• 締切済み

困っています_無線LAN接続

yama1214の回答

  • yama1214
  • ベストアンサー率33% (35/104)
回答No.4

親機はブリッジタイプです切り替えの必要はありません。前回使用時の設定が残っている可能性があります、裏側のボタンで工場出荷時に戻します。LANポートに有線接続してネットが出来るか確認してみます(たぶんDHCP取得かと・・ダメならIPを確認してみます)。 有線がOKなら無線接続をAOSSなのか手動なのかはマニュアルで確認して行なってみてください。

関連するQ&A

  • 無線LANがつながらなくなりました

    お世話になります。 無線LANが問題なくつながっていましたが、 WINDOWSをアップデートした直後から、まったく つながらなくなってしまいました。 PC:SONY PCG-FX55 無線LAN:バッファロー Air Station WLA-G54/P 接続:NTT フレッツADSL ファイアウォールかセキュリティソフト(Norton  Internet Security2005)の設定が問題でしょうか? どなたかお教え下さい。よろしくお願い致します。

  • 無線LAN接続について

    無線ラン親機というのを購入しました。 バッファローの Air Station WHR-HP-GN というものです。 目的は、ipodタッチでネット接続したかったからです。ipodの接続は 問題なくできています。 今、ノートPCを購入しようとしています。 このバッファローの無線ラン親機だけで、ノートPCの無線接続は できるものなのでしょうか? できるとすれば、ノートPCの設定は簡単でしょうか? 部屋は1Kです。 まったくパソコンに関しても無知なのでよろしくお願いします。

  • バッファローの無線LAN接続ができません><

    バッファローの無線LAN接続ができません>< Air stationには有線でつないで設定もできつなげているのですが 次の作業の線を外してクライアントマネージャーからの設定で 本体のボタンを押して点滅させ親機を見つけるところまでできたのですが何度やっても接続できませんでしたと出てしまいます。 プロバイダはCITV パソコンはVAIOのVGN-SR73JB OSはVistaで 無線はパソコン自体に内蔵されています。 もちろん、無線のスイッチは入ってますしファイヤーウォールも無効にしてありあすしスパイウェアも停止中になってます。 どうか助けてください。泣

  • 無線LAN接続について

    最近PCを買い換え、無線LAN内蔵の富士通FMV BIBLO NB40Rを使用しています。 BUFFLOのAIR STATION(型はWLA-G54)で、インターネット接続をしたのですが回線が不安定で、切れたりつながったりを繰り返しています。 BIBLOに元々インストールされていたMr.WlannerがBUFFALOのAOSS機能に対応していないからなのでしょうか? 色々と調べてみたのですが原因と対策がわかりません。 わかるかたがいらっしゃいましたら、よろしくお願いします。

  • 無線LAN接続について

    現在、ノートPCを無線LANでインターネットに接続しているのですが、 今度、デスクトップ型(画面が薄い)も無線LANで接続をしたいと思っております。 無線LANとはいうものの、BUFFALOの無線ブリッジなんです。 WLA2-G54Cの親機で、子機(WLI3-CB-G54L)を買えばデスクトップ型PCの方も無線で接続できるかなと思いつつ、いろいろ調べていったところ、複数のPCを無線で接続するには、ルーターの方が良いというのが多く見受けられました。 この考え方(>>WLA2-G54Cの親機で、子機(WLI3-CB-G54L)を買えばデスクトップ型PCの方も無線で接続できる)というのは、間違っているのでしょうか? やはり、ルーターを買った方が良いのでしょうか。 ルーターも高いので、無線ブリッジに費やしたお金を無駄にしたくはない、というのが本音です。 どなたか助けて下さい!

  • 無線LAN接続が繋がらなくなりました。

    この間まで、インターネットに無線で繋がっていたPCが繋がらなくなりました。以下、スペックなどです。 PC:FUJITSU FMV-BIBLO NE5/600R 接続環境:無線LAN プロバイダ:OCN 親機:BUFFALO Air Station WBR2-B11 子機:BUFFALO Air Station WLI-CB-B11 半月前まではきちんと繋がっていました。 インターネットの料金を払い忘れて、インターネット回線が止められて以来繋がらなくなりました。 無線ではない、XP(デスクトップ)はきちんと繋がります。 足りない事などありましたら、聞いてください。 よろしくお願いいたします。

  • 無線接続出来ない。(初心者です。)

    現在、光フレッツにてノートPC(VAIOワイヤレスLAN内蔵タイプ、XP)を有線接続しています。 以下の希望があるのですが、設定および接続が出来ないため教えていただきたく思います。 (どこから手を付けていいのかわからなく困っています。) ●もう1台の新しい上記同機種のノートPCを無線接続したい。現在、有線接続しているノートPCも無線接続希望 ●無線通信機器は、BUFFALO AirStation(WLA-L11G)(譲ってもらった為、取説等がありません。) よろしくお願いいたします。

  • フレッツ光 無線LAN接続

    フレッツ光 無線LAN接続について詳しい方、よろしくお願いします。 回線は「フレッツ光プレミアム」(マンションタイプ)プロバイダーは「OCN」です。 OSはXP(SP3)です。 現在は、PC1台のみを無線LANで接続していますが、このたび新規でPCを購入したため、追加で無線LANで接続しようと思うのですが、うまくいきません。 1台目:無線LAN内蔵ではないので、PCカード差しています。うまく接続できてます。 2台目:無線LAN内蔵(インテル(R) Wireless WiFi Link 5100)です。接続できません。今回の質問です。 VDSL-CTU-無線LAN(親機:バッファロー)-ノートPC(バッファローPCカード) 1台目接続問題なし。                          ∟-ノートPC(インテル(R) Wireless WiFi Link 5100) 2台目接続できない。 追加のPC(2台目のPC)について、フレッツ光のインストールCDから、CTUの設定をする画面が接続エラーとなり表示できません。何か設定等がもれているのでしょうか? いろいろ検索して調べたのですが、分からないためご教授ください。

  • 無線LAN接続の方法を教えて頂きたくお願いします。

    無線LAN接続の方法を教えて頂きたくお願いします。 既存PC、プリンターは難なく無線LANを使用出来ているのですが、新規に購入したPCを無線LANに接続出来ず大変困っています。 新規PCでネットワークを検出したのですが、接続パスワードが分からず接続出来ません。 全て接続し直しするしかないと思うのですが、無駄なく済ませたいので一連の方法についてご教授頂けませんでしょうか?パスワードの設定方法もご教授頂けると幸いです。 使用している機器は下記のとおりです。 PC: Gateway MX6628j (無線LAN接続済み) PC: Dell E4300 (無線LAN接続未) Printer: EPSON PM-T960 (無線LAN接続済み) 無線LAN:BUFFALO WLA2-G54

  • 無線LAN親機との有線接続について

    デスクトップPC(XPsp2 無線非内蔵)1台をフレッツ光で有線接続していますが、ノート1台を追加し無線接続したいと思いBUFFALO WZR-AGL300NHを購入しました。 光ケーブル終端装置(ルーター機能無)→→親機→【LANケーブル】→デスクトップPC という構成にしてマニュアル通りに設定してみましたが、ネットに繋ごうとすると「IEではこのページを表示できません」となってしまいます。フレッツ接続ツールをアンインストールしてもダメでした。類似質問を見たところ、有線はPPPoEの設定を行えば簡単に繋がる、との回答が多く見られます。親機設定画面(http://192.168.11.1)の何処をどのように設定したらいいのか具体的に教えていただけないでしょうか?