• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:死にたい。耐えられない痛み、もう無理かもしれない。)

うつ病で苦しむ母親の心情

morepositiveの回答

回答No.3

本当におつらい状態ですよね。 お察しいたします。 かく言う私も精神状態がよろしくない時期があり、子供や大切な人を残してこの世を去るなどできないと、 ふんばってきました。身寄りがなかったらどんな選択をするかは想像に難くありません。 医師も信用できないとのこと、セカンドオピニオンを得ることは大事かもしれません。 状態が悪くなったというだけで薬を増やすだけの医師はたくさんいますから。 また、息子さんは大分心の支えになってきていたのですね。 喪失感は想像ができないくらいのものでしょう。 お仕事はおやめになってはいかがでしょうか。 意欲がわかないのであれば、つらいだけで先方にも迷惑がかかってしまうでしょう。 ゆったり過ごすのもよいと思います。 意欲がわいてからお仕事をすればよいのではないですか? 40年以上生きてこられたことは誇ってよいと思います。 このご時勢ですから、苦難だらけの世代だったことでしょう。 これからは息子さんの活躍や幸せを楽しみに、つらくとも生きていきましょう。 つらいのはあなただけではありませんよ。 意欲がわいたら、グループワークなどでご自分と同じ思いをしている人と分かち合うのもよいと思いますよ。 少しずつでいいと思います。良くなったり悪くなったりを繰り返しながら、治癒できるはずです。 お薬はご自分の判断でやめないで下さいね。

関連するQ&A

  • 線維筋痛症の治療について

    横浜在住です。32歳の娘が線維筋痛症を発症して略2年になります。発症後近隣の医師の 治療を受けていますが、一進一退の状況です。よい治療法や医師をご存じの方、アドバイスをお願いします。

  • 自殺念慮がどうやっても消えない・・・。

    10年間、精神疾患を患っています。 抑うつ病と言われ休職すること4回。当時20代後半だった私も40代。 未だうつ病との戦いが終わりません。 終わるどころか、希死念慮は始終脳を支配し、自殺念慮に悪化果ては自殺未遂。 治療も継続しています。しかし一度壊れた人間は元に戻れないようです。 死にたいこの言葉が頭から消えないのです。どんなにいい薬や医師に出会えても 決して快方の兆しが無いのは私の人間としての欠陥なのでしょうか。 このまま希死念慮が悪化すれば今度こそ職を失い措置入院となるでしょう。 もはや労働力という私をこのまま継続していた最後の砦も壊れそうです。 自殺念慮を取り除くためにいろいろ試しましたが一向に解消しません。 もう疲れました、そろそろ楽になった方がいいと思うのですが、こんな私でもまだ 何か最後に悪あがきするチャンスがあるのでしょうか?

  • 抑うつ病の希死念慮を克服

    うつ病で希死念慮を持ってしまいます。 希死念慮を持つのがうつ病なので、しょうがないですが、 けっこうきついものがあります。 それに家族や周囲の人が自分の希死念慮を知っているので、 まるで腫れ物に触る感じです。心配をかけているのもわかっているので、早く希死念慮がなくなればいいなと思っています。 死にたいという希死念慮を克服したり、なくすことが出来た人が いましたら、どのようなことがきっかけなのか教えて下さい。 やっぱり合う抗うつ剤を見つけるしかないのでしょうか? 逆に抗うつ剤で希死念慮がまして、自殺を実行してしまう 副作用もあるみたいなので、今飲んでいる薬を変えるのも 勇気がいります。

  • サインバルタの効き目と希死念慮

    抑うつ状態で精神科に通院中です。 私が10代ということもあり、今までは副作用を懸念して、抗うつ薬は使わずに治療を進めてきました。 しかし、良くならないため、5日ほど前からサインバルタを処方され始めました。 ですが、意欲の低下、食欲の無さ、そして希死念慮(自殺願望)は消えません。 希死念慮は結構ひどく、ベッドに入って横になりながら「死にたい」と思ったり、死ぬ方法など、死についてばかり考えてしまいます。 少し元気が出てベッドから起きられるようになると、自傷もしてしまいます。 サインバルタは、効くまでにしばらく時間がかかるのでしょうか? かかるのだとしたら、どれほどなのでしょうか? 精神科には、今から一週間後に行く予定なのですが、意欲が出ず動けないことと希死念慮が辛いです。 薬が効くまで待つべきなのでしょうか? どなたか、回答いただけると嬉しいです。

