• 締切済み

近鉄磐城駅

kandgloseの回答

  • kandglose
  • ベストアンサー率90% (568/626)
回答No.2

No.1です。ご返答ありがとうございます。 >橿原線の石見駅や結崎なんかは常にいるんですけども・・・ >磐城といいますか、南大阪線はいないんですかね^^; 民間企業の人件費削減の一環だということだと今さらながら感じますが それと同時に、万が一の(券売機等の)不具合があった場合に対応してくれる人員を配置して その傍らででき得る限りのサービス提供をしてくれるような人員の配置を、とも 私も思います。 他業種と掛け持ちできる警備会社系からのアウトソーシングや、 比較的しっかりした(できれば経験者である)高齢者の活用で (シルバー人材センター等)対応できるのなら、雇用確保や 人材活用の観点からも、そうして欲しいと考え、願うものです。

関連するQ&A

  • 南海多奈川線、深日港駅についての質問

    こんにちは。 深日港駅は無人駅だと思うのですが、駅員の方はずっといらっしゃらないのでしょうか? 無人駅なのにこないだ夕方に駅員がいました/(^o^)\ 時刻表をもらいたいのと、カードを買いたいので(券売機では買えないカードがありまして)、駅員さんがいるときに行きたいんですけど、何時頃おられますか? 日曜日なんですが/(^o^)\

  • 東武亀戸線の東あずま駅と亀戸水神駅

    東武線の時刻表を見ると、駅の電話番号表が載っていますが、亀戸線の東あずま駅と亀戸水神駅には電話番号が書いてありません。ローカル線の駅であれば駅員が配置されていない駅であることが分かるのですが、東あずまと亀戸水神は自動改札になっているかと思いますが、これらの駅は無人駅なのでしょうか。教えてください。

  • 近鉄主要駅(特急券の窓口がある駅)で、近鉄グループ

    近鉄主要駅(特急券の窓口がある駅)で、近鉄グループ商品券を利用して、例えば石見~田原本と、発行駅と違うところからの切符も発行できるのでしょうか? <例> 近鉄名古屋駅の特急券窓口で 弥富⇒蟹江 の乗車券を発行 みたいな感じです。

  • 近鉄電車の時刻表

    近鉄電車の時刻表 近鉄電車を使って大阪から名古屋に行きたいのですが、最終電車の発車時刻を 自分なりに調べてみたのですが分かりません。 ・名古屋→大阪の最終電車の発車時刻 ・大阪→名古屋の最終電車の発車時刻 が知りたいです。 ちなみに乗り換えする乗り方もあるようですが、ややこしいので乗り換えは 1度もなくそのまま目的の駅につく最終電車の発車時刻を教えて欲しいです。 出来たら時刻表などのURLもあればよろしくお願いします。 回答よろしくお願いします。

  • 八木西口駅(近鉄)

    鉄道好きの方はご存知の方が多いかもしれませんが、近鉄八木西口駅というのは、とても変わった駅です。 隣の大和八木駅と八木西口駅は400m程度しか離れていません。「近鉄の駅間距離では最短」と昔の近鉄時刻表のコラムに載っていました。 でも、実は、歴史的経緯から、八木西口駅は大和八木駅の「構内」という扱いです。 そんなわけで、八木西口駅で乗車券を購入しても、「大和八木発」と表示されます。また、大和八木駅を発着又は経由する乗車券で八木西口駅を乗降できます。 例えば、大阪線の大和高田~桜井間の定期券があれば、大和八木駅~八木西口駅間を乗車して、八木西口駅で乗降可能です。 なお、大和八木駅~八木西口駅間の乗車券は営業キロがゼロである以上販売されませんが、実際には初乗り乗車券で乗車が可能です。路線ソフト「駅すぱあと」でも「距離0.0km」ですが、「片道金額150円」と出ます。 ・・・で質問ですが、「初乗り乗車券」ではなく「入場券」でもOKなのでしょうか?理屈上はOKとは思いますが、実際に試したことがないので、本当に自動改札を通過するかどうか・・・。 子供のころは大和八木駅周辺に住んでいたのですが、現在は関東に在住で試せません。お願いします。

  • 近鉄山田川駅について聞きたいです。

    近鉄山田川駅なのですが、近畿日本ツーリストで発行された乗車券(紙なので改札を通れません)を持っています。 しかも乗車は夜で無人化されてる時間ですが、JRのようにコールセンターに問い合わせするんでしょうか? またその電話はどこにつながっているのですか? JRでいうこんなやつです。 https://www.jr-odekake.net/railroad/callsystem/kaisatsu.html 山田川駅の管轄はどこですか?

  • 近鉄田原本線

    近鉄田原本線は、無人駅ばかりで、スルっとKANSAIも使えませんが、無人駅では、切符は運転士に渡すんですか? 自動改札はあるようなので、自動改札に入れる仕組みですか?

  • 近鉄名古屋駅構内のパン屋さん

    近鉄名古屋駅構内のパン屋さん 近鉄名古屋駅の構内(ホーム)にパン屋さんがあります。 確か、3番線のあたりです。 このパン屋さんの営業時間を知りたいのですが、何時から開店しているかご存知の方いらっしゃいませんか?

  • 近鉄鶴橋駅から中川2丁目付近にあるバス停まで行くには、どこ行きのバスに

    近鉄鶴橋駅から中川2丁目付近にあるバス停まで行くには、どこ行きのバスに乗れば行けますか? 探してみたもののさっぱりわからず仕舞いで・・・。 できれば、時刻表なども教えてもらえないでしょうか

  • 近鉄バス 萱島~曙川コミセン前

    明日、急遽話し合って八尾にあるグランドベリーというイチゴ狩りに行く事になったのですが 分からないことがありいくつか教えて頂きたいと思います。 車がなく電車も検討したのですが、バスでということになり、バスで行こうと思うのですが どれぐらいの時間で着くのかわからず困っています。 近鉄の営業所も営業が終わっており確認が取れませんでした。 11時からの予約なので近鉄の時刻表を見て9時半の時間のものに乗ろうかと思うのですが 時間厳守のようなので、もし乗換えやバス停から徒歩に時間がかかり間に合うか心配です。 時間が分かる方いらっしゃいますでしょうか? それと、乗換えなどは必要でしょうか? 分かる方いらっしゃいましたらよろしくお願いいたします。