• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:錠剤を機内持ち込みするには…)

機内持ち込みでの錠剤の注意点とは?

afts3333の回答

  • afts3333
  • ベストアンサー率50% (2/4)
回答No.1

わたしは頭痛持ち、胃痛持ちで薬はいつも小さなポーチに入れて持ち歩いていました。 何度も渡米していますが(アメリカ以外には行ったことがありません、役にたてばいいのですが…)、 止められたり捨てられたりしたことはいちどもありません。 もし心配なのであれば、数錠ずつちいさなポーチにいれ、箱のほうはスーツケースに入れておけば大丈夫だと思いますよ。

mmnnssnn31
質問者

お礼

ありがとうございます。 小分け分を持ち込みバッグに入れて 説明を求められたときのために箱も持参する様にしたいと思います。 参考になりました、ありがとうございます。

関連するQ&A

  • 薬の機内持ち込みについて

    薬(錠剤)の機内持ち込みについて質問です。 現在,持病のアレルギーと喘息をかかえており数年前から医師から3種類の薬(錠剤)を処方され毎日欠かさず飲んでいます。 来週からイギリスへ3週間ほど旅行予定です。しかしイギリスのヒースロー空港はロストバゲージが多いと聞き,預け荷物(スーツケース)の中に3週間分の薬を入れて紛失されたことを考えると,とても不安です。薬が無いと,慣れない異国では喘息やじんましんが出てしまうからです。 そこで機内持ち込みとして3週間分の薬(錠剤)を持っていこうと思うのですが,荷物検査の際に薬に疑問を持たれますか?服用分しか機内持ち込みはできないでしょうか??経験者の方や知識をお持ちの方がいらっしゃればお答えお願い致します。

  • アメリカへの薬の持ち込み

    8月中旬に、長期滞在の予定でアメリカへでかけます。常備薬として錠剤の頭痛薬と漢方の風邪薬(粒剤) を持って行きたいと思います。薬の持ち込みで何かチェックを受けるようなことがあるでしょうか。入れるのはスーツケースと機内持ち込みの手荷物とどちらが 良いでしょうか。教えてください。

  • 三脚の機内持ち込みについて

    お世話になります。 中国・上海へ往復ANAで行くのですが、なるべく機内持ち込み荷物だけで済ませたいと考えています。 そのとき問題なのはカメラの三脚(カーボン製)が雲台をつけた状態で665mmあるのですが、これを機内持ち込み可能サイズのキャリー等に入れようとすると入らないので、手持ちバッグの方へベルトなどで付属的に巻いて持ち込むことは可能でしょうか。 その他何か良い方法をご存知の方ご教示よろしくお願いいたします。

  • 国際線への常備薬機内持ち込みについて

    私は、来年の3月にヨーロッパへ海外旅行旅行に行くことが決まっています。 行き先は、イギリス→フランス→イタリアで、どの会社の飛行機に乗るのかは未定の状態です。 質問としまして、片頭痛もちで、常備薬としてイミグランの点鼻薬を使用しているのですが、機内持ち込みが可能なのか、また、キャリーバックに入れれば持って行けるのか、がわからなくて困っています。 いろいろ検索をかけてみたのですが、少し特殊な点鼻薬なのでわからずじまいのため質問させていただきました。 どなたか、知っている方がいらっしゃいましたらご教授お願いします。