  • 今年9年目になるアメリカン・コッカーを飼ってうます。去年から皮膚病にな

    今年9年目になるアメリカン・コッカーを飼ってうます。去年から皮膚病になり病院に通っていましたが、一進一退。最近食欲はかなりあるものの激やせし、今かかっている動物病院の医師に精密検査をと言われてます。検査や点滴で先月も15万(入院含むかかり、今さらに検査しようか迷ってます。まだ積極的に治療したほうがよいでしょうか?

    • 締切済み
  • 絶望感が一生続くような気持ち

    今絶望感がずっと私を支配しています。 毎日ずっと心が落ち着かないでいます。 希死念慮がすごくあります。 たった数か月で 一気にこんなに元気が出なくなるなんておかしいです。 なんなのでしょう。 苦しいです。

  • 希死念慮に効く薬

    抑うつ状態で精神科に通院中です。 最近、死にたいと強く思うことが多くなりました。 そのような、希死念慮(自殺願望)に効く薬は、なにかありますか? 一応、今服用している薬は スルピリド デパケン(バルプロ酸ナトリウム錠) レキソタン(頓服) ですが、これらを飲んでいても死にたい、という気持ちになります。 医師に相談すれば、他に頓服の薬などを出していただけるでしょうか? ここ数日で、希死念慮がひどく出たため、病院に行こうか迷っています。 回答お待ちしています。 よろしくお願いいたします。

  • 統合失調症で治療を・・・

    受けていますが、落ち着かないや欝や希死念慮があります。 医師に行っても、多少の波があるから、自殺願望があっても、 薬を変えるといったことや、不穏時の対処をしてくれません。 今は、ジプレキサ 15mg 寝る前 コンスタン 0.4mg 朝、夕 自殺願望があると訴えても、口だけで、薬は変えられないといった主治医を信頼できるでしょうか? 現在は、前の薬のストックがあったドグマチールで自分で対処しています。 ちょっと、楽になりました。 ジプレキサ本剤にも、希死念慮の副作用があると、ネットでみました。 このまま、薬を飲んでいいのでしょうか? 主治医を変えるべきでしょうか?

  • うつ病は寛解したのに、希死念慮が治まらない

    うつ病歴11年になります。最初の5年は大学や会社に行けてたのですが、6年前に働くこともできなくなり会社を辞めて、自宅療養を6年間しました。 その間もだいぶ苦しみましたが、いい医師にも出会うことができ、なんとかうつ病寛解まできて、現在、職業訓練校に通っています。 しかし、うつが寛解してもこの大不況とうつ病歴、6年ものブランクとで就職もなかなかできず、 もともとコミュニケーション能力も低い方なので毎日孤独を感じ、友人もいない状況、 将来に悲観し、希死念慮が毎日のように起こります。 両親がいるので、なんとか生きようと感じつつも次の日になったら、また「死にたい」・・・この繰り返しです。 自殺をしてはいけない、と頭の中ではわかっていても、毎日の精神不安定と友達がいない状況、将来の悲観などから、希死念慮が自然とわいてきてしまいます。 どうしたら、このような希死念慮を消して希望を持って生きることができるのでしょうか? 今のままでは、どこかで自殺を決行してしまいそうな気がしてます。

  • 希死念慮を克服するには

    適応障害のため精神科に通院し、抗うつ薬等を処方されながら カウンセリングを受けています。 ここのところ、ずっと希死念慮に苦しんでいます。 悲しむ人もいるので、「自殺などしてはいけない」とわかっているはず なのですが、それでも死にたくなります。 今のままでは苦しさに負けて実行してしまいかねません。 同じように希死念慮に苦しんだ事のある方、どのようにして克服する ことができましたか? アドバイスをいただけるとありがたいです。