• 締切済み

お勧め機種をお願いします。

FEX2053の回答

  • FEX2053
  • ベストアンサー率37% (7988/21361)
回答No.6

#3です。では、私としてのお勧めを。 画質はそこそこでもいいが、反応速度が速いもの。 「おおげさなカメラは初めからNG」だと思うので、あまり大きくないもの。 画像の前後ボケはあまり要求しないので、撮影素子は小さくてO.K.。 ステップアップはあまり考えてないので、システムがそろってなくてもO.K.。 こういう発想だとすると、ミラーレスとしては小さいのにAFがかなり速く、 性能の割に安いNikon1が正解ではないかと思います。例えばこれ。 http://kakaku.com/item/J0000005212/ http://www.nikon-image.com/products/camera/acil/ 撮影素子が小さいので、被写体の前後ボケがイマイチ大きくならない こととで一般的には人気のないカメラですが、Nikonが気合を入れて 作ってるカメラですから性能は一流、普通のカメラとAFの速度が段違い ですから、猫や子供でも比較的何とかしてくれます。 (ただ、小動物や子供の撮影は、機材より腕が優先します。撮り方 ひとつで簡単に失敗しますので、「猫 撮影」などで検索して色々と ためしてみて下さい。たとえばこんな風に) http://www.iris-pet.com/nyan/ne_/photo/01.asp このカメラは曲がりなりにも「一眼」ですから、レンズを交換することで 撮影対象が広がります。真面目に作ってるカメラですから長く使うこと もできると思いますよ。

nekopannna
質問者

お礼

再度の回答有難うございます。 カメラを本気でやるまではいかないと思います。 他にお金がかかる趣味が多いので、たとえば一眼を購入しても 最初のセットレンズ+三脚程度で終わりそうです。 買っても望遠用レンズ程度だとおもいます。 大きさ・重さはさほど気にならないのですが、一度ヨドバシ等で確認します。 画像の前後ボケってカメラで出来るんですか? プロ又はセミプロみたいに機材をいっぱい持っている人しか出来ないと思っていました。 少し興味があります。 動く物の撮影にはコツがあるのですね。 そちらは経験だと思いますので、サイトや書籍で勉強したいと思います。

関連するQ&A

  • デジカメの購入でなやんでいます

    デジカメの購入でなやんでいます。 いまサイバーショット500万画素を 所有していますが最近出ている800万画素の カメラを考えているのですが例えばコンパクト タイプの800万画素と一眼レフタイプ800万画素では 画素数は同じですが一眼レフタイプの方が良いと聞いたのですがホントにそうなのか. もしそうだとしたらなぜなのか知りたいのですが

  • 高画質のデジカメ

    デジカメの購入を考えていますが、500万画素以上の高画質のものを希望しています。 デジカメというと高画素の物でもレンズの小さいコンパクトカメラスタイルのものが多いように見受けられるのですが、一眼レフタイプのような大型レンズのものに比べて画質で劣ることはないのでしょうか? フィルムカメラのイメージでどうもレンズの小さいコンパクトカメラスタイルのは、画質が劣るように思われ、画素数の多さと矛盾してるように思えてならないのですが。 それともうひとつ、デジカメとフィルムカメラが一体になった機種ってないでしょうか。1台でフィルムにも撮影でき、デジタルメディアにも撮影できる。

  • デジタルビデオカメラ と デジカメの動画付き どちらを購入するか迷ってます。

    最近はカメラにも動画が撮れるし、ビデオでも静止画がとれるので、どちらを買ったらいいのかと思っています。 今あるのは、デジカメは500万画素のコンパクトタイプ(実家に800万画素もあり)、デジタルビデオは10年前の物なので、でかい。 どちらも壊れはしていないが、古いので、買い替え時かなと思っています。 どちらを買うにも、一般的に許せる性能であればいいので、なるべく小さい物が欲しいです。 (1)ビデオを買うなら、最近ブルーレイが出てるけど、どうなのかなぁ。 (2)デジカメを買うなら、ズームがもっときかないとだめかと思ってるので、一眼レフタイプでできれば小さめの物で、動画も撮れる物。 と、考え中です。5月末の運動会までに欲しいと思ってます。 ご助言、よろしくお願いします。