  • バックパックの機内持ち込み

    近日中に飛行機に乗ります(国内です)。 ほとんど飛行機に乗ったことがないので、荷物など不安ですので、みなさんのご意見を頂戴できたらと思います。 まだどの会社の便に乗るかはわかりません。 滞在が2週間ほどになるので荷物は多めで、 ・預け荷物…普通の大きさのキャリーバッグ、高さ60センチ弱(これより大きいものがありません…) ・持ち込みの手荷物…PCが入るサイズのバックパック(PC収納箇所がある四角いもの)               PCはインナーケース(取っ手なし)に入れて2重にします を考えてます。 1.預け荷物のサイズ・重さは問題ないかと思いますが、 持ち込み手荷物のサイズが心配です。 3辺合計100センチは超えてませんし、それぞれの辺も大丈夫かと思いますが、 肩ベルトの部分などは入れてません。 預ける際に少しでもサイズに引っかかったらアウトでしょうか? 2.あと、もしその規定をクリアできれば、バックパックは収納部に入れて、 機内ではインナーケースとPCのみ出して、前の席の下に置けばいいのでしょうか? 3.さらに。規定内とはいえバックパック(デイパック)を持ち込みって…浮きますか? 他の方に迷惑にならないでしょうか。 よろしくお願いいたします。

  • 機内持込キャリーバッグ、制限に迷う。。

    3日にJALにてシドニーに旅立ちます♪ 未だ、迷っているのがキャスター付キャリーバッグの制限について。。 3辺、115cmまでとの事ですがそれでも航空会社、その他?の事情?によっては、機内不可との事、 ハードではなくソフトケースなので出来れば機内持ち込みにしたいのです。 事前にダメだと判っていれば不便ですが止めようかなと。。 どなたかその辺の事体験を教えて下さいませんでしょうか?

  • 処方された錠剤を長期保管するには

    自分は鬱病ですが、あらゆる薬を服用しており、半分に割ったりする薬もあり、一袋に全て入れられるので(朝、夕、寝る前)時として、きつい合わなくなった薬は、捨てるのももったいなく、また何かの際に必要になるかもしれないと思い、袋に入れテープをしていました。これでよいのでしょうか?薬の効能はきえませんか?素人ですので、良き錠剤の保管方法を教えてください。昔サプリが流行り、何かプラスチックのケースに入れてた気がしますが・・・あれでもよいのかな。

  • 機内持ち込み用のキャリーケースについて

    こんばんは。 11月末に初めての海外旅行でハワイに行きます。 JALで行く予定なのですが手荷物用として機内持ち込み適応として売っているキャリーケース購入しました。 HPには3辺の和が85cm以内のショッピングバッグ、ハンドバッグなどと明記されていますが持ち込みは可能なのでしょうか? HPには手荷物は座席の下、または座席上の共用収納棚にと書いてありましたが、どこかで手荷物落下等を考慮してキャスター付きのキャリーバッグは持ち込み禁止という書き込みを見て不安になりました。 そして持ち込めた場合頭上の棚に収納して平気なのでしょうか?

  • 機内(飛行機)持込み荷物について

    ラスベガスに明日から行きます。 荷物に付いて教えてください。 機内持ち込みは液体類が100mlまででプラスチックのケースに入れればOKと聞きましたが、本当に大丈夫でしょうか? 友人がアメリカに行った際に、目薬はOKと書いてあったのに没収されたと聞いて、本当に書いてあっても大丈夫かなと思い心配になっています。 機内持ち込みじゃなくて、荷物を預ければ(チェックイン)大丈夫なんでしょうか?荷物を預けた場合は、化粧水やクレンジングやファンデーションなども問題なく持っていけるんでしょうか? 知ってらっしゃる方がいましたら、教えてください。 お願いします。

  • 手荷物20kgについて

    いつもお世話になります。 来月、オーストラリアへ行くのですが、手荷物20kg以内とあります。 そこで、質問ですが、私は、大きいスーツケースとバックパックと機内持ち込み用でパソコンの入ったパソコンケースで行こうと思うのですが、20kgだと思うほか持っていけません。 機内持ち込みに関してですが、パソコンの入ったパソコンケースを機内へ持ち込もうと思うのですが、これはやはり、重さがカウントされるのでしょうか? スーツケース+バッグパック+機内持ち込み=20kg以下、或いは・・・(1) スーツケース+バッグパック=20kg以下で 機内持ち込みは、OK。・・・(2) (2)のようなケースってありますか? よろしくお願い致します。