう。 契約はBiglobe LTE 3G ライトSプランです。 本体代   39800 初期契約費  3150 月額通信料  1980×24 _____________ 総額    90470(同じく、85430円) です。 つまり、ビッグローブで契約するならば、そのプランを利用したほうが6000円近く安くなるようです。 しかし、他のMVNO、たとえばOCNモバイルONEの1GBプランとすると、 月額通信料  1260×24 となるので総額が73190となり、こちらの方がお得と言えそうです。 また、何らかの方法で端末を安く手に入れられるなら、そのほうが良いでしょう。

b119849
質問者

お礼

なるほど。 Biglobeを使うんだったら、このプランがお得ですよ!って 理解すればいいんですね! 分りやすい。 ありがとうございます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (1)

  • kusirosi
  • ベストアンサー率32% (2838/8861)
回答No.1

Nexus を現金で買えない人のため 向こうは二年間毎月3580円とれるし ただほど高いものはない!

b119849
質問者

お礼

そうですよね!? ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • Nexus7(2013)wi-fiルータ化の可否

    現在、iphone4s ×2台と、wifiルータの契約をしています。 iphone4sでの通信は、wifiに制限して値段を抑えているつもりです。 今回、私のiphone4sが紛失したことにより、電話用として「softbankガラケー」+ 通信用として「Google Nexus 7 (2013)+BIGLOBE LTE・3G」の利用を検討しています。 いろいろ調べると、Google Nexus 7 (2013)を、wiifiルータ化できるらしいのです。 これって、「Google Nexus 7 (2013)+BIGLOBE LTE・3G」を起動させて、 iphone4s から「Google Nexus 7 (2013)+BIGLOBE LTE・3G」にwifi回線を使用して ネット接続できるということでしょうか。 また、wifiに対応しているノートパソコンやipadなどのタブレットでネットを使用できるということでしょうか。 詳しい方、教えていただけると助かります。

  • WiMAXの端末をもらった方が良いかどうか

    よろしくお願いします。 現在 BIGLOBE WiMAX を契約しています。 更新月なので、プロバイダを替えて、新しい機器をもらってキャッシュバックキャンペーンを受けたいと思います。 2万円キャッシュバックのあるSo-netで契約をしようと思ってました。 しかし、知り合いが不要になったWiMAXの端末(5か月使用の物)をくださると仰っています。 その機器でも良いかなと思うのですが、 キャッシュバックキャンペーンと、機器持込みと、どちらがお得感があるのでしょうか。 詳しい方、教えて下さい。

  • NEXUS7のデザリンクの設定の仕方について

    biglobeのNEXUS7 LTEセットで契約をしたのですが、デザリンクの設定の仕方がわからず、biglobeに問い合わせしたらasusに電話してくれ→全然つながらず困っています。どこか設定の仕方が分かるページとかがあれば教えていただければ助かります。

  • NEXUS5はどっちを買うべき

    NEXUS5を買おうと思っていますが、LG-D820(北米向け)とLG-D821(グローバルモデル) 下記のどちらを買えばよろしいでしょうか? 用途は主に山の中ありの写真添付のメールやLINEのテレビ電話でdocomo系の格安simで運用します。 wikipediaにグローバルモデルの注意を書いてましたが山間部に強い電波が使えないみたいです・・・ どちらを買うべきでしょうか? 詳しい方よろしくお願いいたします。 日本では、グローバルモデルのLG-D821が販売されている。2Gは、GSMの850/900/1800/1900MHzクアッドバンドに対応。3Gは、WCDMAのBand 1/2/4/5/6/8に対応している。また、LTEではBand 1/3/5/7/8/20に対応している。 なおBand 19には非対応のため、山間部ではドコモ独自名称でXiプラスエリアといわれるLTEバンドが利用できない。これに対し北米向けのLG-D820は、LTE Band 19に対応しているため、Xiプラスエリアを利用することができる。 LG-D820(北米向け) GSM(850/900/1800/1900) CDMA(BC:0/1/10) WCDMA(Band:1/2/4/5/6/8/19) LTE(Band:1/2/4/5/17/19/25/26/41) LG-D821(グローバルモデル) GSM(850/900/1800/1900MHz) WCDMA(Band:1/2/4/5/6/8) LTE(Band:1/3/5/7/8/20)) http://ja.wikipedia.org/wiki/Nexus_5

  • 新型Nexus 7について質問です

    そろそろタブレット端末に触れようと思って、今度発売した新型Nexus 7の購入を検討しています。 Nexus 7 の新型は、Wi-FiモデルとLTEモデルがあるみたいですが、LTEとはどういう機能なのでしょうか。 I検索して調べた感じでは高速回線とのことですが、要するにdocomoなどスマホからSIMカードを抜いてネクサス7に刺せばネットが出来るということのなのでしょうか? ネットやIT系に疎いので詳しい方いたらご伝授願いたいです