  • LUMIX DMC-FZ50とキャノン EOS kissデジタルXの違い

    カメラ全くの素人なので宜しくお願いします。 子供の運動会を撮る為に高倍率ズームのデジカメを 買おうと思って、買うなら一眼レフデジカメが欲しい と思ってパナソニックの 高倍率ズームタイプの LUMIX DMC-FZ50を購入しました。 1/1.8型 1010万画素 CCD、光学ズーム12倍に 加えてEX光学ズームで21.4倍と書かれていました。 自分は見た目もそうなので一眼レフタイプのデジカメ だと思って買ったのですが、どうやら違うみたいで コンパクトタイプのデジカメの部類みたいです。 どう見ても大きさや重量からコンパクトタイプ ではなくて一眼レフタイプに見えたのにショック でした。 いろんな記事を読ませていただいて、画素数が同じ でもCCDのサイズが大きいと解像度がかなり違う と言われています。 そこでパナソニックまLUMIX DMC-FZ50 と一眼レフタイプのキャノン EOS KISS デジタルXで撮った場合、かなり違いが出るものでしょうか? 普通のコンパクトデジカメと違ってかなり高価な (見た目も一眼レフタイプ)デジカメです。 全くの素人で申し訳ないですが、どなたか宜しく お願いします。このカメラを買って、この機会に 写真も趣味にしたいと思っていたのですが、 一眼レフではなくてショックを受けております。 勉強不足でした。 どなたかご指導宜しくお願いします。

  • デジタルカメラ買い替えについて

    デジタルカメラの買い替えで悩んでいます。現在私が持っているのはパナソニックのコンパクトカメラで320万画素です。最近のは500万画素や600万画素が普通のようですが、家庭用のプリンターでそれほど高画質な物がプリントできるのでしょうか?また、同じプリンターでも記録画素数が違えば(320万画素と600万画素)見てわかるくらいの違いを体感できるのでしょうか?アドバイスお願いいたします。

  • モノクロ効果をその場で見れるデジカメはありますか。

    事後処理などでなく、撮ったその場でモノクロ画面として見ることができるコンパクトデジタルカメラはないでしょうか。なければ一眼レフタイプで教えてください。予算は6万円以下では無理でしょうか。

  • デジカメの買い替えを考えています。現在は数年前に買った。ルミックスFX-7を使用しています。

    デジカメの買い替えを考えています。現在は数年前に買った。ルミックスFX-7を使用しています。 撮影の対象は、 1 ミニカーや飛行機の模型やフィギュアです。マクロ撮影です。 2 旅行などいった時に風景や風景と人物撮影です。 3 モーターショーや航空ショーで。遠くの物を撮影 が主な使用目的です。FX-7ですと、2は、気にならないのですが、1と3が上手く撮影できず困っています。 一眼レフタイプは、重たいので、候補には入れてません。 あとルミックスは、本体の故障と、バッテリーの故障が頻繁にあったので、候補にしていません。 今気になっているのが、リコーの機種です。カメラには、あまり詳しくないので、難しい専門用語をなるべく使わないで、アドバイスしていただけたら、幸いです。どうかよろしくお願いします。

  • デジカメか一眼レフか・画素数

    今、1000万画素のコンパクトデジタルカメラを持っています。 次回1400万画素以上のデジカメを買う予定ですが、 コンパクトデジカメにするか一眼レフにするか迷ってます。 僕は、建物を撮るのが好きで、旅行で有名な建築物を撮ったり、 記念写真を撮ったりするのが主です。 自然や風景はあまり撮りません。 光学ズームは大きいほうが良いです。 そのようなタイプは、普通のデジカメで充分でしょうか? あと、画素数は、このまま行けば 最終的に何万画素まで到達するのでしょうか?

  • おすすめデジタルカメラは?

    こんにちは。 デジタルカメラに詳しい方、教えてください。 仕事と旅行用にデジタルカメラを購入予定です。 下記の希望に見合うオススメ商品を教えていただけませんか?。 (1)コンパクトカメラ(一眼レフタイプではない) (2)軽量 (3)画素数はそれほど高くなくて良いですが、綺麗に写せる (4)市販の電池が使える (5)操作が簡単 以上の5点です。 新商品でなくても、過去の製品でもいいです(中古で探します)。 忙しいところスミマセンが、宜しくお願いします。

  • デジカメを購入する際のポイント

    デジカメを買おうかと思っています。 (1)年内には欲しいのですが、一番安く買えるのは年末ですか? (2)以前画素数の高いカメラ(800万画素)で写真を撮ったのですが、全然キレイに取れませんでした。やはり風景や夜景、ペットなどをとるのならば、一眼レフタイプのカメラのほうがよいのでしょうか? (3)カメラが沢山ありすぎて選べません。メーカーによって特徴があったりするのですか?もし、選ぶ際のポイントがあればおしえてください。 よろしくおねがいします<(_ _)>