• 締切済み

長野観光について(日帰り)

morino-konの回答

  • morino-kon
  • ベストアンサー率46% (4176/8936)
回答No.3

#2です。 安曇野でのおすすめは、先にご紹介しました安曇野の池田町にある、翁。 長野で善光寺近くでは、藤木庵がおすすめです。 http://www.fujikian.co.jp/index.php あと、長野インターから善光寺と反対側になりますが、それほど遠くはありません、 松代の沙羅樹庵。 大きな桜の木が目印です。 長野独特の辛み大根をつかったり、味噌を溶いていただくものもありました。 http://tabelog.com/nagano/A2001/A200101/20003940/ 善光寺と反対方向では・・・と思われますか。 松代って、みたところ、しっとりした城下町です。 文武学校が残っていたり、街中無料の休憩所があって、ボランティアの方が案内してくださったり。 そのような優雅な雰囲気とは違った面があります。 その昔、戦争中に大本営をこの松代に移そうとした事があります。 敵に見つからないように、山の中腹に巨大な地下壕を掘ったのです。 天皇陛下のための防空壕まであります。 数年前にひっそりと公開されました。 そのようなものの近くにあるお店です。 ちょっと、立ち寄ってみるのも良いかもしれません。 http://www.geocities.jp/bane2161/matusirotikagou.htm

関連するQ&A

  • 長野旅行のプランについて

    1日目松本空港12:30着、 3日目松本空港13:00発の飛行機、 2泊3日、母娘2人、レンタカー移動です。 ① 1日目 松本空港~松本城散策~大町温泉泊 2日 大町温泉~黒部ダム~わさび農場~松本市内泊 3日 松本市内ホテル~松本空港 ② 1日目 松本空港~わさび農場~大町温泉泊 2日 大町温泉~黒部ダム~松本城散策~松本市内泊 3日 松本市内ホテル~松本空港 どちらかの工程かなと考えているのですが せっかくなので松本城か善光寺に行きたいのですが… ゆっくり見て回るのは難しいでしょうか?

  • ゴールデンウィークに京都から2泊3日で信州旅行を考えています。

    ゴールデンウィークに京都から2泊3日で信州旅行を考えています。 移動はマイカーで宿泊は松本市内で考えています。 日程 ■1日目 黒部ダム。 上高地散策、河童橋。 白骨温泉入って松本へ。 ■2日目 安曇野、大王わさび農場。 長野市内、善光寺や美術館。 野沢温泉入って松本へ。 ■3日目 ビーナスラインを通って軽井沢。 1日軽井沢で過ごして、 夜に京都へ帰る。 ざっとこんな感じですが少し欲張り過ぎでしょうか? ちょっと無理があればどれかを削っていこうと思います。 信州に詳しい方のアドバイスを頂きたいです 宜しくお願い致します

  • GWの松本と安曇野の混雑状況

    早々ですがGWに大阪より出発の長野旅行の計画を練っています。 一応の計画は下記の通りです。 5/2夜出発→諏訪湖SAにて仮眠→下諏訪で朝風呂→安曇野8時頃着→12時頃松本城 長野市内にてホテルを予約していますので(翌日朝一善光寺)松本より一気に小布施(15時頃着)へ移動を予定しています。 そこで、お知恵を拝借したいのですが、ブログやネットの情報を見てみますとGWの松本城の混雑ぶりは半端なく思えます。松本城での観光は約90分位かなと考えていますが朝一番に松本城を観光してから安曇野へ入るのが得策でしょうか?安曇野は大王わさび農場を軸にアートライン方面に行きたいと考えています。大王わさび農場に10時~10時30分頃到着で駐車場の混雑状況など教えて頂けたらと思います。 よろしくお願い申し上げます。

  • 長野の安曇野か松本駅周辺でおすすめなところ

    9月に家族と1泊2日で旅行に行きます。 初めて長野の安曇野周辺に行くのですがお勧めなところはありますか? ちなみに特急で行くので、安曇野での移動手段はタクシーです。また同行者は体力がないのであまり歩き回れません。 なるべくタクシーで移動しやすく、美術館とわさび農場には行きません。ワサビが大嫌いなので。 また帰りは有明か穂高経由で帰るのですが、おみやげを買えるところはありますか? 松本駅でもおみやげ屋さんってあるんでしょうか?