  • auひかりで、最もお得なプロバイダー乗り換えキャン

    現在、ビッグローブでauひかりのギガ得プラン・ホームタイプを利用しています。 スピードも速く快適ですが、今月(2011年1月)で2年の契約が終わるので、 この機会にauひかりのままでプロバイダだけをビッグローブから乗り換えることを検討していますが、 新規ではないのでキャッシュバックや割引のキャンペーンが限られてしまいます。 一応、So-Net(auひかり・ギガ得)で2年契約で現金キャッシュバック22000円+So-netポイント15000円分(今のところあまり使い道がないようですが・・・)、3ヶ月無料、23ヶ月×-789円、電話無料というプラン(http://www.so-net.ne.jp/norikae/cpn.html#cb)を見つけましたが、 もっとお得なキャンペーンや方法をご存知の方がいらっしゃいましたら、教えていただけると助かります。 契約終了日が近いので、なるべく早く教えていただけると助かります。 よろしくお願いいたします。

  • 【ソフトバンクのiPhone4sから5sへ機種変更

    【ソフトバンクのiPhone4sから5sへ機種変更or乗り換えで、お得なキャンペーンしてるお店ありませんか】 現在ソフトバンクで 使用しているiPhone4sが今にも壊れそうです。 5sに機種変更したいのですが、 新料金プランの通信量2GB にしても 現在より月額が高くなってしまいます。 LTEになっているのでしょうがないですが、何とか安く契約したいです。 本当はソフトバンクのままがいいですが、乗り換えることで大幅なキャッシュバックや本体代0円、基本料0円等 あるなら、乗り換えも検討しています。 キャンペーン内容は、店舗によって変わってきます。 いろんなキャリアを扱っている代理店や、家電量販店など、お得なキャンペーンを実施している店舗をご存知でしたら教えてください! また、お得な契約方法?とかもあれば教えてほしいです。 ちなみに、 ソフトバンク4sからソフトバンク5sに機種変更すると、毎月1000円割引、1万円のキャッシュバック というのは、どこの店舗でもやっているみたいなので、これ以外でお願いします。 東京都板橋区在住なので、 行ける付近の情報希望です。 よろしくお願いします(>_<)‼︎

  • BIGLOBE Nexus7 2013

    BIGLOBE Nexus2013のお得なキャンペーンについてです。 現在、ドコモのガラケーを使用しています。 月々の利用料金を抑えたいので、上記のキャンペーンでタブレットデビューを検討しています。 親しい友達は、ほぼガラケーなので、キャリアメール使用のためにドコモ解約は考えていません。 初期設定をはじめとして、初心者でも使いこなせるのか、注意点等教えて下さい。 やりたいことは、LINE(主に家族)とネットでの検索がメインです。 私以外の家族はiPhoneなどのスマホ使用しています。 自宅と職場にWi-Fiはありますので、1GB/月で足りると思います。 よろしくお願いします。

  • Nexus4について

    スマートフォンに詳しい方に質問です。 やっとNexus4日本版が発売されましたが、高額すぎて悩んでいます。 並行輸入だと3万円程度ですが、家電量販店で日本版を購入すると約5万円。 買える金額ですが、かなり待たされたので、高く感じます。 どちらを購入するのが良いと思われますか? ちなみに私は日本通信のイオンSIMで月額約2300円(音声通話付きの最低料金) 殆どwifi環境に居るので、通信速度は遅くても満足しています。 現在はXperia rayを使っているので、アプリを沢山入れる事が出来ません。 パズドラを止めればいいのでしょうが・・・ すぐに「空き容量が低下しています」と表示され、キャッシュを消す毎日です。 質問をまとめると Nexus4は日本版と輸入版のどちらを買うべきか。 少し待てば値下げされる可能性はあるのか。 皆さんの意見をお待ちしています。

  • タブレット端末 Nexus7

    質問させていただきます。 近々Nexus7を購入予定ですが、すでにWIMAXやSoftBankのポケットWi-Fiなどを持っている場合、Nexus7自体は特に契約とか月額費用なしでネットをつかえますか? また、アプリなどを使ってYouTubeなどの曲や映像をダウンロードして保存しておくこととかは可能ですか?

Dramatic 20 インストールできない
このQ&Aのポイント
  • Windows10 21H2に ロゼッタストーン Dramatic 20をインストールしようとしたら、言語の選択後にインストールに失敗する
  • インストールに失敗し、Adobe Flash Player ActiveXセットアップとEnglish20 Interactiveのエラーが表示される
  • 21H1以降のWindowsではAdobe Flash Playerが非サポートであり、ソフトのインストールができない可能性がある
回答を見る