• ベストアンサー

耳のしこり

hazymeの回答

  • hazyme
  • ベストアンサー率18% (176/965)
回答No.1

こんにちは。 私は、23歳 女です。 私もよく出来ます。 でも、一度も病院には行ったことがありません。 何日かするとひくので。 私の場合は疲れた時に出来ることがあります。 でも、疲れた時は弱いところに来るのでしょうか。 答えになってなくてすみません。

185311jam
質問者

お礼

ありがとうございます。 病院にいくのがいやだったので、ちょっと安心しました。 疲れたときにでる、、、そうかもしれませんね。 少し様子をみてみます。

関連するQ&A

  • 耳のしこり

    ピアスをあけたいんですけど、今までイヤリングやマグネットピアスばかりしていたので、耳にビービーだんくらいのしこりができてしまいました。 ちょうどピアスをあけたい位置にあるんですけど、そのままあけてしまっても大丈夫でしょうか? 回答お願いします・・・

  • 耳の後ろ(裏)のしこり

    1週間ほど前から、右耳の後ろ(裏)にしこりのようなコリコリした物があると感じ、触ると少し痛みがあります。 場所はリンパ腺などではなく、本当に耳の後ろ(裏側)と言った 感じです。 初めのうちは、ほっとけばそのうち治るかな?程度でしたが、 1週間経過しても触ると少々痛みがあるので、ちょっと不安です。 3週間前に風邪をひいたり、にきびが出来やすい体質ではありますが 耳の後ろのしこりのようなコリコリしたものは何なのでしょうか? また医者にかかる際には皮膚科、外科、耳鼻科どちらにかかった方が 良いでしょうか? よろしくお願い致します。

  • しこりのある耳にピアスして

    5年前三つピアスをあけました、右にあけたピアスが入らなかったので無理やり入れようとしたらしこりができてしまし、ホールを閉じました 今年、しこりがないところにあければ問題ないだろうと想い5月末に新たに右にピアスあけました ですが、未だに痛いです・・・洋服なんか引っ掛けたときは激痛です; でももう閉じたくないのでこのままでいようと思っているのですが、右耳の裏から茶色いかさぶた(?)みたいな物が出ます・・・ まだ消毒とか続けたほうがいいのでしょうか? 本来なら閉じたほうがいいとは思うのですが、閉じない方向でお願いします(TT)

  • 耳の裏(頭側)の骨の上のしこりについて・・

    おとといの夜、耳の裏の骨の上に少しやわらかめのしこりが1つできてることに気がつきました・・ 今日の朝起きたらその少し上にもう1つ同じようなしこりができていました>< 色々調べてみましたが粉瘤?といものに症状が似てるような気がします。 しこりには痛みはないのですが右のこめかみと目の裏と首が重いような気がします。3日くらい前は頭痛がして市販の頭痛薬を飲み今は頭痛はしないのですが重い感じがします。 今日と明日は病院が休みなので火曜に病院に行く予定ですが、このしこりが明日になってまた増えてたら・・と思うとちょっとこわかったので質問させていただきました>< 粉瘤以外の緊急を要するものなのか不安です。。 この場合耳鼻科でしょうか?皮膚科でしょうが?外科でしょうか? 耳鼻科に行ったほうがいいと書いてあるものが多いのですが耳の裏の骨なのに耳鼻科でいいのかなぁと・・? どなたか同じような経験があるかたいらっしゃいましたら教えていただけるとありがたいです! よろしくお願いします><!

  • 耳の裏のシコリ

    ピアス開けてから5ヶ月くらい経ちます。そのあと穴とは関係ない少し離れたところ(耳の裏のくぼみの所)にシコリができました。結構前にできて前は、全然目立たないのですが6,7ミリ位の膿みでも溜まってるのかという感じのシコリで微妙に触ると痛みがあって、少しすると腫れたようになっていたのが引いてほとんどなくなったので、最近はずっと忘れていたのですが、改めて最近触ってみると微妙に大きくなって、なんか前よりも少し硬めの感触です。触ると少しだけ痛みがあります。こういう症状の場合、どういう理由が挙げられるのでしょうか?ご存知の方、是非お願いいたします。

  • 耳の奥で異音

     48歳男です。1ヶ月ほど前から右耳の奥で脈打つようなポコポコという音が間隔を明けて聞こえてきます。 耳の奥の血管が脈打ち、何といっても耳の中ですから大きく聞こえてしまうと言う感じです。 耳鼻科関係で大きな病気をしたことはありませんが、群発頭痛の持病はあります。 ややメタボ傾向ですが血圧、その他気になる数値等はありません。 気になりだすと鬱陶しく何とかしたいです、同じような経験をされた方アドバイスをお願いいたします。

  • 耳のしこりについて。

    今年の夏場にファーストピアスをあけました。 消毒等を頑張っていたつもりではいたのですが、耳が膿んでしまい塞がってしまいました。 なので、そのときはしょうがないと思い、また乾燥する季節になったらあけようと思ったのですが、ふと開けた部分を触ってみると小さなしこりができていました。 このしこりの上からまたピアスを通すのは良くないのでしょうか? また、ピアスを開ける際は皮膚科など専門の方へお願いするのが良いのでしょうか? 大変初歩的な質問で申し訳ありませんが、どうかご回答宜しくお願い致します。

  • 耳のつけねにしこりが…

    何日か前から、耳と顔のつなぎ目辺りに腫れがあります。 初めは小さかったのですが、今、ちょうど小豆粒大くらいになって、 痛みはないのですが、しこりになってきているので、気になります。 触っていると、何となく耳も痛いような気がしてくるので、 耳鼻科にかかったほうがいいのでしょうか? 以前、同じような物が、あごの正面にできて、 皮膚科で治療したことがありました。 昔は「めんちょう」って、言ったりもしたものだよ。 と診断され、飲み薬をもらって、3日くらいで治りました。 皮膚の表面は、言われなければ気づかないような感じです。 中の方で腫れている(しこっている)という感じで。 で、今回は耳と顔のちょうど間なので、 もしかして、耳の方の異常なのか、 前回と同じように、皮膚科に行けばいいのか、迷っています。

  • 耳の裏のしこりと後頭部のしこりについて

    耳の裏にしこりがあります。 八年程前から耳の裏側にしこりがあり、あまり気にはしていなかったのですが、最近とても気になりだしました。現在そのしこりの大きさは1センチにも満たしておりません。 しかし、最近悪性リンパ腫というのを見てとても不安になり近くの診療所へ診察へ行ったところただの粉瘤なので放っておいても大丈夫と言われ安心していたのですが、まだ不安が残るので大きな病院へ駆けつけたところわからないので来週手術で切除して検査すると言われました。それがとても心配になり最近無気力な状態が続いております。また、最近後頭部にも硬いしこりのようなものを発見しました。大きさは1センチくらいでとても硬くコリコリはしていないのですが、押すと若干たんこぶを押したような痛みがあります。この腫れは一体何なのでしょうか?もしかして耳の裏のリンパ腫が転移した可能性があるのでしょうか?そんなことを考えだすと不安で不安で溜まりません。 どうかご回答のほうをよろしくお願い致します。。

  • みみたぶにしこり?

    2ヶ月くらい前から右の耳たぶにしこりのようなものができました。 虫刺されかなぁとか思っていたんですが全然なくなりません。 ピアスの穴をふさいだあとにできるみたいな感じのしこりです。 さわらなければ痛くも痒くもないのですが触ると違和感がして痛いのですが いったいこれは何でしょうか。 何もしていないのに急にできました。 異常なければいいのですが、こんなものは他の人からもきいたことがないので 心配です。