  • 長野(松本・戸倉上山田温泉)でオススメを!

    7月中旬に長野旅行を予定しております。 松本城近くと、戸倉上山田温泉でそれぞれ1泊ずつ宿泊する予定です。 両親と3歳の子供を連れて行きます。 1日目松本城観光、2日目善光寺観光をしようと考えております。 そこで今回ぜひ教えていただきたいのが・・・ (1)本当においしいお蕎麦を食べられるお店   (2)おすすめの「おやき」のお店 (3)善光寺周辺または戸倉上山田周辺のおすすめランチ (4)この旅程でその他に行ってみるべきおすすめスポット 長野といえばお蕎麦!だと思うのですが、長野に行ってもなかなかおいしいお蕎麦にめぐりあえず・・・ あと「おやき」が大好きで毎回いただくのですが、おすすめのお店があればぜひ教えてください! また善光寺周辺でランチ予定なので、おいしいおすすめのお店も教えていただけるとうれしいです。 よろしくお願いします。

  • 長野の善光寺から松本IC辺りまでで・・・

    11月上旬ぐらいに・・・ 早朝(午前7時~8時前)に善光寺に行きお参りして・・・ その後、岐阜県まで帰ります。 帰りは、塩尻IC辺りから高速で帰るか?松本から高山に抜けて帰るか?悩んでいますが・・・ とりあえず長野市から松本IC近辺まで何処か観光する所は無いでしょうか? 思いつくのが「大王わさび園」ぐらいしかありません。 行くのは私(51歳父)と18歳の息子です。

  • 5月2、3日に白骨温泉に一泊します。

    5月2、3日に白骨温泉に一泊します。 予定を考えているのですが、安曇野周辺でお進めはありますでしょうか? ちひろ美術館に行きたいと思っていますが、松本から(又は白骨温泉から)どのくらいかかるのでしょうか? 2日目に、AM上高地、PM安曇野は可能でしょうか? 大王わさび農場や安曇野ワイナリーは行く価値がありますか? 上高地も初めてなので色々教えてください。

  • 新潟県から長野旅行

    7月の3.4日で新潟から長野へ彼氏と2人で旅行に行きます。車で行きます。 3日に泊まる旅館は白骨温泉で今の所行く事が決まっている場所は、 1日目に安曇野アートヒルズ、大王わさび農場、2日目に上高地(河童橋)です。 長野の軽井沢のアウトレットには行ったことはあるんですが、 他にオススメの観光場所があったら教えて下さい。 お蕎麦の美味しいお店やオススメのお店もありましたらお願いします♪ できれば十割そば希望です(^^) 前に長野へ旅行に行った時に上田にある刀屋というお蕎麦屋さんには行きました。

  • 大王わさび農場

    この8月末(2012年8月末)に、長野県の安曇野にある「大王わさび農場」に行く予定ですが、わさび農場はいつも写真などでみると、わさびの緑の農場がすばらしくきれいで、それを見たいと思っているのですが、この8月末でも見られるのでしょうか? この時期見ごろなのかとかがよく分からないので情報教えて下さい! あと、わさび農場内で見といたほうがいい所はありますか? 黒沢明の「夢」の舞台になった水車もそこにあるのですか?そこの写真で見たことがあるのが、水車の横の川みたいなところを小舟に乗って移動している観光客の写真をみたことがありますが、そんなものにも乗れるんですか?

  • 信州の日帰り旅行について

    日曜日信州に行きます。 名古屋から松本に行き→わさび園→昼に安曇野で蕎麦→ビーナスライン→諏訪→名古屋と計画しています。 ①安曇野でオススメの蕎麦屋 ②ビーナスライン付近の観光スポット ③夜彼の誕生日なので信州って感じの高級感のあるディナーをビーナスライン~名古屋の間 ①②③どれでもいいのでオススメがあったら教えてください。